![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rii
主人に任せましたよ😊
わからないことあったら役所に電話して聞いてました!
児童手当は月またぐと1ヶ月分もらえなくなるみたいなので早い方がいいと思います!
![ange](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ange
産まれてすぐ旦那にお願いしました!
クリスマスに生まれたので年末で市役所休みになってしまうので…
![な~ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な~ちこ
あたしも里帰りしてます。
出生届は書くとこだけ書いて旦那に出しに行ってもらいました。児童手当の手続きも必要な物持たせて出生届出したあとに手続きしてもらいました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は住んでいるところが四国、里帰り先が九州だったので里帰り先の役所に自分で出しに行きました😀
里帰り先で何かと母子手帳が必要だったので、旦那に郵送したりすると時間かかるなと思ったので😅
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
退院後に旦那にお願いしました😊
出生届を出したら、そのまま児童手当の案内もされて、同時にして来てくれましま🍀
![y3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y3♡
私も里帰りしましたが、退院したその日に主人がだしに行き、児童手当の手続きもしてきてもらいました。
私は、車で待機してました。
![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷち
皆様早速のお返事ありがとうございます😭まとめての返信ですみません🙇♀️💦
主人に任せられそうなら、児童手当も同時にやって貰うのが良さそうですね!! 全部用意してお願いしておかないと!!
ぽるさんのように里帰り先で母子手帳必要そうな場合は、主人にダッシュで届けて貰うことにします!
ありがとうございました!😆
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
調べるだけ調べて書けるところは書いて後は旦那にお願いしました!
分からないところは提出するときにないてもらうように伝えました!
-
ぷち
なつさん、ありがとうございます!
書けるとこ全て書いて主人に任せる事にします😊- 3月9日
rii
出生届出した時に全てできるなら手続きするのがオススメです😊😊