女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もし仕事していなくても二人目を妊娠したら申請すれば、上の子は保育園に通わせたりすることは可能ですか?(^^;
パーキングサミット申請が 妊娠7ヶ月からと聞いてショックです😱 買い物に行くにしても駐車場が遠いと 買い物か億劫になってきます😞
仕事を産休ではなく離職された方に質問なのですが、就活はどのようにされていましたか?またどのような職種ですか? 住んでいる地域はかなり激戦区で、市役所で話を聞きましたが求職による預かりはかなり厳しい、仕事が決まった上での申請が最低条件だそうです。 仕事が決まらな…
育児休業給付金の申請についてですが、申請は勤務先が行ってくれるとしても申請書の記入は自分で記入しますよね? 4月25日から育休に入っているんですが、勤務先から出産手当金の申請書以外まだ来てません。 みなさんはどうでしたか? ちなみに派遣社員です。
もらえるはずだったお金がもらえなかった件です! 1月に退職した職場に出産手当金の申請をすることになってたんですが、旦那の扶養に入っていたのでもらえないことが判明しました。退職する際に、担当の人には扶養に入ることも伝えていましたが、その人は初めての手続きで扶養に…
臨月22歳、プレママです。なにもかも悪循環な上に旦那が信用できないので皆さんの知恵をお貸しください😭 【保険証についてのご質問です】 婚姻したので保険証を申請中なのですが、時間がかかり過ぎていて本当に申請しているのかすら疑っている状態です。保険証の手続きはどうや…
保育園の申し込みについて。 親と同居してる方、申請用紙に両親の名前や生年月日は書きましたか? 私は両親も仕事をしているという申立書をつけて出したのですが、そのときに申請用紙に両親の名前や生年月日を書くように言われ、書かされました。 でも、ご近所さんや周りの人に…
保育園の希望が10以上書くところがあります たくさん書いた方が入りやすいと言うので できるだけ書きたいのですが、 みなさんならすべて見学に行きますか? なかなか難しいですよね… 途中入園希望なのでなるべく早く見学を済ませ申請したいのですが…
育休手当について教えてください😣💦 ご気分害される方がおられたらすいません、、 2017年11月出産→育休(3年取得可)→ 2019年4月復帰予定(職場の託児所利用) で考えていました。 育休手当の延長をするのであれば、 保育所不認可証がいるとのことですが、 私の場合でも保育所申請…
一時保育をしたことのあるかた。 これは事前に登録をしといて、あずけてほしいなぁと思った日に気軽に預けることができるシステムですか?それとも事前登録をする際に預けてほしい日を申請しないといけないのでしょうか? とりあえず登録だけってのはできるのでしょうか?
旦那の会社の話です。 去年の11月から今の会社で社員になりました。今まで有給はないと思っていたのですが、社員になって6ヶ月後から有給がつくと最近言われたそうです。なので私の出産に合わせて何日か有給を取るつもりで(会社の部長が1週間くらい休んでもいいよと言った)、上司…
旦那が浮気しているかも…。 相談させてください。時間を確認するため近くにあった旦那の携帯を軽い気持ちでみました。すると待ち受け画面にTwitterの通知が表示されていました。名前からして知らない女性で相手は敬語でした。 あくまで通知なので会話の内容はわかりません。 旦…
国民年金の追納についてです。 平成27年12月で20歳になり、今は満22歳です。 27年12月から年金を全額免除の申請を出してました。(家庭の事情により無職でした) 28年の10月から仕事を始め、29年5月に結婚し、6月に退職しました。 追納って事は強制で払わなくてもいいんですよね…
妊娠中領収書を捨てたらダメと聞くのですが 理由がよく分かりません。。 8月から同居するんですが 全員の医療費合わせて10万越えれば 申請出来るんですか?? いくらくらい返ってくるんですか?
育休給付金について教えてください😭 無知で本当に恥ずかしいです😭😱 今日職場から育児休業給付受給資格確認通知書というものが届きました。 これが届いたということは、もうお金が口座に振り込まれているということですか? また、育休給付金の2カ月毎の申請用紙は会社から送られ…
保育園の申請について教えてください! 住んでいる地域によって違うのは承知してますが参考に聞きたいです。後日市役所にももちろん問い合わせる予定です😀 子どもが1月中旬生まれなので、育休が来年1月で終わってしまいます。なので、入園は難しいと思いつつ、一応1月入園で申…
ネットで調べても出てこないので質問させて下さい。 傷病手当金についてなのですが 今10w4dなのですがほぼつわりがありません。 ただ、常に眠気と倦怠感があり、何のやる気も起きません。 特に疲れやすく、フルで仕事をしているのですが昼を過ぎると頭痛がひどくなり、ずっと立ち…
雇用保険(失業手当)について質問させていただきます。 自分である程度調べましたが、調べれば調べるほど わからなくなってきたので誰かわかる方がいれば 教えてほしいです(>人<;) 今現在、扶養内のパートで働いていますが、 妊娠、出産の関係で7月か8月に退職予定です。 出産後…
やっと帝王切開で赤ちゃんに会えました😆✨めっちゃ可愛いいです😊✨ 幸せだなぁ✨旦那も涙して喜んでくれて みんなもわざわざ赤ちゃんを見に来てくれて😊✨はぁ➰上の子が産まれた時と一緒だぁ😊✨今まで学生生活ほとんどがいじめられたり、離婚したり人に大切にして貰った事が家族以外少…
これでいいのか… 保育園に入れて職探し。 いま応募してるのは9時〜5時。通勤など色々 考えると保育時間は8時〜6時ぐらいで申請しておきたい。 ほぼ1日中保育園。朝のバイバイは泣いてるし 絶対寂しい思いさせてる。 でも生活のためには、このぐらい働かないと いけない。子供…
時短勤務されてる方、保育園に申請する際に会社にはいつまで時短で働くか伝えましたか? 保育園の申請用紙に時短勤務の取得期間を書く項目がありました。 法律では3歳未満まで時短勤務ができると書いてあったのですが、通勤に時間がかかるので3歳になってすぐにフルで働けないな…
一年の育休からの復帰に向けて職場とやりとりする機会が増えると思いますが、みなさんは保育園が決まってから復帰先の職場に連絡をとりましたか? それとも、○月○日に復帰したいので○月に保育園申し込みします、と報告してから保育園申し込みしましたか? また、 例えば産前はフ…
ラインで 知り合いかも って出てくるのはどぉいう場合ですか? 知り合いかもに名前が出てる相手がライン友達申請してきてるということなのでしょうか?
いつもお世話になっております。 出産手当金の申請書の記入について質問です。 産休は2月5日から入ってます。 もともと出産予定日が3月18日で 出産日が3月6日になりました。 この場合の 出産の為に休んだ期間の記入は 2月5日から5月13日の98日間であってますか? サイトなどをみ…
児童手当は毎年申請が必要ですか?
8か月の息子がいます。児童手当をもらっていますが、この手当は、毎年申請が必要ですか⁇今もらっているならもう申請は必要ないですか⁇ なにも調べずにここで質問しています、すみません。よろしくお願いします(^^)
育児休業手当について教えて下さいm(._.)m 育児休業手当受給できると思っていたのですが、昨日職場から失業保険を前の会社退職の際に受けたせいで、育児休業手当受給できないと言われました 2ヶ月分の被保険者期間が足りないみたいです 経済的な理由で受給できなければ、働かず得…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…