女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの海外旅行デビューにオススメの国ってどこですか?✨ 1歳になったら(航空券代がかかってくる2歳になる前に…笑)海外旅行をしたいなと思っています✈️ そこで、安心して楽しめる国(治安良い、ゆっくりのんびりできる、オムツ替えなどがしやすい施設があるなど)はどこがあり…
幼稚園・認定こども園に通ってる方‼ 毎年施設維持費は支払ってますか? 今年幼稚園型の認定こども園に入園し施設維持費を入園金と一緒に支払ったのですが、1号認定でしたがフルで働いていて10月から2号認定に認定受理されたので来年の施設維持費は支払わなくていいのか😅 分かる方…
わかる方教えてください! よく、宿泊施設では当日キャンセルは キャンセル料100%と記載ありますが 本当にとられますか?😭 今日行く予定だったんですが 子供が体調崩してて😭 しかも予約したときは2名で6万で予約したんですが 今日見てみると同じ内容なのに2名3万てなってて …
豊橋駅周辺で授乳室のある施設ありますか? 車で行くでちょっと距離あっても大丈夫です!
実母の介護をしてる方いらっしゃいますか? まだまだ先の話ではあるのですが私の母は離婚して一人なので、いつか介護が必要になった時に施設には入れずに自分で介護をするとなるとどのくらいの苦労があるのかを教えて頂きたいです。 また、人それぞれだとは思いますが介護をしな…
介護業界の方にアドバイスいただきたいです🙇♀️ 義父が認知症で、現在施設に入所しています。 認知症を患ってからも、同居していた時期もあったり、仲良くさせてもらっていました🙌 とっても優しくて、大好きな義父です。 しかし、私が2人目を妊娠してから悪阻や切迫で自宅安静を…
JR千葉駅周辺で、子供が遊べる所はありますか?😊 有料施設でも、小さなキッズスペースでも構いません! 千葉駅から徒歩圏内でお願いします! きぼーるは知っています!
福島県の郡山市付近でどこか気分転換のできる場所など ありますか?🤔散歩でも施設でもなんでもいいです😥 妊娠中でも行きやすいところがいいです!
義祖母についてです。 義祖母はアルツハイマー型認知症を患っていて、施設に入所しています。 私も何度か面会に行ったことはありますが、義祖母と初めて会ったときには既に発症していたので、私や娘のことは覚えておらず、毎回初めましてという状態です。孫である旦那のことはわ…
妊婦が地元の大きめの温泉施設にいたらおかしいですか? 2人目で8ヶ月になります。 お腹はかなり大きいです。 実家から車で10分程度の所で、久しぶりに上の子を親に預けて旦那と2人でゆっくりしたいね〜(男湯女湯別ですが)と思ってて😅 自己責任でしょうが、どうなのかな?と思…
いとこで同じ保育園て、やはり嫌なものでしょうか? 先日4月入園の結果通知が来たのですが、実弟の娘(一学年下)と同じ保育園になりそうです。 わりと近いので第三希望に書きましたが、小規模園を卒園するため、連携施設を第一希望に書いたのでてっきりそこに入るものだとばかり…
結構モヤモヤしているので、吐かせてください。 これは私自身の母親の話です。 私の母親はものすごく勝手が、ひどいです。 私が小学2年生の時に急に嘘をついて家を出ていきました。そこからは血の繋がりのない父親が私たち3人の子供の面倒をみていました。父親は私の実の母親の借…
今度大分港⇄神戸港でフェリーに乗って帰省します🌟 1月3日の夜に神戸港から大分に帰ってくるのですが、神戸港周辺に10ヶ月の男の子でも楽しめるようなキッズスペースがある施設はありますか? 六甲アイランドの中などありますかね? 車移動で名古屋方面から帰るので、西宮市や芦屋…
妊娠中からダメだと思っても息子に怒鳴ってしまう 叩いてしまったこともある 息子は大好きだけどスイッチが 入ったみたいに怒ってしまう 殺してしまうんじゃないかとすごく怖くて不安 家事や育児は漠然と自信が持てない どうしたらニコニコ楽しく育児ができるのかわからない こん…
年末年始の過ごし方について!! 我が家は主人がサービス業の為、1年で1番 忙しい年末年始がこれからやってきます。 まだ暗い早朝に出勤し、帰りも遅くなります。 年末年始はお友達とも遊ぶ約束もできないし、 実家も皆働いているので帰れません。 普段よく行く支援センターも…
2月に沖縄に行きます。 沖縄で昆虫が見られる施設って、ありますか??
今日旦那のおばあちゃんのお葬式でした。 三年前に脳梗塞でたおれ寝たきりに、亡くなるまで施設で生活してました。 敷地内同居でしたがたおれるまでの半年ほどです。 25日に亡くなり仕事はずっと休んでいます。 仕事の引き継ぎできておらず年明けの仕事の話もしたいといわれ、今…
雇用保険の受給期間延長についてです。 受給期間延長申請をしており、令和3年(2021年)3月30日まで認めてもらいました! 娘は早生まれで令和3年4月~幼稚園に通わせる予定なので来年の秋には幼稚園が決まっているのかなぁという感じです🤔 そこで質問なのですが、身近に預…
明日から休みの旦那。久しぶりの長期休みだから私とこどもといろんなところ出掛けたいと言います。その気持ちはかなり嬉しい&ありがたい。 カラオケ、ショッピングモール内のキッズアスレチックは行く場所の候補と言ってました。 この時期のこの両施設はインフルエンザなどの感…
日曜日祝日の仕事どうしていますか? 育休あけるのですが、接客業の為日曜日祝日はなるべくでてと言われております。 実家は近いのですが、高齢のため頼みづらく… 休日保育をネットで探して電話したのですが、今はやっていないとのこと。 今認可外に入れる予定なのですが、認可だ…
区役所っていつまでやってますか? 全国共通なのかはわかりませんが 役所などの施設は年末いつまで開いてるのでしょうか? 昨日までだと思っていたのですが 来週の30日(月)と31日(火)は開いてるのでしょうか?
大阪で3歳と1歳を連れて遊びに行くところ教えて下さい。寒いので室内の施設で遊べるところ希望です。北摂に住んでますが、南港や神戸にも行けます。 連休なのにノープランで困ってます💦
広島県内に、赤ちゃんの頭の歪みを見てくれる病院、施設をご存知の方、いませんか?
産後4ヶ月って、もう体も元に戻って普通の生活できるはずですよね?? なのに最近すぐイライラしてしまって、上の子や旦那にあまり優しくできません。 すぐ怒ってしまいます。 上の子にも「かわいい顔して!」「優しい顔のママがいいー!」と言われてしまいました…。 上の子の…
おむつが外れている同じ年齢、もしくは長女よりも下の月齢のママに質問です! 家や児童館ではさっとトイレに入れますが、外出するときはどうしていますか? 大人用のトイレしかないような商業施設に行く場合は、おむつはかせてます?
先月から子育てのストレスや家庭のストレスで体力がダウンして先月末は入院してました。 しかし、子どもや家の心配や精神科に入院する不安が募り耐えられず退院し、自宅で療養することにしました。 けれど、自宅ではまた育児や家事をしながらの生活で身体をいたわる事なんて無理…
高齢出産で出産しました。 妊娠期間もつわりが出産まで 続き出産も緊急帝王切開になり 親にも助けられなんとか むすめは元気に1歳になりました。 子供がいないときは 子供はまだかまだかといろんな人に 言われてきました。 いざできると つぎは2人目はまだか?? きょうだいが…
子供のシロップの飲み薬の持ち運びについて^_^ 子供が中耳炎でシロップの飲み薬を服用しています。 複数のお薬が混合されているので冷蔵庫保管で、と薬局では言われているのですが、外出時の持ち運びについて気になっています💦 年末年始遠方の義実家に帰省するのですが車で4.5…
生後5ヶ月の娘の人見知りがすごくて悩んでいます。 人見知りは3ヶ月頃から始まり、毎週実家に帰り顔を合わせている私の両親にも人見知り、義理母なんて大泣き です。子どもが遊べる施設や支援センターなどに 行くことはあるのですが私が少しでも離れると 大泣です。正直疲れます…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…