
コメント

退会ユーザー
うらやましい!!
私の勤めてる会社は2018年度より育児休暇給付金を廃止すると昨日全体会議で共有されましたよ😅
その代わり、全社員のボーナス金額を引き上げるそうです。
私はなるべく子供が2歳になるくらいまで側で育てたいので産育休は取らずに今月で退職するのであまり関係はありませんが、これから産育休を取る女性社員さんは働きにくくなっちゃうんじゃないかと心配になりました💦

退会ユーザー
私が無知なだけかもしれませんが
そんなことどこかに書いてありましたか?
確かに2017年1月より一部取得できる方の条件が緩和されましたが…。
-
ゆわたし
横からすいません。
被保険者が希望すればひと月ごとの申請ができるようになったようです。
ハローワークのサイトに記載があったので確かです^_^- 3月7日
-
退会ユーザー
ありがとうございます。
そうだったのですね!
給付率も上がったのですか?- 3月7日
-
ゆわたし
給付率に関しては私の知る限りでは67%になって以降は変わってないと思われます(・_・;
- 3月7日
-
退会ユーザー
わざわざありがとうございます。
わたしも1/1から育児休業に入ったので気が気じゃなくて…。
給付率が変わっていたらもっと騒がれてますよね〜。- 3月7日
-
どりーむ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます✨
人事の方から電話で説明を受けただけだったので、書面を載せて頂いてありがとうございます。
給付率の件は、3年前に姉が支給されてた時より上がって67%になったのでそう書きました💦
1月9日から育休に入ってやっと給付金がもらえるって思ってたところにこの知らせが来たので、私にはとても嬉しい知らせでした😌- 3月7日
どりーむ
コメントありがとうございます✨
給付金が廃止になるんですか!?
働く女性にとって残念なことですね😣企業によって考え方が違うんですね💦
退会ユーザー
社内で独自に手当を出していたのを廃止、ということですね💦
その分ボーナスやどこかでしっかり出してくれるそうですが、やっぱりちょっと懸念しちゃいますね😓
どりーむ
そうなんですね💦
育児休暇給付金って会社は関係ないよな~?って思ってました💦😅