
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですよ。
どこの自治体でも一緒だと思います。

S&K&K
市役所で聞けば丁寧に教えてくれますよ🎵
-
ユメ
ありがとうございます!
1度、市役所に電話して聞いたんですけど、
どうしても無理かな?と思いまして(´・ ・`)
産まれて1ヶ月たつのに、まだ行こうとしないのでイライラしてます😔- 3月7日
-
S&K&K
旦那さんしか申請に行けないのですか?☺
- 3月7日
-
ユメ
市役所の方に前、聞いたら収入が多い方と言われて(´・ ・`)
私の勘違いですかね?
口座番号が、収入が多い方なんですかね?- 3月7日
-
S&K&K
収入の多い方で算出するとかも窓口で調べてくれるので、1度市役所のこども課に行ってから詳しい説明を受けられてみては?😱
- 3月7日
-
ユメ
確認しました!
一応、明日、旦那のキャッシュカードも貰って行ってこようと思います!
お手数かけました!- 3月7日
-
S&K&K
いぇいぇ🎵大丈夫ですよ🎵
- 3月7日

yui♡®️
旦那のが少ないけどできましたよヽ(*''▽''*)ノ
-
ユメ
少なくても、大丈夫なんですかね?
旦那行ってくれないし、私が行きたいです!
この調子だと、せっかく貰えるお金が減りますよね(´•ω•̥`)- 3月7日
-
yui♡®️
どっちが行っても大丈夫でしたよ(°▽°)
でも、入る口座は旦那しかダメって言われました!
みなさんの回答見ると市町村で違うのかもですね(~_~;)- 3月7日

m⑅*
多く稼いでる方じゃなきゃダメっていう決まりはないような…
その辺私もよくわかってないので申し訳ないですが、私は産後すぐでしんどかったので旦那が手続きしに行ってくれました(^^)!
-
ユメ
確認したら、私でもできるみたいです!
よかったです!ありがとうございます(*^_^*)- 3月7日

退会ユーザー
申請に行くのは奥さんでもいいんじゃないですかね?💦
-
ユメ
確認したら、私でも大丈夫でした!
すみません。ありがとうございます!(^O^)/さん- 3月7日

まー
ななこんぶさんが手続きには行けないですか?
-
ユメ
息子が1ヶ月検診まだで(´・ ・`)
今、インフルとか流行ってるし、あまり人混みに連れていけないし、ベビーカーをまだ買っていなくて( ´•௰•`)
旦那の職場の近くに市役所があるので、
休憩の時に行ってってお願いしてたんですが
全然行ってくれなくて( ´•௰•`)- 3月7日

退会ユーザー
手続きは夫婦どちらでも大丈夫なのでは?
うちは稼ぎとか関係無しだったので、私が行って私の口座にしましたよ!
役所に申請はどちらでも大丈夫か確認したらいいと思いますよ!
-
ユメ
確認したら、私でも大丈夫でした!
ありがとうございます!
お手数かけました(;・・)- 3月7日

ゆうこ
夫が忙しかったため、私がしにいきました。
申告は妻でもいいと思います!振込先は収入が多い方の口座です。
-
ユメ
ありがとうございます!
私でも大丈夫だったんですね!
明日、キャッシュカードとマイナンバー持って行ってきます!- 3月7日

ta
夫婦だったら
旦那の口座番号知ってれば大丈夫ですよ!
-
ユメ
ありがとうございます!
明日、キャッシュカード持って、行ってきます!- 3月7日

なっちゃん
うちの地域は、収入の多い方でって言われました!
申請は、あたしが行きましたよ!
旦那さんの通帳に入るので入ったら息子の通帳にうつしてやってます!
ユメ
ありがとうございます!
ですよね( ´•௰•`)
1ヶ月の猶予あったのに、旦那が行ってくれなくて、、、。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
口座はご主人になると思いますが申請するだけならななこんぶさんでも行けますよ
ユメ
電話で確認しました!
お手数かけました!