
保育園の申し込みについて。親と同居してる方、申請用紙に両親の名前や…
保育園の申し込みについて。
親と同居してる方、申請用紙に両親の名前や生年月日は書きましたか?
私は両親も仕事をしているという申立書をつけて出したのですが、そのときに申請用紙に両親の名前や生年月日を書くように言われ、書かされました。
でも、ご近所さんや周りの人に、同居でも両親の名前や生年月日を書かされたことはないと言われました。
今そんなことまで書かされることはないよ、と。
なぜ、私は両親の名前や生年月日を書かされたのでしょうか?
また、みなさん正直に記入して申請してる方は少ないのでしょうか?
同居でも同居じゃないかのように申請するとか…。
両親のこと書いたらその時点ではじかれるという話を聞いて、
正直に申立書書かなきゃよかったなとか、何で私だけ両親の名前や生年月日まで書かされたのかなとモヤモヤです。。
- risa
コメント

なー
上の子の時実家にいたため書きましたよ!勤務証明書なども書かされました!

𝙔𝙪𝙝𝙞
同居ではありませんが両家両親の生年月日も職業も書かされましたよ💦
-
risa
そうなんですか💦
自治体によって違うとかもありえるんですかね?
謎です😣- 5月21日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
家族構成として知りたいっていう感じなので、書くことに不信感は全くなかったです😊
同居している家族が誰かというのはまた別で書いたので、それで同居なのかそうでないとか判断されてました✩
同居だからその時点でアウトということはないと思います!うちの市は休職中で申請するとその時点で後回しにされますが💦
うちの兄家族は親と同居、義姉も内職で点数が低かったですが無事に入園決まってましたよ(*^^*)- 5月21日
-
risa
そうなのですね。
受付してくれた人が、これどうなのかな?とりあえず書いてみてーみたいな感じだったので、不信感めちゃくちゃあって😭
無事入園が決まるといいのですが…😣- 5月21日

ちゃき♡
同居ではありませんが、自分の両親、旦那の両親、どちらも
生年月日&職業&住所を書かされました。
最近は、どこも書かされると思いますよ??両親が同居で無職だと、ポイント低くなるとか、よく聞きます。
-
risa
ポイント低いどころか、両親が無職で同居で、しかも若いとその時点で弾かれてるみたいです😥
両親が就労してるという申立書をつけてれば大丈夫なのかな、と不安で…- 5月21日

退会ユーザー
どちらの両親も別居ですが、名前と住所生年月日書く欄ありました‼︎
関係ないのに何故⁇って思いましたが…

退会ユーザー
同居はしていませんが書きました!
どのくらい保育に困るのか、の一つの判断材料になるようです。近くに祖父母がいるから少しは頼れるんじゃないか、逆に遠いとここはパパとママだけだからこっちの家族の方が厳しい環境かな、とか。年齢は微妙ですけどね😅若いと手伝いたくても仕事してる場合も多いでしょうし、ご高齢だと保育できない可能性も高くなりますしね😅
risa
両親の就労証明書ですか?
なー
そうです〜働いてるって証明?
らしいです〜働いてないと子供を見れる人がいるとなって保育園入れないみたいです😢