
診断書の提出は必要でしょうか?整形外科受診後、安静が必要なら診断書提出求められる可能性があります。去年の経験は関係ありません。
診断書の提出必要でしょうか?
扶養内パートで、週一の勤務です。
来週、本当にどうしても行きたくないシフトがあります。
そのシフトの日の前に、
右手の親指の軽いしびれとたまに痛みもあるので
整形外科受診しようと思うのですが、
手根管症候群かなと思ってます。
手根管症候群なら少しの期間 安静が必要らしいです。
医師から安静が必要と言われなくても、
職場にウソ言って安静が必要だと言われ仕事に行けないと言いたいくらいです‥
診断書の提出求められるでしょうか?
去年コロナになったときは、診断書などは
なにも言われませんでした
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
こればかりは職場によりますかね、、、。

ママリ
職場によると思います、、
私の職場は何になっても診断書とかはいらないです。(労災以外)
接骨院で働いていますが、手根管症候群で仕事を半年近く休んだ人はみたことあります。その後退職されたみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
半年、結構長いですね💦その方は手根管症候群で手術された感じですか?- 9月9日
-
ママリ
半年、整形外科と接骨院に通い治療をし、その後退職してから手術をしたみたいです!
- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すみませんが、その方はどんな症状あったかわかれば教えていただきたいです💦- 9月9日
-
ママリ
常に指の痺れがあり、仕事中に強くなるとのこと。
ボタンなどかけるのが大変な時がある、細かいことができない。
寝てても痛みがある。
とかだった気がします🤔
もう5年くらい前の話なのでうろ覚えですが💦- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですありがとうございます、
その方に比べたら状の程度は少しか軽めだと思うのですが
しびれとか動かしにくさなど似てます💦
ありがとうございます。- 9月9日

はじめてのママリ🔰
職場によりますね。うちは何もいらないですが、風邪で一日休むだけでも絶対提出を求められるというところも聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
風邪で提出なんてところもあるんですね💦💦- 9月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ですよね‥
退会ユーザー
うちは会社経営者ですけど、安静指示が長期でその長期休みが必要なら診断書出してもらってます。
1日だけ仕事ができないくらいの安静ってあんまりないので、そういう方がいませんから診断書求めたことがそもそもないですけど。
安静が必要だと言われて仕事に行かないとなると、その日だけ休みというのは無理があるかなと単純に思いますけど、、、。
退会ユーザー
1日だけ休みたいなら単純に発熱しましたとかの方が休みやすいかと😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
シフト自体は週一で、曜日固定されてないので次のシフトまで
1週間以上あくことはよくあります
手根管症候群ではネットでは2週間の安静とみました
まずは受診ですね💦
はじめてのママリ🔰
発熱、たしかにそうですね💦💦
退会ユーザー
受診した結果、本当に安静が必要で仕事が難しいとなるなら診断書書いてくれますし。それなら何も気にせず休めますので全然問題ないですけど⭐️
受診して問題なく様子見となった時は安静指示があったというウソは結構バレますよ💦
はじめてのママリ🔰
そうですね😌!
そうなんですか、結構バレるとは‥😅💦上司が問い詰めるからでしょうか?
退会ユーザー
どんな職場かわからないですけど、手の症状ってことは手を結構みられたり気遣われたりしますし。普通に動ける?って見られるとあれ?と思われます。あとは上司以外にも周りのスタッフがよく見てたりしますかね。
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
私のところは、建物2つに分かれ、日勤夜勤一名ずつで💦
ありがとうございます🙇🏻♀