![ゆぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
全部できますよ。
私は夜に入院、休日に出産だったこともあり手出し13万円でした。。
医療費控除しましたが、ほんのすこーししか還付されませんでした。
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
できますよ!
1月〜12月までの家族全員の医療費の領収書や医療費の明細書を病院や薬局ごとにまとめておいて、翌年の1月以降なら還付請求なら申告できますよ!
私は48万8千円が出産費用で他にも家族全員の医療費をまとめて医療費控除をしたら、4万円近く還付されましたよ!
旦那様の方が収入が多いと思うので、旦那様の名前で申告されたらいいと思います!
病院への交通費、薬代も医療費控除の対象なので予めまとめておくと申告の時が楽なります。
-
ゆぴぴ
丁寧な回答をありがとうございました!!
少しでも帰ってくるのがわかったので良かったです( ^∀^)- 3月8日
ゆぴぴ
ありがとうございます^ ^
全額賄えたらいいんですけどね…参考になりました!