
保育園について質問です!昨日途中入園で申請しようと役所に行ってきまし…
保育園について質問です!
昨日途中入園で申請しようと役所に行ってきました。
私の住んでいるところは待機児童はいないけど、希望するところがいっぱいなら待つ状態です。
昨日話を聞いたら、2人同じ園にするなら待ってもらうようになるというような感じでした。
別々の園にするなら他の人達の申し込み次第だけど5月から入れる可能性もあると言われどうしようか迷っています。
A園(私立)
家から車で10分ほど
0歳児に現時点で空きがある
2歳児入園は多分厳しい(私立なので役所は4月で新体制がどうなっているかわからない)
B園(私立)
家から車で10分ほど
A園にも10分ほど
段階的に縮小させているので2歳以上しか入園できない
ほかに2ヶ所近くにあるのですが、もう既にいっぱいで空くのを待っている人がいるそうです。
私は専業主婦なので、今すぐに働かないと!っていう感じではないです。
ただあまり生活に余裕はないですし、子供たちと家に篭っていることにそろそろ限界を感じています。
元々1人目産んでからパートをしたかったのですが、旦那が反対してたので諦めていました。
最近他の嫁たちが働きだして旦那も賛成してくれるようになったので、これをきっかけに働こうと考えています。
希望としてはA園に2人とも入れたかったのですが、待ってもいつになるかわからないし、転園?も4月入園の申し込みの時にしか出来ず、未入園の人が優先になるから確実に出来るとも言えないそうです。
皆さんなら保育園空くの待ちますか?
それとも別々の園に預けますか?
長々とすいません(><)
- RR☆(8歳, 10歳)
コメント

えぽ
とりあえず、直接A園に聞いてみてはどうですか?(^^)何か情報貰えるかも知れないです♫
RR☆
返事遅くなってすみません(><)
直接聞くのもありなんですね!
ありがとうございます(^^)