※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ホテルフロントで働く主婦が将来の仕事に悩んでいます。子供の送り迎えや体調管理が大変で、融通の利く職場を探していますが、資格ややりたいことがないため難しい状況です。介護職も考えていますが、踏み切れずにいます。

【ホテルフロント勤務の将来について悩んでいます】

相談です。

資格無し(運転免許のみ)、やりたい事無し。
ホテルフロント勤務10年
今後の仕事について悩んでます。
今の職場は家から30分ですが混んでる時だともっとかかります。
子供が幼稚園や小学校にあがると、今の職場じゃ
フルタイムだと間に合わないです。
ですが、金銭的にも厳しい為扶養やパートは考えてません。

ホテルフロントも長くいられる所ではない為
毎日転職を考えてますが
実家も旦那もあまり頼れず保育園の行事や病院
送り迎え全てわたし一人でしてる為
子供の体調不良や何かあった時はわたしが仕事休んで見てます。

転職するとなると、突然な休みや行事等、土日祝休み等融通聞いてくれる所がいいと思ってますが、資格もやりたいこともありません
絶望的です。

今の職場はシフト制ではありますが、わたしだけ朝勤専属で日曜日も祝日も、たまに土曜日も休みで
突然な休みにも対応してくれますが良い顔はされません。

介護職なら無くならない仕事だし働きながら資格取れるかな?と考えてはいますが
休みや介護の仕事のキツさ等でなかなか踏み込めません。

また、今の職場に近いところに引越しというのは考えてません。

頼れずにやってきてる先輩ママさん
どんな風にしてるのかな、、と思い投稿しました

質問も全くまとまってませんが、それはすみません

コメント

はじめてのママリ🔰

ホテルフロントだと、転職するならやはり接客系が強いかなと思います✨
普通の販売もそうですが、コールセンターとかも行けそうです。コールセンターは急な休み取りやすいって聞きました!

はじめてのママリ🔰

すみません!その後転職先とか決まりましたか?

私もホテル勤務来年で10年です。
2人目妊娠中、その後も続けるか悩んでます🥲

どの仕事もですが、ホテルは特にストレス溜まりませんか?😂
ありえないクレームばっかて毎日辞めたいと思って10年働いてます🤣🤣

私もやりたい事もなければ資格もありません😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まってません😅
    今も変わらずホテル勤務しながら、求人誌を見てますが
    なかなか踏み込めません😅
    めちゃくちゃストレス溜まります😂
    理不尽な事ばかりですよね😅

    • 12月15日