
子どもの医療費について質問があります。私の娘が歯医者に行った際、0円でしたが、自治体の規定では外来は1診療報酬明細書あたり500円と記載されています。前回500円を支払ったのですが、「1診療報酬明細書あたり」とは同じ病院で月単位で見るという理解で合っていますか。
子どもの医療費についてです!
小1の娘が今日歯医者を受診したら0円でした。
私が住んでる自治体は
「外来:1診療報酬明細書あたり500円」
と記載があります。
歯医者は今月2回目で、前回500円払っています。
(同じ歯医者だけど、別の内容で受診)
「1診療報酬明細書あたり」というのは、同じ病院で月単位で見るってことで合ってますか??🙏💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によっては、同じ病院なら〇回目以上は支払い0円ありえますよ!
私の住んでる病院では、3回目以降は同月に限り0円です!

ママ
1医療機関につき月500円が限度なので、
その月はもう支払わなくて大丈夫です😊
-
ママ
地域によるかもしれませんが💦
私の地域ではそうです✨
小学生は1000円、未就学児は500円です!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
月単位なんですか!ありがたいです✨
未就学児でも500円かかるところもあるのですねー!😳💦- 6月16日
-
ママ
地域によって医療費違いますよね😳😳
無償化のところもあれば高いところもありますよね😭😭- 6月16日

退会ユーザー
1診療報酬明細書=1医療機関につき月1回
ということです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同月内でも別の病気だと新しくかかると思ってました😳
1医療機関につき月1回なんですね✨
ありがたいです🙏- 6月16日
-
退会ユーザー
初診料〜とかだと病名ごとにかかりますが、診療報酬明細書は1患者あたり月1枚なので病名変わっても改めてにはならないんです😊!
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!😳
とても勉強になりました☺️✨- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同月内なら0円になるんですね〜!😳
ありがたいです✨