女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
「自分自身の収入がなくなること=自分の選択肢を狭めること」だと思っているのですが、どう思われますか? 結婚していても、なんらかの理由でご主人が働けなくなったり、収入が落ちたり、離婚したくなったり…誰にでもそういう可能性はあると思っています。 「離婚したいけれど収…
過敏症腸症候群でお腹ぐるぐるする😭😭😭😭 文で伝えるって難しいね。 真意とは真逆に取られるって久しぶりだった😅 ただの愚痴ですよ! シングルマザーの方全員がそうでないのはよーく知ってます。育児も家事も仕事も頑張ってる姿を間近で見てるから尊敬してる。見習わないと!って…
先週退職して健康保険証を返却しました。 旦那の扶養に入るので旦那の会社に申請の為の用紙を準備してもらっています。 まだ用紙をいただいておらず申請すら出来ていません。 病院に行った場合、申請中の場合は一旦全額払って後から戻ってくると思うのですが 申請前だとどうなる…
いまはパートで去年の8月から働いています。 妊娠中で今年の7月いっぱいで辞める予定です。 8月からは旦那さんの扶養に入ります。 失業手当が貰えるなら貰おうと離職票貰い次第 ハローワークに行くつもりです。 もし、失業手当はなにか条件等ありますか? また、どれくらいの…
もうすぐ職場復帰です😖 8時〜17時15分定時の会社で以前は8時半〜16時に時短してもらっていました。 会社まで30分かかりますし今回は3人目、育児だけで精一杯の為さらに短くする事を会社に相談しました。 会社からは6時間以下の勤務になると入れない保険等発生するが正社員という…
産休育休について質問です。 保育園待機で、2歳の誕生日前日まで、1年育休を延長させてもらおうと思っています。 1年の育休で復職予定だったので、職場の歯科医師国保にそのまま保険料全額1万8千円程を毎月払い続けて、在籍させてもらっています。 ですが、保育園の待機で1…
保育士の期末手当について。 来年度、こども園で働きます。 保育園で働いてた時は非常勤にも期末手当が出ていましたが、こども園でも非常勤にも支給されるものなんでしょうか? 園によりますか? それとも都道府県で違うのでしょうか? 扶養内で働きたく、期末手当が支給される…
転職予定なのですが正社員で働くか パートにするか悩んでいます。 正社員でボーナスもらいたいっていう気持ちもありますが 家のこと、子育て両立できるか不安です。 主人の手取りは27〜30なのでパートになると扶養内で だいたい手取り7万ほどになると思います。 固定費は 食費5…
資格持ちではない扶養内パートで、保育園や延長預かりや学童には入れず、月3〜8万くらい稼いでる方!どんな感じの働き方(週何回、何時から何時まで、こんな感じの仕事 ※会社の一般事務、スーパーのレジ、アパレル、看護助手…みたいな感じで)されているか教えていただけません…
シングルマザーの方、 仕事の収入手取りと、母子扶養手当、養育費など 全部合わせて毎月の手取りどのくらいですか?💦 また、養育費3万って低いですか?😭 算定表によって金額違うみたいですが、 私の周りは3万が多く、妥当なのだと思い 3万希望してるのですが💦 後、養育費って実…
直接支払い制度を使ったのですが今産婦人科から電話きて、子供を産んだ時はまだ結婚しておらず親の扶養で保険に入っていましたが出生届と一緒に婚姻届を出しました。まだ親の扶養で脱退届が来ておらず新しい保険には入っていないのですが、産婦人科からどちらの名前で請求するか…
4月から子供を保育園にいれて仕事します。 扶養内で働くか扶養外れて働くか迷っています。 103万の壁とか130万の壁とかいまいちわからなくて、、しかも月に120時間以上働かないと保育園で標準時間の預りをしてもらえません。まだ無償化対象の年齢ではないので1年は扶養内で働くほ…
今年の1月に出産しました。 今年から扶養に入りたかったのですが、5月にならないと育休手当の金額が分からないみたいで、その金額が分からないと夫の会社の扶養に入れないです。 私の会社は国保なので、保険料が免除にならなくて支払いに来てと会社から言われています。 今年中に…
お子さんが小さい間だけ扶養内パート、って人結構多いと思うのですが、どのタイミングでフルタイムや正社員になられましたか?またはなる予定ですか? 私は出産後も正社員で働いていたのですが、部署閉鎖による人員整理で会社都合退職し、今は失業手当を貰いつつ少しだけパート…
旦那の扶養内で働いていて旦那の社会保険に加入してて 私はパートしてて、私の職場が産休、育休取れるとしても 私は旦那の扶養にはいってるから私は産休育休は取れないってことですか??(説明が分かりずらくてごめんなさい💦)
4月から保育園が始まり、お仕事も始まるのですが、 短時間保育で認定されているので16時半まで預けることができ、 私は月火木は9時から16時、金曜日だけ9時から13時働くシフトになりました。扶養の関係で金曜日だけ短くしてもらいました。 旦那さんは平日2日休みなので、水曜日…
配偶者控除について質問です。 扶養内で来月からパートに出ます。 年収が103万だと自分が思うように働けないので130万以下でパートに出る予定です。 130万以下で働くとしたら結局103万より損なのでしょうか?
パート勤務で賃貸住みのシングルマザーの方に質問です。 保証人なしの保証会社利用で審査に通った方いらっしゃいますでしょうか? 両親からは保証人を渋られているため、他に頼る人がいません。 保育時間内で当てはまる求人はパート求人ばかりなので、パートで保証人なしで賃貸…
6月いっぱいで10年近く勤めた会社を辞める予定なんですが、辞めるにあたってやっておいたほうがいいことや用意しなきゃいけないものとかありますか??失業保険はもらうか迷っています。 社会保険を抜けたら退職日翌日からは国民保険加入ですか?旦那の扶養は無理ですよね??
初歩的な質問ですいません💦 こども家庭支援課から利用料変更通知書が届きました。 上の子は4月から年少でこども園に通います。 下の子を保育園にいれるか悩んでいるのですが 入れた場合D5の月額16500円で通わせられるってことですか? 私が扶養内で働いた場合保育料は上がるの…
育休から復帰後に夫の社会保険に入りたいのですが、詳しい方教えてください!🙇♀️ 4月27日から育休から復帰予定です。 元々は正社員のフルタイムなので自分の会社の社会保険に加入していました。 復帰後は勤務時間の関係で保険が外れるので夫の扶養に入りたいと考えています。 …
子どもの扶養に関してです!(旦那、私ともに正社員) 現在私の方がお給料が高いため、子供が産まれたらわたしの扶養に入れようと思っています(旦那の会社からもそっちの方が良いと言われています) 現在わたしは管理職に就いていますが、産休に入るため産休1か月半前に管理職をおり…
度々質問させて頂いてます‼️ 帝王切開の予定でいるのですが、無知のため分かる方教えてください😊 先週半ばから産休に、入りました。 社会保険は、扶養ではなく自分で働いている会社で入ってました‼️ 帝王切開の場合、出産前に会社に伝え何か手続きしなくてはならないのでしょう…
限度額と、合算高額療養費についてお詳しい方! 現在切迫早産にて入院中です。 3/15から19まで 5日間にA病院に入院 料金は約11万。 個室代・ご飯代で約35,000。 約75,000円が保険医療費です。 その後A病院からNICUのある病院に緊急搬送され 3/19から月末まで 13日間B…
皆さん家事分担どうしてますか? ほぼ愚痴です。 私は旦那の扶養でパートで働いてます。 3年位専業主婦でしたが 子育てが落ち着いてきたので去年の夏頃から子供達は保育園です。 私は月~木の6時間勤務です。 朝は旦那の出勤が早いので5時に起きてご飯を炊き そこから弁当作り…
本日、出産しました。 そこで出産育児一時金について教えてください。 この前も質問させてもらったんですが、、、 主人の扶養に入っていて、病院では直接払い制度を利用するように手続きしてあります。 ですが、4月から主人が会社が代わり保険証も変わります。 3/29の本日出産の…
家計診断お願いします。 4月から扶養内パートで働きます。 子どもは2人(3歳と5歳) 上の子が来年4月小学校に上がる際にフルタイムで働こうと考えていました。 しかし学童の評判がとても悪いと聞き気持ちが揺らいでしまっています。イジメがあるとの噂です。市内で1番不評の小学校…
扶養内、130万円以内に収めている方に質問です。 住民税がかかると思いますが、 毎月どれくらい支払われてますか?💦 現在は100万位内に収めており、 住民税は払っていませんが 保育料が4万5000円と結構高いと感じて😭 私がもう少しシフトを増やしたとして、 住民税を払うように…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…