女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
建売を買う予定ですが旦那は年収400万くらいで今、私働いてはいません。何年後かには扶養内で働こうと思っています。 旦那さんが年収400万くらいの方はいくらくらいの建売を買いましたか?買う予定ですか?
小さいお子さんをお持ちで、正規職員の保育士の方。 早番遅番していますか?遅番早番なしでの正規職員復帰は無理ですかね💦😭? 現在扶養内パートです。兄弟別園。それぞれチャリで10分の距離です。職場も自宅も園も近いです。 親族は遠方で頼れません。 夫は多忙なので、基本はワ…
育児との両立のためにパートで扶養内くらいで働きたいのですが、厳しいでしょうか。家計診断お願いします。 現在、育休中、続けて産休、育休に入ります。 育休明けは、時短勤務の予定ですが、すごくカットされる仕組みで(時短分遅刻早退扱いで給料がカットされる)住宅手当を入…
誰に聞いてよいかわからず、、 こちらで質問させてください。 扶養内で働いているパートです。 103万以下に抑えたいと考えています。 副業で数万円の収入がありました。 20万以下なので確定申告はどちらでもよいことまではわかったのですが、、 住民税は自分で申告しに行けばよ…
もうすぐ岡崎市の保育園の入園手続きが始まりますが、合否はいつ頃分かりますか? 来年年少で最初は幼稚園に入れるつもりでしたがコロナの影響で給料が減り、私も働かざるを得なくなりました😭 扶養内で今から職を探すつもりですがこの状況でも保育園受かりますかね?🤔 幼稚園の…
皆さんならどの勤務時間にしますか? パートで、社保加入です。 主人が自営業なので扶養の概念はないです ①10時〜16時 休憩30分 5.5時間勤務 10万6000円 ②9時半〜16時半 休憩1時間 6時間勤務 11万6000円 ③9時半〜17時 休憩1時間 6.5時間勤務 12万60…
保活、就活について悩みすぎて眠れないので誰か話を聞いてください( ´;௰;` ) 長男妊娠中に自主退職し、専業主婦です。 2学年差の次男は5月生まれなので2021年4月に0歳で保育園に入りやすいだろうし、何かしら働いて2人とも保育園日入れよう!と計画していました。 しかしコロ…
去年〜今年に入る前に扶養内でパートを何個か転々としていましたが今年に入り雇用保険に入りパートをしています。 そして10月から正社員として働こうと思っているんですが、職務経歴書にはパートしていた事と何個も転々としていた部分も書かないとバレますか? それとも今年から…
2人目育休取得後、正社員で復帰しています。 正社員で復帰したけど、 扶養範囲内でパートに変更された方 いらっしゃいますか? いろいろお話し聞きたいです。
離職票について教えて下さい。 先日退職し、主人の扶養に入る為離職票を下さいと会社に頼んだのですが、届いたのは 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書 でした。 これだと失業手当申請出来ませんよね? 調べてみたら失業手当を貰わない場合「雇用保険被保険者資格喪失確認通知…
旦那の扶養内でパートしています! 在宅ワークである程度収入が得られるようになってきたので、開業届をだすか迷っています‼️ 開業届をだすと、保険上の扶養からはずされるかもしれないのでしょうか?? 協会けんぽに確認すれば教えてもらえるのか、 旦那の会社に聞いてもらえば…
従業員10人未満の会社で、雇い主が 夫の社保の扶養内で働く人にかかる 人件費ってどのようなものがありますか?
失業手当、雇用保険に詳しい方ー! 9月をもって、コロナで働いてる店が閉店します。 その際にいまは扶養内で働いているため、雇用保険にはいってません。 調べたところ、過去をさかのぼってお金を払えば雇用保険に入れるとの事でした。 この場合、1と2が全て条件揃ってないと入れ…
扶養内パートをしたいんですが質問です。 月の給料は平均して 103万以内にならないといけないのでしょうか? 例えば 8月給料5万 9月給料10万 とかでもいいんですかね? それとも 8月給料8.3万 9月給料8.3万 みたいな方がいいんですかね?
9月からの保育料が1万近く上がってました…😱 階級にすると2階級程… 私は扶養内パートなので住民税かからないので、 これは主人の税金がかかってるということですよね。。 月収はそんなに変わってないのに、あれ??って感じです💦 また、令和2年9月〜3年3月までの保育料は、いつの…
ご主人が自営業で、ご自身はパート、社会保険加入の方はいらっしゃいますか? 主人の仕事の雇用になっていますが、働いても給料は1円ももらっていないうえ(書類上は払ってることになってますが、自営業は税金も高く 今回のコロナで主人の仕事が大打撃を受け 夫婦で同じ仕事を…
保育園についてお聞きしたいことがあります。 私は今パートを何週間か前に始めて、扶養とかの関係で9時から13時の短時間で働いているんですが、息子のことを考えたら短すぎるのかなと思います。 かといって、遅くまで預けるのも、就労証明書を出してるのでムリだなーと思います…
これから何個か園見学をしに行く予定です。 皆さん質問は何されましたか?また、何を重視して見学されましたか? 働く予定なのですが(フルではありませんが出来れば多く扶養内でと考えています)親の参加行事などの頻度は聞けば教えて頂けるんでしょうか? 幼稚園か保育園か、…
子供2人以上いて、旦那さんの年収500万円以下、奥さんは扶養内勤務の方おられましたら毎月もしくは年間の貯金額を教えてください( ;꒳; )
扶養内勤務の方に質問です。 ・時間帯 ・週何日勤務 ・職業 教えてください🙇♀️
扶養内で働いてる方、月お給料いくらですか?🥺
旦那の給料月25〜30万で私はいま扶養内でパートしてますが妊娠したら出産して1歳になるまでは専業主婦予定です。ただ旦那のボーナスが夏も冬も手取り16万ほどでかなり少ないです。兄弟は絶対に作ってあげたくてそろそろ妊活始めようと思いますが金銭面が不安で…背中を押してくだ…
扶養内で働くと月の勤務時間80時間超えちゃダメなんですか? 130万以内の扶養内で働きたいと考えているんですが。。
扶養内でと会社側に伝えると103万と130万どちらでの計算?調整されるのでしょう。 また103万、130万とは手取り年収でしょうか、色々引かれる前の総年収でしょうか?
出産を期に退職する場合(産前6週での退職の場合)健康保険の切り替えとかどうしましたか?そのまま継続の手続きをしたのか、国民保険に切り替えたのか、夫の扶養に入ったのか。ご意見下さい(T_T)
年収140万くらいで扶養外パートしている方いますか? 働き損だなって感じることはありますか?💦💦
11月から子供を保育園に受かれば預ける予定です。 育休明けで戻るのですがパートで戻ります 。(育休前は正社員でした。) ですので今は旦那の扶養に入っています。 これからいくらくらい稼ごうか迷っています。 扶養を外れて働こうかなとは思ってるんですが、私が働いているとこ…
どのくらいの家賃が妥当か教えて頂きたいです 手取り25〜30万で平均25万あるかくらいです 4月からは私も扶養内で働く予定です 携帯は少し見直せると思います 車保険は10代の為年払いで18万しないくらいで毎月支払い用通帳に貯金しています。 車のローンはありませんが来年の9月に…
小さいお子さんいる方で働いてる方は、 扶養内パートですか?フルタイムパートですか? 正社員ですか?
8月19日に受診して2週間後を目安と言われたのに29日に行くのは早すぎますか? 本当は来週行きたかったのですが、31日で退職し保険証を返さなくてはいけなくて…旦那の扶養に入るのに、新しい保険証は1週間くらいかかると言われてしまいました。 再来週になると薬も無くなってしま…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…