女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
他の方も市民税県民税の請求書が来たことについて質問していますが、わたしも分からないのでわかる方、教えてくださいm(__)m ①昨年10月から産休〜育休に入る。 ②今年の1月に去年1月1日にいた時の自治体から住民税の請求が来たので、支払い済み。一括支払いです。というか、一括支…
カテ違いでしたらすいません。 詳しい方がいましたら、教えてください。 旦那は自営業で、私は事業専従者になっています。 事情があり、近々お金が必要になりそうなので、夜、ファミレスなどで働こうと思ってるのですが… 旦那の確定申告の際、今のまま事業専従者としているのと…
初めて旦那の所得税での扶養に入ったのですが、具体的に何がどう変わるんですか?💦
至急!! 今、正社員で時短で勤務しています。(通勤1時間) 5月から職場復帰しました 今は両家親が近くで、旦那は同じ県内で単身赴任です。 迎えとご飯は実家がやってくれてそのあとワンオペという感じです。 この度転勤で職場には近くなる所に住めそうです。 でも親からはか…
ご主人の扶養を外れて、正社員勤務の方は毎月どのくらい収入がありますか(._.)? 参考にしたいので、勤務時間も教えて下さい! よろしくお願い致しますm(_ _)m
扶養内パートだったけど人手不足などで一時的に保険をかけて働いていた方いらっしゃいますか?
夫に知識がなさすぎて、普通の(?)話をするのが億劫のなってきました。 そんな方いませんか? 年金崩壊のニュースを見たら、 「年金って払うものなの?」 「俺も払ってる?」 (夫は障害年金を受給しています) 保険料高いわと言うと、 「保険料って何?」 扶養内でしか働いたことがな…
姑との別居で職場復帰の前日に復帰ができなくなって、10年勤めた会社を退職することになりました。急に辞めることになったので何の下調べも心の準備もないまま退職をして、急いで主人の扶養に入れてもらいましたが、失業保険をもらった方がいいと友人から聞いて、あっ。そんなの…
精神病の障害者手帳や障害者年金?などは、まずは役所ですか?役所の前に病院で言えば必要な書類等用意してくれますか? 通ってる病院が病名をはっきり言ってくれないので、はっきり分かりませんが、診断されてる過眠症以外にも、ADHDや双極性障害(Ⅱ型?)、社会不安障害などがある…
パートめちゃくちゃ辞めたいです。 長文の上に語彙力ないですがお付き合い頂けると嬉しいです🙇🏼♂️🙇🏼♂️ 4月から働き始めて早いもので2ヶ月が経ち 社内の雰囲気や仕事内容にも慣れてきたつもりです。 7ヶ月の子供を保育園に通わせているので 入社する前にいくつかこちら側…
来月から扶養内パートが決まりました。 いま2017年8月生まれの息子がいて、やっぱり3歳差にしようかと旦那に言われました。(私は2歳差が良かったけど無理そう、旦那はつい最近まで4歳差かなって言ってました) つまりもう妊活期間に入ってしまうわけで、早生まれの子を妊娠し…
いつもお世話になってます🙇♂️ 入院申込書の記入をしているのですが何度読んでも 私の頭が悪く、イマイチ誰を書けばいいのかわかりません😰😰 写真にあるように(支払い債任者)は旦那でしょうか?私でしょうか?健康保険者証が本人の方って書いてあるのですが、旦那の扶養には入…
旦那さんが個人事業主として一人で独立している人いますか? 会社員のときと、生活どう変わりましたか? 奥さんは専業主婦ですか?働いてますか? よかったらいろいろお話聞きたいです。 旦那が今は清掃会社の社員なんですが、独立して下請けになろうかと、考えています。 国保…
年金についてです。 旦那の扶養にははいらずに国保です 産前産後の何ヶ月かは免除になりましたが、あとは半額免除になりました、半額免除になっても生活が厳しくて払えません。このような経験ある方いらっしゃいませんか〜
健康保険についてです。退職後、旦那の扶養に入りますが、1ヶ月も経たないうちに派遣で仕事始めます。しかし派遣先の保険に入れるのは1ヶ月先です。働き始めたら扶養から外れてしまうそうです。 この場合、国民健康保険に入るしかないですよね? 元職場の保険継続はしません。
失業手当の受給期間中に妊娠がわかりました。 通常、すぐに働けないため延長という選択肢になるかと思いますが、扶養に入ったり抜けたりが大変なので、できれば手当をもらい切ってから扶養に入りたいと思っています。 もちろん、妊娠中でも就職できる先がないか引き続き転職活動…
扶養で103万以上稼いでしまうとどうなるんですか?
今月から子どもたちが預けられることになり、そろそろ就活を始める予定です。 まだ小さいので扶養内勤務、いずれはフルで働きたいと考えています。 ワーママのみなさん、どんなお仕事されてますか? 出産前のお仕事に復帰された方ではなく、出産後に新しいお仕事を始められた方…
皆さんならどうしますか? ①時給940円 週3〜4扶養範囲内 10時〜17時 たまに土曜日出勤あり パートでネット通販梱包出荷 ②時給1100円 週3扶養範囲内 9時〜17時 派遣でピッキング梱包 駐車場は月極6500円必要
扶養内でパート みなさんどんな職種ですか?
旦那の私学共済で扶養に入っています。 扶養の私でも健康診断は受けられますか?😖
扶養内で月88,000円までに納める場合、交通費は含まれますか?また、手取りですか?雇用保険料がひかれる前の金額ですか? 時給 × 時間 + 交通費 -雇用保険料 = 手取り
7月いっぱいで自分の社会保険で 働いている仕事を退職した場合 8月1日から旦那の扶養に入って 働けるよう手続きはできますか(><)?
旦那さんが仕事を転職しました。引っ越しのため。 6月から二人とも新しい保険の手続きをしてまだとどいてません。 私は5月末まで仕事をしてました。 6月から旦那さんの扶養になる手続きもしてもらいました。 がまだ保険証が届きません。 健診があるので病院に行きたいのですが…
大分県大分市に住んでいる方に質問です。 私は専門職でのパートなので 一般職の方(スーパーや事務)などは 扶養内パートで働いた場合いくらくらいお給料が もらえるのかしりたいです。 専門職でのパートは8万円パンパンに貰えるのですが (人手不足なども重なり) 一般職もそれくら…
今現在、主人の扶養内勤務で、 月15日 9:30-15:00 働いています。 時給が高い方なので日数、時間少ないです。 仕事育児家事大変で扶養に入りましたが、時給の改定がありこの時間になりました。 実際、ラクすぎます。 9:30-16:00 月16.17日 ぐらいなら増やせると思います。 それで…
眠いって言ってギリギリまで寝てる旦那(出勤12時-帰り深夜1時の飲食) 大変なのはわかる、でも私の倍くらい寝てるからイライラしちゃって軽い言い合い。 「お前と俺とでは疲労度が違う」 あぁ、本音出たなと思った。1日たっても頭から離れない。 私だって7時には起きて子どもに…
扶養枠内で働くと保育園は時短になっちゃいますか??(;A;)
仕事のことで悩んでいます。 今扶養内で働いていて契約上では週4、8時半~15時の契約だったのですが年収130万超えてはいけないこともあり8時半~12時半までの週2、3シフトになっています。 週4勤務なのでもう1日は15時勤務になっています。 扶養内での仕事を納得してくれたこ…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…