![孤独のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育施設でのトラブルについて相談。施設が準備未完で入れず、息子が癇癪。職員の対応も悪く、困惑。自分の気持ちを振り返り、わがままか悩む。
今日からお世話になる予定だったオープンしたての療育施設。
5分前に行ったら
まだ準備出来てないからダメです。って言われて仕方なく外で散歩しようと息子を抱えたら癇癪。
癇癪起こしながらも施設に入ろうとするので止めるのに必死な私。
後ろでなんか話しかけてくる職員(代表)
結果、ものすごい勢いでドアを閉められた。
入り口外でギャーギャー癇癪の息子とわたし。
誰も助けてくれない。そういうのをサポートする施設じゃないの?
時間前に行ったわたしも悪いけど、なんかもう行くのがいやだ。
これってわたしのわがままでしょうか。
これくらいで挫けてちゃだめですか?
- 孤独のママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えぇ😱
5分前到着ってかなり常識的な範囲だと思うのですが💦
大変な思いされましたね😭
せっかくこれからお世話になる療育施設なのにちょっと不信感抱いてしまいますね💦
他にも施設があるなら候補を見ておいてもいいのかなと思います。
実際通いだしてからも色々ありそうな気がします😣
うちも療育通う予定でこれから4件ほど見学に行く予定です!
自分の子に合わなければすぐに変えるつもりです😂
お互い頑張りましょうね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
療育施設ですよね?
癇癪起こしてる間は子供もツライし、親もそんな子供を見るのも相手するのもツライのに、後ろから話しかけるって…?😅
お母さんに話しかけてたんですか?
お子さんに話しかけてたんですか?
どちらにしても、空気も読めなければ指導も療育もできそうにないとしか思いません💔
お飾りの代表かよ!と思います💨
5分前で準備中とか不安しかありません🫤💦
療育の知識があっても、その知識を生かせる人格が伴わなければ専門家とは言えないですよね🤷♀️
孤独のママリさんが悪いと全く思いません😊
-
孤独のママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
療育施設です。
玄関でギャーギャー騒ぐ中で後ろから
多分わたし?に話しかけてました💦(敬語みたいなの聞こえたので😂)
新しい施設でやる気というより、まだまだ安定しておらず、職員自体に余裕が無さそうにも思えました。
他をあたります😢
悪くない、と言っていただけて心が救われました🙇♀️- 1月31日
孤独のママリ
コメントありがとうございます😭
別に通ってる療育施設は早くても快く受け入れてくれるので甘えてました💦
5分前の扱いってそれぞれで仕方ないって気もしますが、当てつけ?のようなドアの閉め方は問題外ですよね😢
最初からこんなのでは、悪いところばかりに目がいってしまいそうです。
他に候補があるので、そっちに気持ちも切り替えていこうと思います😢
お気遣いありがとうございます✨
お互い頑張りましょう🥹