女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワーママさんに質問です。 今の仕事に決めた理由はなんですか?? 扶養内パートですが、転職考えてます。
去年の6月から10時-17時までのパートとして働いてます。今年から扶養内で働きたいとお願いして、その兼ね合いもあって今までは通常保育で入園してましたが、扶養内で働くと月の労働時間が120時間以下になるため、短時間保育になってしまうので16時までしか働けませんと職場に伝え…
保育園についてです 4月から入園が決まったのですが 主人から扶養内で探して直して欲しいと 言われました 勤務先は決まっていたのですが その職場は扶養内を募集していません。 間に合わなければ 主人は自営業なので就労証明は とりあえず書いてもらう事はできるのですが 激戦区…
現在、扶養130万円以内で働いているのですが、今年の年末調整(11月末)まで130万円超えないように働いて、12月1日から社会保険加入を自分の勤め先でするというのは出来るのでしょうか?(勤め先社保有り) 超えないギリギリ129万くらいでいつも働いているのですが、12月ごろに引越し…
連れ子再婚で養子縁組してない方に質問です! 養子縁組はしませんが再婚相手の会社の扶養に私と子供が入る予定です。 その場合再婚相手の扶養に入った為元夫からの養育費の受け取りはできませんか? 養子縁組せずに扶養に入るということは保険関係だけなので養育費への影響は受…
子ども達が保育園に通っていて、今は倉庫内パート9:00-16:00で働いています。 近所に新しい倉庫ができ、募集をしていて9:00-17:00で働けないか今度聞いてみようと思います。 今も今後も扶養内の予定でしたが、時給1030円でフルタイム9:00-18:00、通勤車で10分だったら扶養抜けて…
皆さんどうされますか。 夫、転職前手取り30万(残業代、扶養家族手当等含む)お小遣い2万でした。(純粋にお小遣い、散髪代や服代、お菓子などは家計から) 今月から新しい職場で、手取りはマイナス5万程となる予定です。プラス今までは、お昼はお弁当持参でしたが、今は毎食50…
金曜に療育に通うための受給者証を役所に申請しに行った時に家族分の課税非課税か書く欄が別々にあって、てっきり扶養に入ってる私と子供は課税なのかと思って課税の方にチェック入れて提出してしまいました🥺 それも気が付いたのがなんと土曜日‥‥‥。。。 急いで今朝、役所に電話…
もうすぐ、確定申告です。 税務署に行けば、確定申告や、住宅ローン控除、贈与税を記入する用紙はもらえますか? うちは、旦那が自営業(実家で働いている)、私は扶養内パートです。 去年の12月に家が出来ました。 初めて、住宅ローンが絡んでる確定申告なのですが、何から始め…
扶養外れてパートで10万円って損するんですか? 人によって価値観はそれぞれですが… 同じ職場にパートとして働いてる小学生のママさんがいます。私も同じ時間、同じ時給なので月8万円以内に収まってないのは出勤日数で分ります。 交通費含めて10万円くらいだと思います。 いいな…
これについて分かりやすく教えてください😭 扶養親族等のみからなる世帯とはどういう事何でしょうか、、 シングルマザーで世帯主のわたしは対象なのでしょうか?? ちなみにみ住民税非課税世帯等です
医療費控除の確定申告のことなのですが 去年出産したこともあり10万を超えたので確定申告しようと思っているのですが、 主人と結婚をしたのが出産する1ヶ月前です。 扶養に入ろうとしたのですが早産になった場合に 手元にまだ保険証が届いてないということにならないように 出産…
働き方を悩み中。10万ほど手取りで欲しい。 あと1人子どももほしい。扶養だと出産手当金もらえないですよね? どの働き方がいいのでしょうか? おそらく、働こうと思ってるところは社会保険加入条件の106万の壁に該当する <社会保険の加入条件(給与収入106万円以上の場合> ・…
質問です ! 息子は主人の扶養に入っています。 息子が1歳になり、予防接種を受けに行くのですが 保険証の有効期限がちょうど誕生日で切れてしまうのと 主人が3月で今の職場を退職します。 息子の誕生日は1月25日です。 予防接種の予約日はそれ以降になります。 このままだ…
旦那さんの扶養に入るには、出産手当金が支給された後じゃないと入れないのでしょうか?
結婚して5年、3人産んでずっと専業主婦でしたが、 次の4月から保育園に預けパートに出ようと思っています。 でも106万の壁、130万の壁、150万の壁、など 扶養について色々調べても全然理解できません。 実際に、いくら稼げば手取りはこれくらいという数字を 教えてもらえませんか…
現在専業主婦で、今年の1月から 住宅ワークをはじめました。 今月の手取りは35万でした。 まだ旦那さんの扶養に加入していて この時点で始めた方が良い手続きがわかりません🥲 わかる方いたら教えていただきたいです よろしくお願いしますm(_ _)m 手取りとして月30万目標にしてい…
正社員からの転職で空白期間が空く時について。 2月末で今の会社を辞め、4月か5月くらいから派遣社員になろうと思っています。 今の仕事だと深夜残業、休日勤務はザラで不妊治療以前に体調を壊してしまったので長い目で考えて退職するのですが、子供を授かって生まれてからも家族…
私ではないのですがお友達が 働く所なのですが、、 5時間勤務の週4日 20時間 時給1060円 雇用保険、社会保険入って扶養抜けないと 行けないと言われたそうです。 単純計算しても8万弱。 そこの会社の方針で20時間超えると 社会保険入らないとダメらしく これって働き損になり…
何回も同じような内容の投稿をお許しください😵💦 混乱してきました…。 月々の支払いなどのことを考えると月10万近くは手取りで欲しいので、旦那の扶養内パートで総支給額月10万でボーナスなし、総支給額年間120万は扶養のまま働けますか? 103万から税金がかかると思うのですが、…
働き方についてご相談にのっていただきたいです!週何時間?扶養は? 看護師資格のある、専業主婦です。 4月から小学1年生の娘と、1歳の娘がいます。 下の子の妊活のために、仕事をやめてから専業主婦3年ぐらいです。 ワーママしてるときは、子供とゆっくり関われないことがスト…
アンチコメントはやめてください。 現在、シングルで娘を一人育てているものです。 元旦那のから養育費は3万とりあえず入っていると言う感じです。 今年の5月から仕事復帰しますが 給料15万(家賃手当含む)+母子扶養手当2ヶ月に1回4万+養育費3万です。 年に2回ボーナス有 30…
事実婚で相手の扶養に入ってる場合出産一時金もらえるの?
全く知識がないですが最近持ち家を考え始めました。 旦那45歳、私37歳。頭金で1000万まではマックス入れれると考えてます。旦那年収は450くらい。私は扶養内パートしてます。 初めて住宅展示場に行き、予算など考えてみると、注文住宅(土地込みで)なら安くても3500万~といわれ、…
去年主人が会社を退職し、現在求職活動中です。 年末調整がまだなので確定申告をするのですが、夏に出産をした為、年間の医療費を計算してみたところ、家族分合わせて90000円ちょっとで10万に届きませんでした。 そこで質問なのですが現在私は育休中で、扶養範囲内の勤務で7月ま…
月収12万。 社会保険は旦那の扶養に加入。 雇用保険・労災保険に加入。 手取りどのくらいになるか 分かりますか(´;ω;`)?
川崎市宮前区に住んでいます。 たまたま保育園の2次募集をみて、近めのところが3枠 空いてたのでダメ元で申し込もうかなと思っています。 ただ私は求職中なのでHランクになるといわれました。 旦那の給料も高くないので世帯年収は低いです。 受かる確率はゼロじゃないと言われま…
子供だけ国保に入り続けると毎月どのくらいかかりますか? 来週再婚するので私は夫の扶養に入りますが 子供は養子縁組をしないので夫の扶養に入れるかどうか迷ってます。 夫の扶養に入った場合は児童手当の金額など夫の年収で決まっちゃいますか? それだと貰える金額が少なくな…
会計事務所にお勤めの方にお伺いしたいです! 今、勤めている会計事務所は、入力代行の 会社です。パートで、税理士補助の仕事を させてもらっています。 入力するものがあれば、コツコツと 進めていけてやりがいもあります。 パートの出勤日も、月で扶養内 くらいの感じで、今…
旦那さんの扶養に入っていてパートで働いてる方は週何日、何時間働いてますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?