
私が中学生くらいのとき、ちょっと悪い男子グループの子達が目立ってモ…
私が中学生くらいのとき、ちょっと悪い男子グループの子達が目立ってモテてましたが(一軍みたいな)
そういう子って小学生低学年とか小さい時はどんなタイプが多いんでしょう?
小学生の息子がいますが、優しいお友達もいればちょっと意地悪してくるような子もいます。
ちょっと意地悪してるような子って、見てていい気はしないですがそういう子が将来一軍みたいな?感じになるのでしょうか??
私自身は転校生だったため同級生の子供時代まったくわかりません…みなさんの周りはやっぱり小さい頃やんちゃ?意地悪?な子が中高生くらいになると目立ってモテてましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
中学生のときにちょっと悪い子は上に兄(姉)がいる、運動も勉強も頑張ってないけど出来なくはない子って感じだと思います。
ガチで頭悪い子はちょっと悪いグループに入れたとしてもモテません。

はじめてのママリ🔰
一軍は落ち着いた優しいイケメンと、そのお友達ではないでしょうか。
そのお友達は、不細工だったり、調子者だったり、なんでもとりあえずそのモテるリーダー系の子の真似して一緒にいれば一軍だし、そうじゃなければキモがられると思いました。
-
はじめてのママリ🔰
1人モテる子がいてその周りに一緒にいる子達…想像できます😂漫画とかでもよくある感じですね👏モテる人と一緒にいれば、とりあえず安心なんでしょうかね😅
ありがとうございます!✨- 13時間前

おはぎ
小学生の時に調子乗ってた子は中学で急に大人しくなるか、そのまま痛いタイプか2通りですね!私の周りは。
二十歳超えるとあいつはやっぱ変わらないね~と言われてますね。
モテる子はイケメン、優しいとかそういう子で悪目立ちしてる子は他校の悪目立ちしてる子と付き合う流れが大半でした😂
中学生になると違う小学校からの友達も増えて視野も広がるし、痛さに気づいたりですね。
何十年前はこんな感じでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
中学で急に大人しくなる子もいるのですねー!🫨小学校時代の性格はあまりあてにならないですね⚠️他のコメントにもありましたがとりあえずイケメン、優しい子はやっぱりモテるみたいですね🥹
ありがとうございます!✨- 13時間前

ママリ
私の周りでは、中学で悪目立ちする奴らは小学校でもほぼ同じメンツでした。
優しく思いやりある子はどんどん立派に成長していき、その逆のタイプはどんどん調子乗っていく様子でした🙄
-
はじめてのママリ🔰
意地悪な子を見てると、優しい子が損してるような…世の中不公平だな…て思うことありますが、でも優しい子がどんどん立派に成長してくのも聞けて安心です🥹
悪い子達が仲間と一緒にどんどん調子に乗ってくのも想像できます😅
ありがとうございます!✨- 13時間前

はじめてのママリ🔰
おとなしめだけど、マイペースな大物感漂ってる子が中学で悪くなってきてモテてました!
ちょっと意地悪してくる子は中学になると1軍に乗り遅れてオタクっぽくなったり、意外と頭良いコースに行ってたり、1軍の囃し立て役になってたり。
あんまり1軍で一番モテてる!て感じではなかったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
大人しめだったのに中学で悪くなることも!その逆もあるのですね😅💦環境の変化ってすごいですね⚠️みんなこの性格のまま…ってことはないんだな、と思いながら子育てします👏
ありがとうございます!✨- 13時間前

ツー
モテる一軍男子の幼少期は、スポーツは出来るけどヤンチャではなく女子とも遊べる子が多かったように思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、女の子と喋るのに慣れてるとモテるのかもしれませんね〜👏😊
ありがとうございます!✨- 12時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、上に兄弟いれば不安も少ないだろうし悪くなっちゃうのかもですね!でも勉強などもわりと器用にできちゃう世渡り上手な感じでしょうかね👏
ありがとうございます!✨