
以前の介護施設でのパート勤務について、返事が遅れています。他の求人も検討中。再度ハローワークに問い合わせるか、直接問い合わせるか、待つか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
以前勤めていた職場(介護施設です)に、パートとして働きたくて、ハローワークで求人が出ていたので7日に問い合わせをして頂き、現場に確認すると言われたきりまだ返事の連絡がありません💦
駄目なら他を受けなくてはいけないので、早めにしてほしいとただ待つばかりなのですが、一般的にはどのくらいかかるものでしょうか?
問い合わせ内容は、お休みや勤務日数についてで、面接をしてもらえるかどうかについてです💡
もう一度ハローワークの方から問い合わせてもらう、直接自分で問い合わせる、とにかく待つ…どうするのがいいでしょうか😔💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

onちゃん
私なら 介護施設に直接電話して聞いてみます!

ままま。
忘れてる可能性あるので一応ハロワに連絡して確認します!あまりに遅いから、〇日以内にお返事貰いたいってつけくわえます💦
-
はじめてのママリ🔰
そんな気がしています😭
やっぱり最初にハロワ通してるのでまずはハロワですよね💦
今日は娘たちの病院なので、明日行ってきます!- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それが一番確実かと思ったんですが、失礼ではないですかね😭?
常識的に大丈夫なのかがわからず心配で動けずにいます😭💦