※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

31歳の女性が、子供が保育園に通うため扶養内でパートか資格取得を考えています。FPやWebデザインに興味があり、しっかり稼ぎたいけど子供にも時間を充てたい悩みがあります。

31歳専門卒。
今まで医療事務2年、経理事務7年ほどやってきました。
4月から子供が保育園に通うので扶養内でパートか、専業主婦しながら今年は何か勉強や資格取得などしたいと思っています。

今から取れる資格や仕事など、いいのがあれば教えてくださいm(_ _)m💦

個人的にはFPかWebデザインの勉強をしようかと思っています…🤔(FPはイマイチどんな仕事に繋がるのか、どういう働き方があってどのくらいの稼ぎになるのか掴めていません💦)

きちんと土台を作って、しっかり稼ぎたいと思いつつ子どもにしわ寄せがいく生活はしたくないとも思っおり迷走してます…😵‍💫

コメント

deleted user

ママリさんの経歴だと簿記やFPかなと思いました
経理長年やられてて簿記あったらかなり強みになると聞きました。

投稿内容とは的外れですみませんが、知人はTOEIC900点持ってて通訳、翻訳の仕事してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり簿記も強みになりますかね😳

    TOEIC900で翻訳ですか(T . T)私には厳しいかもです…💦

    • 2月1日