※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ🔰
その他の疑問

トヨタの新車を購入し、メンテナンスパックをつけなかったが、ディーラーでオイル交換をしている。今後の点検や車検は近くの車屋やカー用品店で行うのは良いか悩んでいる。

車の一年点検

1年前にトヨタで新車を購入しました。
そのときはディーラーが少し遠いのでメンテナンスは他のところでしようと思ってメンテナンスパックはつけなかったのですが、オイル交換など管理が面倒で結局ディーラーでやってます😂

今更ながら今後点検や車検受けるならメンテナンスパック入ればよかったなーと思ってるのですが、オイル交換だけディーラーでして1年点検や車検は近くの車屋やカー用品店でするのもありですかね??
でもそうするとそれ以降またメンテナンスパックには入れないしどうしよう😇

コメント

deleted user

メンテナンスパックの方が安心かなと思います
友人が車買ったメーカじゃないとこで
点検やオイル交換してて恐らくオイル交換きちんとせず継ぎ足してかなんかでエンジンぶっ壊れ
メーカじゃないと直せないと言われてメーカーに持ってたけど違うとこで点検してたから塩対応
直してもまたすぐ壊れて100万単位で支払ってました😭
怖くて全て買ったメーカーで任せる様にしました💦
あとトヨタって点検や車検家まで車取りに来て終わったら届けてくれませんか?

Ra

メンテナンスパック入る方はあんまり車に興味なくて色々自分で行くのがめんどくさいって方が多いので、
ご自身でオイル交換やタイヤ交換など予約等面倒でなければ入らなくてもいいと思います✨

りり🔰

点検をきちんと受けるのであればメンテナンスパックの方が安いと思います。

オイルや点検以外で距離や年式で交換の消耗部品が沢山あるので、それも自分で何をどのくらいやるか知識があって管理できる人であればバラバラで安いところに行けば安く済ませられます。