※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で張りが強い。検診で症状伝えて膣エコーを受けるべきか。エコー後すぐ終了で帰りたいが、張りは続く。切迫はない経験者いますか。

妊娠9ヶ月👶🏻👶🏻
張りまくりなのですが、検診時に症状伝えて
膣エコーしてもらった方がいいんでしょうか🤦‍♀️

いつもエコー終わると2分ほどでサラッと検診終了なので
お腹も重くてきついしそのまま帰ってきてしまいます💭

寝てても起きてても張るけど切迫にはならずに
済んだよーって方いますか??

コメント

いちご

はるのが多いならみてもらってもいいかもしれないですね🤔

ママリ

2人産んでますが、2人ともずっと張ってました!
経腹エコーで大丈夫と言われ、たまーに、張るなら…と経膣エコーしても頸管長大丈夫だね、と。

ただ、2人目はそれでも37週まで持ちましたが、1人目は35週でいきなり破水して早産になりました💦

張りが多いと伝えて、一度経膣エコーしてもらってもいいかと思います!!