※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんまま
子育て・グッズ

柴田町でもらった乳幼児健診の紙は、大河原町で使えるか知っている方いますか?町が違うと使えないのでしょうか。

宮城県柴田町に住んでいるのですが、柴田町でもらった乳幼児健診の紙や問診票などは大河原町でも使えるかご存知の方いらっしゃいませんか💦

隣同士の町でも、紙をもらった町が違えば使えないのでしょうか(´·_·`)

コメント

ささみ

使えると思いますよ(^^)
うちは角田ですが、岩沼で使ってます♪♪

  • けんまま

    けんまま

    コメントありがとうございます!!
    ほんとですか!?教えていただきありがとうございます😭💕

    • 4月11日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎

使えますよ

住所が柴田であれば大丈夫です(❁´ω`❁)

前まで柴田に住んでて大河原の方で検診や予防接種受けてたので(❁´ω`❁)

  • けんまま

    けんまま

    使えるんですね\(^o^)/
    ありがとうございました!!

    • 4月12日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    いえいえ(❁´ω`❁)

    • 4月12日
あすか

私は柴田町に住んでて大河原の小児科通ってるので使えますよ~✨

  • けんまま

    けんまま

    あたしも同じく柴田町在住で大河原の小児科に最近行き始めました😆
    使えるんですね\(^o^)/ありがとうございます!!

    • 4月12日