女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
誰にも相談できないのでここでさせてください。 批判などはやめてください。 2人息子が居ます。 上は3歳 下は1歳 生後2ヶ月の時に病気が見つかりこの先首座るとこも 歩くことも出来ません。 感染症にかかると命の危険があり ただの風邪でも命取りなので もう入退院を繰り返し…
療育施設を現在利用されているママさんにご質問です。 療育施設を利用するにあたり、相談支援事業所を探さなければならないと思いますが、自分が住んでいない市町村で選ぶのでも良いのでしょうか?🤔 私は太田市に住んでいますが、どこもいっぱいで大変困った状況です💦 わかる方宜…
新潟市で保活経験のある方、ご存知だったら教えていただけませんか🥺? 4月入園は原則各保育施設で入園のてびきを受け取り、第一希望の園に提出するとのことですが、園によっていただく資料の内容に違いはあるのでしょうか? てびきの配布が近づいていますが、いまだ2園の候補の…
医療関係の方、もしくは知識のある方教えてください。 私にはパーキンソン病の父がおり、7月に熱が下がらず地域では一番大きい総合病院に入院となりました。熱の原因は不明だったのですが、喉の筋肉が固まってしまってご飯をうまく食べられずに、残ったカスで炎症を起こしてい…
今って保育施設の見学ってできるんでしょか?
4歳児の母です。 気がそれやすく、同級生の子と比べて運動面での遅れを感じており、発達が遅いのでは?と気になります。 保育園に通っているのですが、どこに相談したら良いのでしょうか? 保育園に相談するべきか、保健センターなどの公共施設に相談すべきか悩んでいます。
来年から幼稚園の満3歳クラスに通わせるか、悩んでいます。 今通われてる方、通われていた方、どんな変化があったか教えていただきたいです。 息子は今2歳5ヶ月、市の療育施設に週一で通っています。 通うのを勧められた理由として、発語の少なさ、落ち着きのなさがあります…
保活について、皆さんのご意見ください🙇♀️ 来年4月1歳児の入所予定で、 認定こども園、小規模園いくつか回っています。 最初は認定こども園が第一希望でしたが、 見て回った小規模園もとても雰囲気よく悩んでいます。 長くなります、すみません🙇♀️ ①認定こども園 自宅から自…
生後3ヶ月半の男の子を育てています。 新生児期は混合だったのですが、 2ヶ月頃から完母になりました。 先日出先でミルクを飲ませたら全く飲まなく哺乳瓶拒否に なってしまいました😭 色々試したのですがミルクを変えても、哺乳瓶を変えても 私じゃない人が哺乳瓶で飲ましても、…
公立保育施設と言うのは認定子ども園は含まれますか? よくわからなくて😓
施設長には休む連絡伝えたのに、部署の上司に休むこと伝えてなくて連絡が遅くなってしまいました… ほんと自分ってバカ… 申し訳無い気持ちでいっぱいです。 クヨクヨしてても拉致あかないのに、もう何もする気になれない…
みなさんならどうしますか? 同じ職場(◯◯倶楽部)で働いてた看護師さんがいます。 その方はもう辞められたのですが、◯◯倶楽部で現在働いてる何人かにお金を貸してほしいと同じ手口で言ってるそうです。 私は今育休中なのですが、私にも連絡が来ました。 施設長から昨日連絡が来…
ベビーカー連れで健康診断行ったことある人いますか?託児がある施設とかないですよね?😫 ちなみに大分市です。
看護師としてトータル20年以上勤めてきました。デイサービスの施設で1年半前から勤務していましたが、施設長(介護、相談員)のパワハラを受け、適応障害(動悸、息切れ、涙もろくなる)と診断され休業から退職しました。今は自宅療養しており、病気の症状はだいぶ改善してきました。…
小学生で、運動会のダンスに参加することを嫌がり、逃げ回り泣く子がいます そのお子さんは完全な普通学級です。 私の子は支援学級ですが今まで通った療育施設にいたお子さんとその子にとても似たものを感じ、勝手に心配になってしまいます。 ふと思ったことなのですがそういう…
障がい者の方に関する事です。障がい者を批判しているわけではなく、分からないので教えてほしいという感じです。 私は自転車通勤なんですが、職場と自宅の間くらいに、障がい者施設があります。なので、ちょうど帰る時間に障がい者の方たちと一緒になります。 すると、歩道に並…
【1ヶ月半の赤ちゃんのお出かけ先】 2歳4ヶ月と1ヶ月の姉妹を育児中です。長らくお出かけもろくにできず、長女を我慢させてばかりなので、そろそろどこかに連れていってあげたいなと思うのですが、家族で出かけられそうなところでおすすめありますか❓遠出はできないだろうと思い…
後楽園アソボーノ こちらの施設利用した方にお聞きしたいです。 子供は 初めの60分950円で、延長450円とありました。 保護者は、950円で、延長の場合は、どうなるのでしょうか? また、土日など、混み合うと思われる日は、延長できるのですか? 分かる方、教えていただけると…
生後半年未満でも数時間預かってくれる施設ってなかなかないですか?
昨日、子どもの通うとある施設の送迎バスが、子どもが乗っている状態で止まってる車にぶつかったそうです。幸い怪我はなく衝突の度合いもかるくだったそうです。 子どもはショックですこし不安定になっていました。 運転していた先生が謝ってくれましたが、あとから施設からも電…
こんな時ただ話を聞いて大変だね頑張ってるねって言ってくれる人が欲しい 風邪ひいてグズグズなのは仕方ないのか? 疲れた ママママ言わないでくれ 言わないでジョアくらい1人でとれよ なんで泣いてんのじゃねーよ 泣いてるなら、なきやましてくれんの? ママママって分かってん…
子供のフッ素塗布や健診のための歯医者って皆さん自分が通っているところに連れて行っていますか? 私が通っているところは職場の近くなので少し遠く、最近家の近くの商業施設内に新しい歯医者ができたので子供はそこの方が連れて行きやすいかなーと思ったのですが、まずは親が行…
認可外保育施設のホームページに 定員が空いてない年齢の枠はキャンセル待ち表示なのですが、 空いてる枠は要相談とかいてあります。 要相談は入れないということなのですか? 日本が難しくて🙇♂️どなたか教えてくださると嬉しいです!
来年の話ですが…とある日曜日と月曜日で、キッザニアと八景島シーパラダイスを考えているのですがどっちの施設を日曜にするか迷っています。 色々調べて日曜を八景島で月曜をキッザニアの方がいいかな?と考えているんですが…詳しい方のご意見頂きたいです😭
年中、登園拒否です…。 仕方ないんだけど、なんかすごくしんどいです。 夏休み前も登園拒否があり、バス登園を車送迎に切り替えてなんとか通えるようになりました。 でも、幼稚園で無理しすぎてるのか家でも園でも大荒れ。 癇癪や暴力など、本当に問題ばかりで、私も疲れ果てて…
新しくできた施設にいこうと思って駐車場のほうに曲がったらできたばかりだから誘導のおっさんいたんだけど、あのおっさん一番邪魔じゃない?(笑) 車運転してる者同士でわりと意思疎通できるし、おっさんがいるから曲がれないし、出れないし(笑) あと車屋さんとかで担当してくれ…
旅行慣れしてないんですが、愛知県から北海道に行きたいです。飛行機になるんですかね? 1歳と3歳の子がいるんですが、時期を迷ってて本当は4歳になってからにしようかな?とも思うんですが、3歳まで無料の施設って多いですよね(ディズニーとか…) 北海道旅行も、3歳のうちのが…
来年度娘を保育園に入園させるか迷っています💦 主人が幼少期に家庭環境が悪く 寂しい思いをして過ごしていたらしく 3歳児クラスへの入園までは 私に娘を見ていてあげてほしいと言う理由で3年間家庭保育をしてきました。 来年度保育園の3歳児クラスへ入園させたいと思い 保育園見…
妊娠中におばあちゃんや親族が亡くなった方いますか? お通夜、お葬式は行かれましたか? 昨日おばあちゃんが亡くなったと先程母親から連絡がありました。私以外はみんな知ってたけど今私が妊娠中で言うとショック受けて夜眠れなくなると思ったから朝伝えることにしてたと言われ…
完全に眠れなくなった、、🥺 生理中はじめてなくらい体調悪く仕事休み、明日も行きたくないなぁ〜でも支払いやばいな〜転職も決めなきゃな〜で毎日気持ちが落ち着きません。 今の職場が嫌いなわけじゃないです。 楽しいんですが給料安いし暇な時間が多い。 もともと夜勤の仕事が好…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…