
コメント

aona
うちの市区町村は、4園まででした😭
どこにも見学行ってないです🤣

misa
うちは3個までです!
夏祭りなど園行事に参加して園2つを書きました!
-
mama
行事ですか!
ありがとうございます!!- 5月21日

hoshiko
うちは第6まで書けて5つは見学に行きました。
お住いの地域の状況によりますが、途中入園だと入りにくいイメージなので、できれば書けるなら最低でも5〜6園は書いた方が可能性は上がるかなぁと思います。
見学は行けるならたくさん行くのがいいですが、行けなくても書くのはオッケーだと思います🙆♀️
-
mama
ですよね💦💦そのぐらいは書こうかな!と思ってます!
ありがとうございます!!- 5月21日

Mon
10園以上見に行きましたよー(#^.^#)
書いたのは1園だけですが😅
-
mama
ええすごいです🙄
それでも入園できたんですか?- 5月21日
-
Mon
出来ましたよー!
うちの地域の私立認可は第一希望優先なので、第一希望以下はほぼ絶望的なんですよ💦
落ちたら確保してた認可外行くつもりでした(*^^*)- 5月21日
-
mama
そうなんですね💦💦
認可外ですか!
なるほど、、ありがとうございます!- 5月22日
mama
見学行かなかった理由はなんですか?
行かなくても大丈夫でしたか?
aona
めんどくさかっただけです😂
あと、2月中旬に引越しが決まっていて(申し込み提出は12月上旬期限)、そっちの引越し先のほうで保育園探してたので、余計に面倒で😂
でも、地区センターでやっていた私立保育園の合同説明会みたいなやつは行きました!説明会といっても、それぞれの園の行事や写真が貼ってはるものがファイルになってズラッと並んでいて、あとは園の先生もいたのでどんな感じか話を聞けたりって程度のものでしたが。
区立も私立も、保育園は料金が変わらない(所得別)ので、そのままそこでの資料を読んで惹かれたところと、あとはとにかく絶対入れたかったので募集人数の多いところを書きました😂
mama
なるほど、、たしかにそれは面倒というか大変ですね(><)
説明会は行かれたんですね!
なるほど、、ありがとうございます!