女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事のことで悩んでいます 今は扶養内のパートで月75hくらいです オープンから居るので、色々休みの都合などを店長につけてもらったり、土曜休みを基本お願い出来ているなど融通利かせてもらったりしています。 時給も、販売の中では多い方なので理想はこのままこの店舗で社保に…
来年から3歳児になる子供がいるのですが、今扶養内で働いていて、来年も扶養を外れずに働くつもりなのですが、保育園に入れるとなると、やはりフルタイムの方が優先で入られると思うのですが、もし保育園希望しても幼稚園になってしまったときに預かり保育も無償になるのでしょう…
今130万の扶養内で働いています✨ 医療職で時給もある程度あり、勤務数的には週に3日程(半日2回の1日が1回、土曜日月2回)です🌼もう少し働きたいな、稼ぎたいなと思ってしまいますが、フルまでは出来ません😭 こんな時皆さんどうしますか? 派遣で勤務数を増やして、国保に入るのは…
帝王切開で出産予定です。限度額認定証は、出産の前にどこへ申請すればいいのでしょうか?市役所、または社会保険、私は夫の扶養なので会社に連絡、どこにすればいいのでしょうか?知識不足ですみません。教えてください。
よく分からず💦 旦那が個人事業主、扶養内勤務関係ないです。 だから扶養内勤務の調整をする必要ないなって思ってます。合ってますか? 旦那さんが個人事業主の方、働き方どうしてますか?
2025年頃?扶養制度がなくなるって聞いたんですが、詳しくわかる方いたら教えてください! この扶養制度がなくなることで、どんなメリット、デメリットがあるのか知りたいです。 現在の扶養制度も130万の壁とか言われてるなぁ、くらいでイマイチちゃんとわかってないです。。σ(…
3人目が欲しいことで今後の働き方に悩んでいます。 今の状況として、130万の扶養で働いています。 9時16時の週5勤務です。 田舎で時給が低いので、調整しなくても 越えないです。笑 融通が効く。環境も特に悪くないです。 家からも園からも近いです。 今すぐに妊活する場合は …
出産後を見越して、雇用保険に入って扶養外パートした方、いらっしゃいますか?
今正社員目指したほうがいいのか、、 今後が不安です😓 今年35歳 今は扶養外パート スキル資格ないに等しい (あるのは介護系くらいですが、今後は考えてません) 不動産経理事務の求人気になってますが、(未経験) 月給18〜 土曜月に2回出勤 8-17じ 家からめちゃ近い ボーナス、…
いま扶養内パートで働いています。旦那の収入は22万。 私が会社で雇用保険に加入すると、扶養は外れますが、育休手当をもらえるかと思います。そこで働き方を出産後のために変えようと迷っています。産後のために働き方を変えた方いますか?子育てはお金もかかるし、いまは私のパ…
旦那の給料22万。まだこどもはいませんがこれから体外受精をします。私はいまパートタイムですがもしも子供を授かれたとして出産後旦那の給料だけで生活をしていけるかと今考えています💦 扶養外パートタイムをして、育休手当(市から)をいただきながら子育てしたほうがいいのか…
旦那の扶養に入っていて、チャットレディで48万円以下だと確定申告は不要でしょうか? 住民税はいくらから申告するのでしょうか?🤔
仕事休みの日には保育園に預けちゃいけない方に質問です! 私の自治体の保育園は激戦区だからか、ルール?厳しくて仕事休みの日には保育園預けられないです。シフト制だとシフトもきちんと提出して確認されます💦 今は時短社員なのですが、6月からパートになるので扶養内で週3~4…
職場に50代の夜勤とかけもちしてるおばさんがいます。とにかく気が強くて自分のミスを認めないし謝らないです。どこに行っても嫌な人はいるし、色々な人がいるからと思って受け流して半年働いて来ました。 わたしの職場年齢層高くてわたし以外50.60代です。 わたしは扶養内で働い…
相談にのってください。 現在、週に4日、8:30~15:00で働いています。 元々は、13:30までの求人に応募して採用されました。その後、これまで働いていた先輩が辞めるため、時間を延長して欲しいと言われて承諾しました。(でもその先輩の代わりに採用されたことは先輩が辞める直前…
来月からパートから時短正社員になります。夫は正社員で勤務しています。 今までは扶養の範囲内での収入だったので、私が固定費を支払うことはなく、貯金などに回していました。 これから、時短で収入が一定になる代わりに、家計分担もしなければいけないかな、と考えてます。 同…
正社員で働かれてる方教えてください! 子供の体調不良などで休めますか? 現在扶養内パートだけど、少しでも若いうちに正社員へ転職しておいた方が良いのかもと思いはじめました。 だけど心配なのは休み関連。 今は出たぶんもらえて休めば減るだけ その分休みやすく、会社…
お金は後からでも稼げる。お金はなんとでもなる。 というのはやはり稼げる資格やスキルをお持ちの方のみに通用するものですか? 今働き方で悩んでいて。。。 現在は扶養内パート。 精神的に時間的に余裕をもつなら今の働き方がベストです。 年間トータルで赤字になることはな…
これモラハラですか? 働く前は、旦那と喧嘩したら働いてないやつが偉そうな口叩くなと言われ、今は保育園に預けて扶養内パートしてます。 そしたら次は短時間しか働いてないくせに偉そうに言うな、1日働いてこいって言われます。 誰の金で生活できてると思ってんの?とか言われ…
手取り20万くらいボーナス40万が年2回 年収450万くらいでマイホームは厳しいですかね😭? 私は扶養内パートをしていま5万くらい稼げていますが、2人目妊娠したのでいつまで働けるかわからないので、旦那の給料だけで考えるとどうかなぁと思いまして😖 もし、そのくらいのお給料で…
旦那さんのみ年収800万くらいの方、どのくらいのローン組まれましたか? 私は現在専業主婦ですが、子供が3歳くらいまではパートで扶養範囲内で働いて、いずれはフルタイムで働きたいと思っています。
子供がいる方で、保育園に預けて 扶養内のパートをしている方 どのような職業ですか? また、その職業は子供の行事や急に風邪ひいたときなど休みもらえますか?
扶養内パートの方 月どのくらい自分にお金使ってますか? 美容院代とかは除いて。 だいたい月6万くらいで 保育料13600円(2人目なので半額) 給食費(上の子)4500円 県民共済4000円 ガソリン代8000円が月の支出です。 だいたい2万5千円くらい残って 封筒貯金として自動車税用に3000…
調べてもよく分からないので教えてほしいです😭‼︎ 育休を2年取得し、もうすぐ復帰なのですが 産前みたいにバリバリは働けないので 主人の扶養に入りたいのですが、育休明けすぐに扶養に入っていいのか? デメリットやメリットを教えてほしいです。
確定申告についてです。 主婦で1月からチャットレディーをしていて月7万円程稼いでいます。 主人の扶養に入っているのですが、年間103万超えなければ扶養から外れないのでしょうか? 住民税は1円でも稼げば申告が必要と調べていたら書いてありましたが、所得税は48万以上稼ぐと…
家から近い大本命のパート先に面接に行きましたがマニュアル通りの面接で手応え感じませんでした。 時給950円で時給低いしなと扶養内でと言ってしまいました。 もう落ちた気しかしません。 田舎のパート探し厳しいですね
結婚前提の彼氏と私の家で同棲を開始しようと思います。 ①家賃 81000円 (駐車場2台込み) ②電気代 10000円 ③ガス 6000円 ④水道代2ヶ月に一回 5000円 日用品 6000円 食費 20000円 私は1から4を割り勘にしたらいいと思うのですが 彼は、2から4と日用品を持つと言っています。 …
批判は無しでお願いします😂 現在4歳の娘がいます。 子供は2人欲しいなーと思っていたのですが 旦那の給料が低く経済的に不安があるため、2人目いつにするか迷っている最中に妊娠発覚しました! 検査薬するときは、妊娠してなかったらちょっと残念だなと思ってやったら陽性が出た…
社会保険加入についてなんですが 時給950円の週25時間、大体10万、週16時間or19時間で扶養内 どっちがいいんでしようか。 時給が低すぎる為勿体ないと思って今日バイトの面接で扶養内ギリギリにしますと言いましたが手応えない気がします。 旦那にはそんなの気にしないで社保入…
みなさん専業主婦希望ですか? それとも働きたいですか? 私は扶養無内パートで働いてます! 専業やフルの方本当に尊敬します✨
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…