女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
26wの初マタで、出生届や児童手当について質問です! 産後は1カ月程実家にお世話になる予定です。 出生届は産まれてから2週間以内に役所に提出するようですが、里帰り出産された方はどのように提出されましたか?! 地元まで少し離れていても自分で行くべきなのか、主人に任せる…
慣らし保育はこちらからこの期間までお願いしますと言う感じなのでしょうか? 3週間慣らし保育で仕事を休む予定ですと会社には申請してます。 園の話では2週間くらいかかりますと言われました。 慣らし保育終わった残り1週間は早く迎えに行かず普通通りに迎えに行った方が良いの…
いつもお世話になっています。 今年の4月から娘は保育園に決まりました。 ですが、求職中で保育園の申請を出していたので仕事を探そうと思っているのですが、今妊娠4ヶ月でかつ里帰りします💦 今思っているのが、保育士資格を持っているので派遣で保育士をやろうかと思っていま…
育児休暇給付金について、少し確認させてください! 最初から1歳6ヶ月まで育休を申請していたら、給付金は1歳までしかもらえませんよね?? 1歳になるのが9月なので、その次の4月から保育園にと思っているのですが、9月〜3月の間は9月以降の途中入園を希望し保活した場合に入園…
不妊治療助成金を申請しようと思ってるのですが、 1万4千円程度の額でも、申請できるのでしょうか?
茨城県水戸市の方、母子手帳って市役所と保健センターどちらで受けとりましたか? 一人目の時は保健センターで母子手帳をうけとり、後日市役所で丸福の申請をしたのですが…なぜわざわざ二度手間にしたのか思い出せません😂市役所だと時間かかるとかありますか?
4月から旦那が転職します! 保険証の事なんですが、旦那の会社の事務から、申請すると今の保険証が3ヶ月使える!と言われたらしいのですが、どこに申請するか分かる方いらっしゃいますか?(*_*) 調べると任意継続被保険者制度がでてきたんですがそれですかね?(>_<) その場合保…
育休中の者です。育休手当の申請に必要なハンコを押しに職場へ行ったところ、1年間の医療控除費という明細書を貰いました。見方もいまいち分からないのですが、医療費控除見込額の欄に6万円と記入されているのですが、これは何か申請するとお金が戻ってくるということでしょうか…
3人目妊娠中。22週目から切迫早産で自宅安静になり仕事も休職となりました。が、私の職場は小さくてこれまで産休、育休をもらったのは私だけ。周りのスタッフは男性はもちろん女性も居ますが既にお子さんがおられバツイチという方が多いのです。 先日、上司(男性)に今後どうする…
児童手当を1/26に申請(受理日)をしたのですが、支給が2月からだったのですが、1月分は貰えないのでしょうか💦? 産まれた月に出したのですが、、😂💦
旦那さんが精神的ストレスで仕事を休み始めて2週間以上経ちます。 日々帰って来る時間が遅かったり、仕事の話を聞いていたので、激務の中手のかかる部下に理不尽な上司の間でサンドイッチ症候群状態なのかと思います。 元々精神的ストレスが過度にかかると身体症状が出て、発熱、…
北海道大学病院で出産された方、出産予定の方がいらっしゃいましたら教えてください😢 現在38週の妊婦で今回初めて北大病院での出産予定なのですが出産一時金の申請っていつしましたか? いろいろ調べてはみたのですがあまりわからずで...💧
はじめまして🌱 今日で12w0d(4ヶ月)になりました。妊娠は初めてです。 今年20歳になるので、まだ19歳です。 中学生の頃、生理痛がひどくローズベルで薬をもらったことがあり、産婦人科はそこしか知らなかったので、妊娠が分かった時からローズベルに通っています。 質問① ロー…
こんにちは。 退職後の出産手当金のことについてお伺いしたいです。 6月30日出産予定です。 6月11日に退職して、12日から国民健康保険に加入する予定です。 出産手当金の申請をしたら旦那の扶養に入る予定ですが、申請した時点で扶養に加入できるのでしょうか?それとも受給を確…
とても悩んでいるので吐き出させてください。 今、生活費を旦那の収入で補えず、貯金を切り崩してましたが、そろそろ底をつきそうです。 元々、私も仕事をしてましたが産休に入ってから収入がありません。 旦那の収入では家賃・携帯代・学資ローン・保険・生協の支払いをして…
自分も理解しきれていない上での質問で分かりずらいかもしれないですが💦お答え頂けるとありがたいです💧 保育園の内定が出たため職場に復帰の相談にいくと、 保育園に預けるのが難しい復帰の勤務条件を突きつけられました。退職を促されているとしか思えません。 実際提示された…
保育園落ちました〜。 求職中なので想定内ですが、、、 仕事は知り合いのところで受け入れてくれる事になりました。 内容ははっきり決まってないのですが、勤務証明をとりあえず記入してくれることになり再申請です‼︎ 四月入所には提出が間に合いませんので、五月入所予定で出し…
このカテでいいかわからないけど とりあえずこちらで! 今は託児所に半月保育で預けてます。 自宅から少しありますが出勤途中のとこで そして何よりも託児代が安いのです! まぁ認可外ってのもあると思うけど💦 安いからそこにしていますがやはり 緩いから衛生面や安全面がなって…
初めての出産で気になったので質問させていただきます(*´Д`*) 出産を時間外や休日、深夜に行った場合、出産一時金の42万円を超過する料金が発生すると思いますが、その超過分は医療費控除申請することは可能なのでしょうか…
4月から認可の保育園に通えることになったのですが パートの仕事先の都合でシフトをかなり減らされてしまいました。 勝手な都合で(お気に入りの子だけシフトに入れるような)腹立たしいですが、ことを荒立てるつもりはないのでパート先を変えたいのですがタイミング的に入園のタ…
医療費控除を明日しようと思うのですが、少し疑問が出てきました。 支払った医療費の額より補填される金額のほうが大きいのですが、この場合申請するだけ無駄でしょうか? 補填される金額のほうが大きくても申請した方いらっしゃいますか?
帝王切開で出産し、産後に協会けんぽに申請して還付金をもらってます。 なので確定申告はやらなくても大丈夫ですか😨? 無知ですみません(;^ω^)
やっと医療費控除の申請してきたー✌︎('ω'✌︎ ) 家で資料作ってたから提出するだけやったからスッスッスーやった✌︎('ω'✌︎ ) 資料作成とかで超絶並んでる噂の行列はすごかった…あれ並ぶんは無理や… サボってた2年前と今年出してきたから計算では2万くらい戻ってくるはーずーーー✌…
医療費控除の申請について教えて下さい! 平成29年分(去年)の医療費の控除を、申請するのに必要な書類に源泉徴収証があるんですが、源泉徴収証も平成29年分でいいんですか?
住宅ローン控除がわかりません。 平成29年夏に土地購入。 平成30年春に住宅完成です。 土地も住宅もローンは1つの契約にまとめてます。平成29年に契約しました。実行は分割されています。 この場合、「確定申告で控除申請をするのは、どちらのぶんも来年(平成30年度分)から」…
1月に申請した児童手当て(承認済み)はいつ振り込まれますか?何月分からの支給でしょうか?
一時保育についてです。 平日週2日就労目的で子供を預ける予定です。 今現在Aの職場で日曜日だけ旦那に子供を預け働いているのでAで就労証明を提出します。 ですが実際は週1日は本当にAで働きもう1日は園に報告していないBに働きに行くつもりです。 掛け持ちをしてる場合ど…
離婚をするので、今月中(すぐにでも)には離婚届けを提出し、児童扶養手当の申請をしようとおもうのですが、明日にでも申請しに行ったら、4月の支給からいただけるでしょうか?? わかる方、よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
確定申告について。去年の12月に出産しました。切迫で入院しており、去年の医療費が実費で支払った額は70万くらいになります。←限度額申請を使っての金額です。なので還付申告をしようと思います。 3月まで正社員で働き4月から専業主婦をしています。旦那の年収は500から600万く…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…