※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

娘の扶養で生活保護は難しいかもしれません。父親は働けず、年収はギリギリ。年金は受給中です。

生活保護を知らないんですが…
娘と父親だけで住んでいて娘の扶養になっているとその父親は生活保護にはなれないですよね?
娘だけの収入だとやっていけないけど年収にするとギリギリくらいみたいです。
父親は病気と障害で働けません。
年金は受給してます。

厳しい意見などはいりません。

コメント

ザト

ギリギリでも何とかなっているなら、保護対象にはなりません💦娘さんが別居してお父様に何の支援もできなくなれば、お父様は保護対象になると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり別居してないとダメですよね…
    ギリギリと言ってもお金を借りたりその場しのぎみたいです…

    • 2月2日
ママリ

お父様は国民年金なのでしょうか?
厚生年金なら、
現役時、平均年収くらい有れば月に17万円くらいは毎月出ているはずですが、
国民年金なら辛いですよね😱

娘さんと同居なら、
援助していることになりますから難しいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国民年金です。
    自営で大工を35年くらいしてました。
    もらってても本当少ないみたいです。
    借入が多数あって今までは普通に返済出来たのがコロナでだいぶ収入が減ったのと会社からの収入も入社当日より悪くなったみたいです💦

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    先に自己破産したらよかったのではないでしょうか?
    あまり詳しく分からないのですが、
    生活保護費は借金返済分には使用できませんし、
    これから先働くことがないなら、自己破産してからそれでも暮らしていけないなら扶養解消して生活保護ですかね。。。
    国保の方でしたら、
    月に6.8万円程度ですものね。
    自営ですと、
    蓄えておかないと老後は生活できませんよね。

    • 2月2日
ᓚᘏᗢ

扶養に入らなければ生活保護受けれますよ!あと娘さんと別居にすれば!!