「乳幼児健診」に関する質問 (10ページ目)




乳幼児健診のとき ミルク持って行ったほうがいいですか?🤔 かかりつけの小児科さんが 午後から健診枠で結構混んでます… 予約制ですが… 暑いから麦茶とかも必要ですかね? 時間まで外で待たされます。
- 乳幼児健診
- ミルク
- 小児科
- 乳幼児
- 健診
- にゃこまま
- 2


北九州市の方! 乳幼児健診についてなんですが、 7ヶ月健診のあとって次1歳6ヶ月健診ですか? ほかの地域の人に聞いたら10ヶ月健診があるよと 言われ少し不安になりました!
- 乳幼児健診
- 乳幼児
- 健診
- 北九州市
- 1歳6ヶ月
- ぴーす
- 11

千葉県市川市のママさんに お伺いしたいです!! 3〜6ヶ月の乳幼児健診って どのタイミングでいけばいいんでしょうか😣 4ヶ月は入院などが重なり… 教えていただけたら嬉しいです。
- 乳幼児健診
- 乳幼児
- 健診
- 市川市
- 千葉県
- にゃこまま
- 4



足立区の竹の塚保健センターで乳幼児健診受けた方いますか? 保健センターには何度か行ったことがあるのですがベビーカーで行くのはやめた方がいいですか? 今まで抱っこ紐でしか行ったことがないので迷ってます!
- 乳幼児健診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 乳幼児
- 健診
- Ⓜ︎
- 1






【英国在住の方に質問です】 1歳8ヶ月の女の子と0歳2ヶ月の男の子のママです。9月から3年間、英国大学院留学します。そこで英国での子育て事情について質問です。 ・予防接種、乳幼児健診はどういうシステムですか? ・オムツ、ベビーフードでオススメはありますか? ・ミルク…
- 乳幼児健診
- ミルク
- オムツ
- 予防接種
- ベビーフード
- emilie
- 1



大阪市にお住まいの方々に質問です。 乳幼児健診は(1ヶ月検診は)生まれた病院で実施したのですが、3-4ヶ月検診は近くの小児科でしてもいいのでしょうか?
- 乳幼児健診
- 小児科
- 病院
- 乳幼児
- 健診
- ちゃん❤︎
- 3






宮城県柴田町に住んでいるのですが、柴田町でもらった乳幼児健診の紙や問診票などは大河原町でも使えるかご存知の方いらっしゃいませんか💦 隣同士の町でも、紙をもらった町が違えば使えないのでしょうか(´·_·`)
- 乳幼児健診
- 乳幼児
- 健診
- 宮城県
- 大河原町
- けんまま
- 3




