女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ、彼氏と籍入れてないけど、今、妊娠8週目にはいりました!! 彼氏の家族や親戚は、大反対。 それでなのかいきなり義理の母が次回の検診一緒に行くと言いはじめました。 義理の母に行く理由聞いたら逆に行っては、行けない理由でもあるの?って言われました。 産婦人科に一緒に…
住宅ローン審査について。 近々(といっても今年中、もしくは来年中)に家を建てようと思い、現在土地探しをしています。 そんな中、先月主人が追突事故にあい、現在通院していますが、整形外科の先生いわく、確実に後遺症(軽度)は残るので後遺症申請(相手の保険会社に)も頭に入れ…
確定申告について教えてください。 主人は会社員。私は専業主婦で子ども(1歳)が1人います。どう言った場合に確定申告が必要なのでしょうか。また、確定申告と医療費控除は別ですか?無知なため、詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m ちなみに医療費控除できになっているのが…
この4月から保育園に通います。短時間保育で申請したのですがそれを標準時間に変更って出来ますか? やったことある方いらっしゃいますか?
保育園ん申請するにあたり、 就労証明書を会社から書いてもらうと 思うのですが、 申請したときと実際に働く条件が 違うという方いますか? 例えば、フルの正社員で書いてもらったけど 実際にはパートや時短で働く、 勤務地が書いてもらったところと違うなど。 私の住んでるとこ…
生活保護について詳しい方おられますか? 今、生活保護を申請しようと思ってます。 先月、旦那が離婚したいと急に出て行きました。 お金さえくれたら私は別居していても良いと思ってましたが、今月から俺そこに住んでないし家賃とか払わんからと言われました。 私は専業主婦で貯…
私の状況で保育園に入れて仕事をすることに対してみなさんのご意見お聞かせください。 今2歳の息子ともうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます。 旦那の収入のみで贅沢しなければやっていけます。 今回、ギリギリで入所出来る保育園が車で20分のところにありますが、街中から外れる…
初めての妊娠・出産で分からないことだらけのため、「出産育児一時金直接支払制度」についてお尋ねです(>_<) 昨日制度を利用するか同意書をもらい、利用するに○印をつけ提出しようと思うのですが… *退職後半年以内で、現在は別の医療保険に加入している方は、在職時の医療保険…
保育園について質問です! 昨日途中入園で申請しようと役所に行ってきました。 私の住んでいるところは待機児童はいないけど、希望するところがいっぱいなら待つ状態です。 昨日話を聞いたら、2人同じ園にするなら待ってもらうようになるというような感じでした。 別々の園にす…
いつになると思いますか? 育休手当についてですが、本来2月支給だったのになかなか入らず会社に問い合せたところ2月対象者をまとめてハロワに申請するとのことでした。 そしてその回答を得たのが2/28で本日申請しますとのことでした。 申請完了後1週間程度で振り込まれるとあ…
フルタイムから時短に戻した方いらっしゃいますか?フルタイム復帰して4カ月ですが子供にもう少し手作りの夕飯を食べさせたいのと(自分もちゃんとした御飯を作って食べたい)妊活の意味もあり5月くらいからフルタイム時短に戻したいと思っています。が・・ 上司や周りのメンバー…
去年の2月11日に出産をして、今年の2月21日から仕事復帰しました。 給付金ですが、最後の申請を会社がしてくれた時に2ヶ月分ではなく1ヶ月半の給付金額になる~と言われました。 ん?そうなのか?残りの半額どこいった?と考えているんですが、育児給付金に詳しい方または同…
失業保険について。 出産前に受給の延長申請をしました。 娘が生後2ヶ月なのですが、旦那さんにそろそろ職安行ってきたら?と言われました💦 最初の説明会はたしか2時間はかかるので、親に頼んで娘を見てもらおうかとは思っています。 その後の認定日は連れて行くことになると思…
医療保険についてどなたか教えてください。 初めまして、現在妊娠12週目になります。 先日、子宮頸管ポリープの切除術を受けました。 この際の医療保険がおりるのか、 加入している医療保険会社に電話確認したところ 保険給付されるということでした。 申請書や医師に記入して…
1歳児の母です。 この度4月から職場復帰することになりました。 当初慣らし保育は二週間程度と保育園から言われましたので復帰日を2週間後にしました。 スケジュールを確認するとだいたい1週間程で終わるようで2週間の期間は予備日も含んだ日数でした。 4/3〜13 当初慣らし保…
神奈川県大和市の保育園情報を 教えてほしいです! 保育園申請した方は、合否いかがでしたか? ちなみに大和市は二次募集はないんですかね? 12月ので申し込んで、落ちた方を 空いてるところに埋めていくという 方法をとっているのでしょうか?
医療費控除の確定申告の申請書類をネットで作成中なのですが、 妊婦健診の領収書ってすごい枚数あると思うのですが、 1つ1つ入力するんでしょうか? それともまとめてですか?
切迫流産で自宅安静の指示が出て 仕事を一ヶ月休むことになりました。 この場合傷病手当が出ると思うのですが 会社が個人店の美容室なので 労災保険、雇用保険しか入っていません。 健康保険は国保です。 この一ヶ月のお給料の保障は されないのでしょうか? たかが一ヶ月だろ…
カテ違いかもしれませんが、質問させてください(><) 確定申告書類を初めて作ろうと思います。✨ 出産に向け、検診でたくさん病院に行ったので…! 無知ですみません。 やり方が分かりません。 スマホでe tax とかいうので作るんですかね? もっと簡単にできるアプリなどもある…
医療費控除の確定申告って旦那の名前でするんでしょうか? 私は専業主婦で昨年、全く働いて居ません。 パソコンで手続きしようとしたら源泉徴収票が必要と書いてありまして… 私の名前では申請できないという事ですかね? 主人が源泉徴収票見せたがらず、見せて貰った事ないん…
12/31に職場を退職し、1/1が資格喪失日になり 離職票など届くのを待ってから1月の下旬に 旦那さんの加入している社会保険に扶養の手続きの申請をしました。 最近になってもまだ保険証ができていなくて 確認してもらったところ申請書類に不備があったので もう一度書類を提出して…
10月から産休に入り、1月頭から育休中です。 昨日人事の方から連絡があって、今までは2ヶ月に1回の支給だった育児休暇給付金が毎月支給に出来ると言われました。 これは今年からなんですかね? 今まで通りでもいいそうですが、個人としては生活に余裕が無いので迷わず毎月申請…
やっぱり、児童手当ての申請って、夫婦で多く稼いでる方じゃなきゃ申請できないですか?( ´•௰•`)
愚痴らせてください💦文章まとまってないです。 祖父がいるのですが、去年の9月くらいに白内障の手術をしました。手術は成功したのですが、年明けに手術した方の眼の血管が切れてしまい、手術しても良くなることはないと言われてしまい手術はしてません。 昨日、祖父の事が心配で…
今育休中ですが、どこの保育園に預けようか迷いまだ申請をできてません(。>д<) ギリギリ申請してすぐ入園できた方いらっしゃいますか?
児童手当についてです。 2月16日に出産をし、健康保険証ができてから乳児医療と児童手当をいっぺんに手続きをしようと思ったのですが、調べてみたら児童手当は出生月に申請しないと1ヶ月分手当が少ないと出てきました😣💦 そうだとは知らず・・・😱 もう3月に入っちゃったのでやはり1…
確定申告(医療費控除)をしたいのですが、会社員の主人、専業主婦の私だと、収入のある主人の方で申告となりますよね。 主人が申告へ行けないので私が代理で行きますが、その場合の必要書類は何が要りますか? ・領収書 ・印鑑 ・口座がわかるもの(主人名義) ・通知カード(主人の…
乳児医療書のようなものは、1歳過ぎてまた区役所に申請したら貰えますか?1歳過ぎたら、病院はお金がかかりますか? ちなみに横浜市に在住しています。
不妊治療助成金の申請書類は、主人の名前のところは主人の直筆サインでないとダメでしょうか? わかるかた、教えてください!
無知でゴメンナサィ。 確定申告は、医療費10万以上じゃなきゃ申請できませんよね? 入院費(出産時)は、42万から3000円程おつりきました。 健診費(便秘薬含む)は、計算したら6日万弱。 交通費は、5000円位。 入院費と健診費足しても、10万は越えないので、申請できません…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…