※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
産婦人科・小児科

次回の予防接種の予診票で「乳幼児健診で異常があると言われたことがありますか」という質問には「はい」と答えるべきです。4週間あければ1ヶ月以上経過するので、「1ヶ月以内に予防接種を受けましたか」の質問には「いいえ」と答えることが適切です。

2ヶ月健診と予防接種を受けたときに
臍ヘルニアと診断されました

次回の予防接種の予診票を書いているのですが
「乳幼児健診で異常があると言われたことがありますか」
の質問には「はい」と答えるのでしょうか?

それと、4月26日に1回目の予防接種を受けて
次回は5月24日になるのですが
「1ヶ月以内に予防接種を受けましたか」
の質問にも「はい」と答えるのでしょうか?

丸々4週間あけば1ヶ月以上となり
「いいえ」でいいのでしょうか?

コメント

こでゅ

まず、健診での異常ですが、臍ヘルニアだといいえでいいかと思いますが、不安でしたら記入しないで、当日病院で確認してはどうですか?
はいにしても予防接種が出来ないという事はないと思いますが💦

1ヶ月以内のところは、4月26日に1回目で、2回目5月24日であれば、はいになりますよ🙋
4月27日以降の接種だといいえになると病院の方で言われました🤗

  • もも

    もも

    臍ヘルニアと診断されたとき今は特に気にしなくて大丈夫と言われたので、特別異常というほどではないのかな?と思いつつも、なにもないと診断された訳ではないので分からずでした💦
    一応病院で聞いてからにしようと思います!

    やはりカレンダー的に1ヶ月たたないといけないのですね
    詳しくありがとうございます😊

    • 4月27日
   ゆっきー

臍ヘルニアでしたが、いいえにしてましたー!薬飲むわけでも治療するわけでもないので😊

4週あいたら いいえ で大丈夫ですよ☺

  • もも

    もも

    1歳になる頃には大体の子が自然と治ると言っていたので、異常というほどではないのかな?と思ってたのですが不安でした💦

    病院では次回は5月24日からできますと言われたのですが、次回の予防接種がちょうど4週目の最後の日になるのですかね?
    それとも23日で4週経ったと計算すればいいのでしょうか?

    • 4月27日
deleted user

私は毎回、確認してます
空白で良いと思いますよ

内科でですが事務してましたが、問診、空白の方、多かったです
医師に聞かないと分からないこともあったし、、

うちは健診結果もですが
薬でワクチンできないし、ワクチンするときは確認します

  • もも

    もも

    念のために空白で病院に行ったときに確認とってから記入することにします💦
    ありがとうございました😊

    • 4月27日