※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入園後扶養内パートに切り替えて退園通知が来た方いますか?(就労条件64時間以上は勤務)

保育園に入園後
扶養内パートに切り替えて
退園通知が来た方いますか?
(就労条件64時間以上は勤務)

コメント

はじめてのママリ🔰

就労条件クリアしてるなら通知くることはないと思いますが退園の別の理由があるとかはないですか?
うちの市は1ヶ月連続休み、もしくは、1ヶ月の過半数休みを3ヶ月連続すると退園になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤨参考になります!
    人気の園でして、自分よりランクが高い待機児童がいると退園になるのかな、、と心配しています。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園のしおりに退園になる場合という項目があるはずなので確認してみたらいかがでしょうか😀
    はじめてのママリさんよりも就労条件ギリギリの方もいらっしゃるかもですし、不安なら先生や市役所に確認するのも手かと思います‼️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確認してみます!

    • 10月12日