
10ヶ月になったばかり男の子を育てています。毎日ほんとに可愛い可愛い…
10ヶ月になったばかり男の子を育てています。毎日ほんとに可愛い可愛い息子なのですが、私がすごく心配性で、子どもの発達が遅いように感じ、毎日不安になっているので、なにか助言頂きたいです。
まだ3歳までわからないのは重々承知してます。
できない事
•まったく真似っこしません。バイバイと手を振るとニコニコ笑いますが意味はわかってなさそう。
•喃語のレパートリーが少ない。ま行、ぱ、とかは一度も聞いた事がなくて、あー、きゃー、だいだい、なんなんって壁とかおもちゃに喋ってます。
•意思疎通がとれた事はないです。同じ誕生日のお友達はちょうだいとかダメでしょとか理解してる動きをするのですがうちは全くないです。
•人見知りしない、誰にでもニコニコして、人見知りしないんですねぇとよく言われます。(もはや言われるのが辛くなってきました)なぜが唯一義父だけは目を合わせただけでギャン泣きです。これは人見知りなのかと微妙…
•離乳食が進まず甘いものしか食べてくれません。
•1人でおもちゃを長く遊べない、もって5分です。すぐ私によじ登ってきます。
•抱っこしにくい。抱っこするとよじ登ってきて、めちゃくちゃ落ち着きがないです。
•噛み癖あり。とくに私の顔や足を噛んできます
できる事
•お座り、はいはい、つかまり立ち、つたい歩き
•後追いする。違う部屋に行くとすぐ泣きます
•目はよくあい、よく笑います。
•お菓子は手掴み食べできる。
•ストロー飲みできる。
長々とよんでいただきありがとうございます。
同じような体験などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- たた(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだ何も分からないし、読んだ限り至って普通と感じました!
コメント