![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週5勤務で、子供の用事があれば休める仕事。印刷物の検品や軽作業。立ち仕事で男性が多い職場。不安だが通勤は車で8分。要望は週4。
ここのパート扶養内でどう思いますか??
9時半〜15時 930円 週5 月〜金
取り扱い説明書など印刷物の検品と少しのパソコンへの打ち込み。
印刷物運んだりの軽作業。立ち仕事。
アットホームよりかは黙々と行うタイプ
大きい会社でほぼ男性の職場
通勤時間は車で8分
週4希望で面接に行きましたが
基本週5のところで子供の用事があれば事前に言えば休めるということを言われました。
3年ぶりくらいに働くので
時間はいいですが週5なのでとても不安です。
基本朝から夜までワンオペ育児です。
- かなこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今、同じような感じで週5働いてますが続けるか悩んでます😭
平日に1日は休み欲しいですよね💦
回答になってなくてすみません🙇♀️
かなこ
コメントありがとうございます😢
やはり週5は大変ですか??
求職中で↑で採用が決まったのですが
やっぱ週5というのだけが引っかかってずっと悩んでます😢
ママリ
私には大変です😣!平日にしたい用事や、子供がいないときにボーッとする時間がないのが辛いです😭💦