女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末調整の配偶者控除について教えてください。 今年の4月に育児休暇復帰して私の今年の年収が148万でした。 配偶者控除の申請をするのですが、これは私の来年の収入も関係してきますか? 150万円以上収入があるなら書かない方がいいのでしょう?
離婚する前からも訳ありで離れて暮らしてました。 1年はこちらにお世話になります。と元夫から私の母にお願いしてたんでそれは承知の事だったんですけど。 まぁ離婚しまして、母とも1歳になるまでは働かなくていいよ。母も初孫というのがあったので可愛いしか無かったと思います…
今2人目妊娠中です。 上の子は幼稚園年少です。主婦なので1号認定です。 期間は忘れましたが産前産後は申請すれば新2号になり、預かり保育(16時まで)の料金がいくらか安くなるのは資料で見ました。 心配なのは切迫で入院になった場合です。上の子のとき2ヶ月近く入院していたの…
産休から育休に変更する時の手続きについてです。 教育・保育給付認定変更申請書の 写真の通り"給付認定番号"とはなんのことでしょうか?🌱
メルカリのキャンセルの話です。 私が出品者です。 購入者が間違えて購入したことがわかった場合、出品者側からキャンセル申請をして「購入者が間違って購入した」と理由を選んだら、出品者の私のペナルティになりますか?購入者側でしょうか?
会社の確定申告をネットで行いました。 生命保険などは全て旦那の口座から引き落とされ、子供も旦那の扶養に入っています。 社会保険料控除の欄がありましたが、ネットでは給料から天引きされているのであれば申告しなくてよいと見かけたので空欄のまま申請しましたが、これで…
小学校の就学援助の申請書って、対象外の人にも全員に届きますか?
マイナンバーカードって新規申請すれば無条件で5000ポイント貰えるのですか? 何かの紙で2万円分チャージするか買い物したら5000ポイント貰えるみたいなこと書いてあって「はぁ?」と思ったのですが、実際どうなのでしょうか?
ふるさと納税についてです。 今年、初めてさとふるから申し込みをしてみました。 申し込んでから到着が1月半のものが何点かあることに気づきましたが、さとふるからワンストップの特例用紙が印刷できる事に気付き記入しています。 荷物が届く前に申請書を送れば確定申告はしな…
年子を2人同時に同じ保育園に入れた方いますか? 知り合いに、無理でしょ。と一喝されてしまって😔 私と主人の就労で42点、兄弟同時申請で3点加点、計45点です😔
1歳8ヶ月の男の子ママです 息子と旦那の事について吐き出させてください。 長文です。 ここ何ヶ月か、1人遊びが激減しました。 近くにいれば遊ぶものの、早々にやめて 私の隣にきたり膝の上に乗ったり、私が立ち上がると 息子もついてきて、どこに行くにも着いてきます。 私が…
2人目妊娠してたのですが、13週で流産しました。 職場には産後休暇をもらおうと思っています。 その際、息子の保育園にも申請が必要となりますか?
グリーン住宅ポイントと住まい給付金ってどのくらいで入りましたか? 7月末に建売を購入し、グリーン住宅ポイントは11月に入ったときにハガキが来ました! 住まい給付金はまだ音沙汰なしです🥲 ちなみに申請はHMがしてくれました! 岡山県です😃
公務員で切迫などで病休取得した方はいますか? 現在入院して27日目。40日目くらいで退院します。その後はおそらく自宅安静、1週間くらい復職して、産休に入る見込みです。 調べたところ、病気休暇30日以上で12月支給の勤勉手当が減るようで…。 即入院だったため、まだ病気休暇…
マイナンバーカードを申請しようと考えているのですが、普通に作った後でPayPay等の紐付け?をするのですか? 今後の話しですが、紐づけはしないとポイントは貰えないんですよね?それはマイナンバーカードを作った後でする事なんですよね? イオンで作る場合、イオンカードを紐…
育児休業給付金申請書(2回目以降)の申請者氏名の記名を会社側で書いてもらうのはダメでしょうか? 令和2年12月から押印が不要になり、押印欄も無くなっているため記名するだけでいいので、会社側で全て記入してもらいたいです。
育休手当について 3月に第二子を出産しました。 出産前私は正社員ではなく パートで働いており 毎月10万円程の収入があり 旦那の扶養で働いていました。 ある日友達に久しぶりに会うと 同じ状況で出産した友達が パートながら2ヶ月に1回 育休手当?というのですかお金が会社か…
妊娠28wで切迫早産と診断されました。 病院からは1月23日(出産予定日)まで仕事は戻れないと言われました。 12月16日から産休そのままに入る予定です。 11月2日(休んだ日)〜12月15日まで傷病手当金の申請をして、出産手当金は全額貰えるのでしょうか。 どなたか教えて頂きたい…
保育園が落ちた場合、幼稚園入園を考えてる方っていますか?? 来年度の保育園の申請は出したのですが希望の園は激戦区らしくて、希望していない園でも送迎が大変な場所に行くくらいなら一層の事、幼稚園入園を考えています。 保活しながら幼稚園併願するママ友が周りに居なくて…
幼稚園バスって年度の途中で利用をやめることはできるのでしょうか? 家から幼稚園まで車で10分の距離でバスで通わせようとしています。この前の入園手続きで利用申請も出してきたのですが、ママ友の話によると一番早い子は7:30とかにバスが来ると聞いて予想以上に早いなと思いま…
旦那とインスタ相互フォローしてて ちょいちょい投稿になんか言ってくるから フォローはずしたらキレた😂 とはいえちょいちょいアクシデント装ってはずしては、再申請きてーの繰り返しはしてたけど、今回は子どもの共有してる写真載せるだけやしもう別に見なくていいんじゃ?と言…
愚痴です。 夫の会社の福利厚生で、毎月一万円の保育園の補助金が出るのを今日初めて知りました。夫は知っていたけど、申請してなかったそうです。約36万円程損した事になります?聞かなかった私が悪かったのかもしれないけど、やりきれなくて許せません。
メルカリの売り上げは半年間以内に口座振り込みを申請したら有効期限切れないのであっていますか?💦
自衛隊にお勤めの方、または旦那様がお勤めの方 私は自衛官妻なのですが、同じく自衛官の奥様から 今年度の所得が130〜150万の間の方を対象に、支援制度があると聞いたのですが、それについて詳しい方いますか? 話を聞いてもよくわからず、年末調整のことでは?と聞くのですが…
新築分譲マンションを購入予定ですが、騒音はどんなものでしょうか? 現在、賃貸鉄筋コンクリートの三階建て、築32ねんのアパートに住んでいます。 下階がとても音に敏感老夫婦で(それ以外にもいちゃもんつけられまくってます)関係最悪。警察沙汰にまでなりました。このアパー…
紀の川市の保育園って入りにくいですか!? 旦那はうつのため疾病、私は求職中で申請予定なのですが…
新生児の健康保険の加入についてです。 共働きで両親共に社会保険なのですが 主人の方が所得が多いので、生まれた子供も 主人が加入してる健康保険に加入する事になると 思うのですが、先週から加入したいことを 会社の事務員さんに伝えているのですが マイナンバーが必要になる…
今2人目の育休でもう少しで終わりなんですが、旦那の扶養に入ると税金とかが安くなるって言うのをいらなくて扶養に入りませんでした… 調べると5年以内なら遡って申請できるとネットで見たのですが、遡って申請した方おられますか? 月曜日に税務署に電話する予定ですが、これが必…
職場の移動規制が厳しく、周りを見てもなかなかな制限があります。この度やっと県外移動が緩和され、誰とどうやってどこへ行くか誰と会うか細かく提出し部門長会議にかけられ2年ぶりに実家へ帰れることになりました。(職場は家族以外と会食禁止、県内旅行も要申請。ワクチン打っ…
同時申請する場合の名古屋市の就労証明の書き方について教えてください。 8月生まれなので2月分と4月入園分も同時に保育園の申込手続きをする予定です。 同時入園する場合の就労証明の記入方法の注意点が書いてある紙を職場に送ったところ返却がなく、記入された就労証明で合っ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?