女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こども園、保育園、介護施設などで調理補助をしているかた教えてください。外部に委託して調理場を請け負っているところが多いと思いますが、派遣みたいなものなんでしょうか? 私の中で派遣ってきられやすいっていうイメージが強いので突発的な子供のお休みが多いとどうなのかな…
認知症の義祖母の介護。 重度認知症の義祖母、シルバーカーで何とか歩ける程度。 家族のことも時々分からなくなる… 子供が産まれたら、私は子供の事で手一杯だから 義祖母の相手は出来ないと思う。 でも、旦那は夜勤もあるし 義母は夜遅くなること多いし 義父はノータッチで毎日…
栃木市住みです。 児童館や子育てサロン、子どもが遊べる施設は、やはり、コロナ影響でどこも閉館していますかね…? 子どもを持つ皆さんは、お休みの日の日中、お子さんとどうやって過ごしているんですか?😰 自粛、自粛で、もう疲れきってるんですが…💧 少しでも気晴らしが出…
パート先での話ですが、訴えて勝算ありますか? 私は今月から保育施設で働いていたのですが、今日急にパート先から電話があり、4月からの園児の数が先生の数に対して足りないから辞めてほしいと言われました。 その時はそれなら仕方ないなと思ったのですが、どうやら他の先生が…
1ヶ月の娘がいます。 今は里帰り中で、仕事をもって地下鉄で通勤している 父母と一緒に暮らしています。 目に見えないコロナがとにかく怖いです、、、。 私は娘のミルクやオムツ、必要なものの買い物以外 引きこもっています。 父母も外出は必要最低限の買い物しかしていませんが…
面接で介護施設行くときはマスクしたいって面接の時だけ外したらいいでしょうか?
名古屋市西区在住の専業主婦です 結婚に伴って退職し、そのまま妊娠出産子育てと社会復帰するタイミングなく専業主婦をしていたのですが、子供も大きくなり家計のことも考慮して社会復帰を考えるようになりました …が、社会から離れすぎて復帰に至るまでにどうしたらいいのか悩み…
コロナで施設も臨時休業の時期… 子供のお誕生日はどう過ごしてますか? 出かけたいのに出かけられない… 皆さんどうお過ごしか、教えてください
体調不良による早退について 教えてください。 施設で食事関係(調理はしてません)の仕事してます。 昨日帰宅後から頭痛と少し倦怠感があり 今朝も少しだけ頭痛がありましたが 熱もなく出勤しました。 ただ徐々にまた倦怠感が出てきて いま熱を測ったら (子連れ出勤のため子供…
コロナで緊急事態宣言が出されるかどうかと議論されているのに、私が住んでいる三重県では20日頃から公共施設の閉鎖が解除されていったり、AEONなどのゲームセンターなど子供が集まりそうな場所の営業が再開されたりしています。 それはこうゆう場所では感染の可能性が少ないと…
大人が言うことは理解している息子 ただ、まだ言葉が出ない 指差しはあります 言ったオモチャなど持ってきてくれたり… 言葉が出ないため療育に行くよう、 市の臨床心理から言われています 私の住む市は療育施設も待機だそうで… 運良く一枠空きがある療育を見学します 通えるこ…
千葉県に住んでる方、平日の外出は自粛しますか😵? 東京は平日もなるべく自粛と言われましたね。 東京は毎日のようにコロナ感染者が大勢でててその度に小池都知事が会見してて政治に興味無い私もやっぱ東京のリーダーはすごい…って思ってしまいました😂 一方千葉はなんか緩い気が……
コロナがもうやばい所まで来てるので 休職して保育園も預けるのやめようかなと思ってます。ですが、2か月以上にわたり保育施設への通園がない場合退園になってしまいます。 退園は困るし、でも保育園側も 親が休みの時は預けられないし どうしよう… なら一層のこと保育園も休…
皆さん、コロナショックで大変だと思います。くだらない質問なので忙しい方はスルーして下さい💧 不要不急の外出自粛の要請がて出る中ですが、ネットで注文した商品を店舗受け取りにしてます。電車で15分の商業施設にもうすぐ2歳になる娘を連れて外出するか迷ってます。こんな状況…
4月から幼稚園入園で、今通っている施設の登園が明日までになります。 全く行き渋ることも無く、施設が大好きだった息子…今夜発熱してしまいました😭😭😭 明日先生達に渡す為にお礼の手紙も準備したし、まだなかなか気持ちが切り替えられない息子なので、最後にきちんとお別れさせ…
1年だけ住むなら、埼玉県の川口駅周辺と、浦和駅周辺ならどちらがおすすめでしょうか? コロナで屋内施設は怖いので、2歳児がより楽しく遊べる公園などの環境が整っている方が良いです。
面会交流している方これからの面会交流どうされていますか? うちは3月の初めに初めての面会交流をしました 私たちが住む地域ではコロナの感染者は数名の地域で支援センター商業施設のキッズスペースなどは封鎖されている状態でした。 本音を言うとコロナが怖くて面会交流を控…
札幌市の区民プールで行われているスクール 教室についてですが 保護者の方付き添いすると思いますが、その場合施設料金等はかかるんでしょうか? 白石温水プール 東温水プール 豊平公園温水プール 厚別温水プール 清田区体育館・温水プール 平岸プール
子ども発達支援センターつむぎ○○ルームに通っていらっしゃる方いますか?他にコペルプラスなどの療育施設も見学したのですが、つむぎの併設保育園でのお預かりも気になってます。なんでも結構なので、情報をお持ちのお優しい方ぜひ教えてください☺️
専業主婦、生後3ヶ月の子供、旦那の3人暮らしです。 コロナ感染が家の目の前の施設で起こりました。 怖いです。子供守りたいです。 今やってることは、 ①旦那は帰宅したら玄関で服を脱ぎ、お風呂へ。 ②ドアノブの除菌(毎朝) ③携帯の除菌(毎晩) ④外出は週に1回(食料品を) ⑤部屋…
6月に結婚式を挙げる予定です。 長くなりますが、同じ環境の方のお話 聞かせてください。 授かり婚であったのと、 結婚式にお金を使うなら貯金したいから もともと結婚式はしなくていいかな?と思ってた タイプでしたが、たまたま参加したフェアで お得なプランがあり、金銭的…
こども園のクラス分けについて分かる方いますか? 上の子が今こども園に通っています。 4月3日から2歳児クラスになるんですが、2クラスに分かれています。 初めてなので何組になるのか分からないし、教室間違えたら恥ずかしいので、保育士さんに何組になるか聞いたんですが、4月…
質問じゃないけど色々考え出したら寝れない・・・。 コロナ怖いですよね。旦那はコロナ受け入れ施設で働いてるし、実家も調剤薬局だからいつそんな患者さんにあたってるか分からないし・・・。避難するとこがない。 子供も心配だけど、旦那と両親が心配。
皆さんならどうしますか😭 ずっと悩んでるけどなかなか答えが出ません😢 産後、体力不足から何かしなくてはと思い、カーブスを始めました! まだ始めて2ヶ月ほどですが前より少し体が軽くなりこれからも頑張って続けて行こう!と思っていました。 しかし私は今、パートで70名近く…
石川県金沢市に引っ越すことになりました。 主人の仕事の転勤です。 まだ細かく決まってないのですが、4月中には引っ越す予定で、 今住む場所を探しています。 現在、神奈川県に住んでいて、主人も私も石川県には行ったことがありません。 どんなところかわからない為、1歳の息…
職場への出産内祝いのお返しについて質問をさせて下さい。 看護師です。職場が感染対策の陰圧室などがあるため、コロナが出た場合の入院施設があります。でもすごく田舎です。 幸い、住んでいる県内には渡航歴のある1名だけの感染者みたいですが、隣の県は多数います。 職場か…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…