女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が鬱病で退職し障害年金をもらうことになりました 子供2人が扶養での年金受給となると 健康保険も夫も子供たちも国民保険にならないとダメですか? 私が社保なのでそこにみんなを扶養に入れることは障害年金受給になにかデメリットになることはありますか?? 無知なのでも…
詳しい方教えて下さい。 旦那自営業のため私と娘4歳も国保です。 私がフルタイムパートになり、 月10〜13万の収入があります。 恐らく年収120万を超えてくるかなというところで、 本来なら社会保険加入になりますよね? 職場から何にも言われないんですけど、 このまま国保なの…
この前札幌へ引っ越しをしてきて、子供の医療費受給者証を申請しようとしたら対象外と言われました。 今児童手当を満額貰っている人しか対象ではないと。 今は特例?みたいなので月に5000円は貰えています。 昨年私は産休育休を取得していて扶養にも入っている のですがとにかく…
主人単身赴任で二人の子をみています。 先月から扶養内パートを始めました。 上の子の時もずっとパートしていましたが、単身赴任してから2人みながらは初めてだったので慎重にやっていこうと思っていました。 仕事内容はキツくはなく、好きな仕事なので苦痛ではありませんが、立…
育休から復帰して1週間です。現在6.4.1がいます。 初日から熱を出したようで保育園からの電話 月早退、火休み、水早退、木休み、たぶん明日(金曜 も行けません。熱が下がりません😭 たまたま復帰と熱が被っただけだと思いますが 仕事と育児の両立が厳しいかな?と感じました や…
定額減税についての質問です。 今年子どもを税扶養にいれており、定額減税も私の方で受ける予定で会社からも確認がありました。 が、夫が今日給料明細を持って帰ってくると子どもの分も含めた60000円が定額減税される記載がありました。 この場合、夫の会社に問い合わせたら良い…
無知な質問すみません💦 現在、夫の扶養に入っており国保です。 扶養は月にいくら稼いでも良いのでしょうか?
旦那の借金返済、 250万くらいあります。 任意整理したらブラックリストのりますよね? 子供2人、今後ローン組めないとなると辞めた方がいいですよね? 私も育休中、尚且つ扶養内パートなので育休中お金入らないし、そもそも働いてても収入も多くないし、 今は専業主婦みたいなも…
定額減税の所得税の3万のやつっていつまでですか?? 旦那の扶養に子供2人入ってるので所得税が9万減税されるのはわかるのですが、これが減税しきれなかった分は戻ってきますよね?! 12月までなら戻ってくるお金があるのですが、来年の6月までなら戻ってくるお金がないのです…
4月に育休明けて復帰、扶養外パートですが風邪風邪風邪のオンパレードでまともに出勤できず稼ぎが下がります。 これからしばらくはこうゆうのが続くので、きっと130万円以下の収入だろうということで夫の会社の事務さんから扶養に入った方がいいのでは?と夫がアドバイスされたそ…
失業保険と扶養について。 失業保険の受給が開始するため、旦那の扶養を抜けて国民健康保険に切り替えます。 扶養内でのパートを探しているので、 失業保険の受給終了後はまた旦那の扶養に入る予定です。 旦那の会社から扶養手当が出ていたのですが、 それも抜ける必要はありま…
0歳での求職活動上手くいきません😭 土日休みは諦めて、どこかひっかからないか応募しまくったほうがいいですか、、、 まだ小さいのと、夫が扶養内希望のため扶養内希望ですが、扶養外でも探した方がいいのでしょうか、、、 医療系の資格とかあればいいんですが、事務系しかして…
定額減税について分かる方教えてください。 2022年10月から産休に入り、2人目妊娠したためそのまま現在も育休中で、今年復帰する予定はありません。今年の住民税の支払いも今はないのですが定額減税の給付はもらえないのでしょうか。 ちなみに旦那の扶養には入っていません。。
ややこしいのでお伺いしたいです😥 現在、101人未満の会社で働いています 7月から時間数を増やして、10月から社保加入予定です それまでは、主人の扶養でいるのですが、3ヶ月連続で108333円を超えないようにした方がいいと言われました この場合は、7.8.9月の給料が10万超えたら…
どれが最善かよくわからなくなってきました。 今は扶養外のパート、年収210-230くらいだと思います。 事務職ですが、まだ2ヶ月くらいですが、ものすごく暇で黙々とした雰囲気が苦手で、、睡魔も毎日凄くて苦痛です。 幸いみなさん怖い人はいないですが、聞きにくい雰囲気であま…
別居中の旦那から減税額を貰いたいですが、やばい嫁ですか? 旦那の不貞行為ありのパパ活が原因で、別居中 生活費は定額でもらうことになったんですが、 六月から減税され、手取りがあがりますよね? 今まで旦那のお金は家族口座に入って、お小遣い制でした それを勝手に変え…
生活費月7万円。 来月から新居に引っ越すにあたり、旦那と毎月の生活費について会議しました。 今までは家賃75000円だった所、今回から10万近くの支払いになり、私も扶養から外れパートを増やしました。 社会保険料もある為、扶養の頃から比べても手取り20000円ほど多くなっただ…
定額減税のしくみがわかりません。 何か給付金みたいなのが貰えるんですか? 私の方に扶養で子供3人入っています。
扶養内で働いてる方😊 年いくらまで働いてますか👀?
無知なので教えてください💦 今日、パートの面接があります 扶養内で働きたいと言うつもりです 扶養内だと年収103万内で働く人がほとんどですか? 調べたら100万の壁があると出てきたので 年収100万で抑えるのがいいのかよくわからなくなってしまいました💦 扶養内で働いてる方、年…
育休は一年と会社に話してあります。パートで復帰しようと思っていましたが、最近保育料を計算するととても高い事がわかりました。 正社員だと20時に終わり旦那も遅い為、お迎えに間に合わず不可能です。ただ収入は500万程になり、世帯年収1,400万で保育料は楽に払えます。 扶養…
会社からは制度上1日でも復帰してくれれば、辞めても良いと言われました。 正社員で育休を一年取り、旦那の扶養内100万以下で復帰して、すぐ辞めてしまった場合 その月の収入3万、退職金30万 ①雇用保険からも抜けている ②雇用保険はそのまま(同じ待遇の方は雇用保険を加入し…
今週4〜5の1日5時間で扶養内で働いています。10月から変わると聞いてよく理解できていないのですが。 10月以降月に9万くらい稼ぎたい場合ダブルワークで合わせて9万とかだと社会保険加入しなくてもいいのでしょうか? それか今のままで8万5千円くらいで抑えれていたら加…
育休明け、正社員での復帰は時間的に不可能で、雇用保険も抜けて103万以下扶養内復帰して1カ月で辞めた場合。(失業保険は合計で50万程度支給です。) 会社からは、正社員が厳しいなら扶養内で復帰して、厳しそうなら辞める選択をしてもいいが、制度の関係上、復帰して1日は出て…
パートで2ヶ月続けて88000円を超えてしまいました。 社会保険はどうなるのでしょうか。 今まで主人の扶養内でパートしていましたが、主人が求職活動中です。なので、現在、国保です。 再就職するのを前提なので、現在も一応扶養内でと思いパートしていました。 が、残業などで…
生活カツカツだけど、専業主婦とか扶養内で少ししか稼いでない方いますか?😭 本当はフルで働けばお金は貯まるけど、頼れる人がいないのと基本家事と育児ワンオペです。おまけに今年は学校のPTAもやってて、結局扶養内4〜5万しか稼いでないです💦 それも平日だとPTA集まりだったり…
扶養内パートで子供が寝たあと 旦那に見てもらって夜パート してる方いますか?どんなお仕事ですか? 昼間だとお迎え要請などあり 思うように働けないので 夜の方がいいのでは、、と思い始めました😂 出来れば21時〜みたいなのがいいです😂
今度パートの面接に行く予定です。 現在、月1回働いている場所があります。 新しく働く場所でも扶養内で働きたいです。 電話で確認したところ、希望で調整できるので、大丈夫ですとは言われましたが、日数調整など、迷惑をかけてしまう事になるとマイナスな点しかないし…と弱気…
パートの社会保険加入について 現在は扶養に入っています。 このまま扶養で働きたいのですが、、 パートの社会保険加入が拡大されいまいち分からないので教えていただきたいのです。 1.一週間の労働時間が20時間以上 2.1ヵ月の賃金が88.000円以上 3.雇用見込み2ヵ月以上 4.学生…
シンママの方へ質問です! 私はいま実家暮らしです。 未婚でシングルマザーです、子供が生まれた時からずっと実家暮らしです。 実家暮らしのせいなのか、母子扶養手当は今まで一度も貰えていません。 息子は小学生になりました。 放課後ルーム(学童)のお金も1万円(ひと月)掛か…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…