

退会ユーザー
働き始め1年は入ってましたが上の子が保育園行って1年経ってから扶養内から抜けました!2人目の育休も得て外れて4年になります。フルパートで手取りで10~13万。14万以下は税金的に損とか言いますが今後将来のこと考えて年金払っていたいのでこのまま抜けずに働く予定です。
退会ユーザー
働き始め1年は入ってましたが上の子が保育園行って1年経ってから扶養内から抜けました!2人目の育休も得て外れて4年になります。フルパートで手取りで10~13万。14万以下は税金的に損とか言いますが今後将来のこと考えて年金払っていたいのでこのまま抜けずに働く予定です。
「扶養」に関する質問
夫年収390万円(7年目)、私の年収100万円(扶養内パート2個掛け持ち)で、住宅ローンは組めると思いますか? また、同じような働き方でお家を建てたor建売購入した方はいらっしゃいますか? 現在は家賃6万円の賃貸マン…
従業員50人以上の職場なのですが、 ❗️扶養内で働きたいです❗️ 🌟週20時間以内 🌟月88,000 →この2つ満たしちゃうと扶養外になる、自分の会社の社保に入ったり手続きしなければならない。 ってことですか、、? そこらへ…
妊娠中の仕事についてです。 明日から10週の妊婦です。 スーパーの品出しを6:30〜15:30のフルタイムパートでしています。 5週からつわりが始まり、職場の匂い(惣菜やお客様の匂い)と吐き気が辛く、4月はまるまるお…
お仕事人気の質問ランキング
コメント