
姫路駅ピオレの駅前すくすく広場に行ったことがある方への質問です。除菌や換気が気になります。また、姫路市内で子どもを遊ばせられる施設を教えてください。
姫路駅 ピオレにある駅前すくすく広場に行かれたことある方いらっしゃいますか??
市外の物なので、どんなところかわからないので
教えていただきたいです🙇♂️
最近胃腸炎やインフルエンザが流行っているので
除菌や換気などはちゃんとされているのかなと
考えてしまいます、、、、
私の住んでいる市では除菌スプレーで
毎度おもちゃを吹き上げてくれているので安心しています。
また、ほかに姫路市内で子どもを遊ばせれる
おすすめ施設があれば教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すくすく広場2、3回行ったことがあります!
換気はどうだったか曖昧ですが、子どもが舐めたおもちゃを入れるカゴがあって、使ってないものと分けることができるようになっています(これは結構どこでもそうですかね☺️)
1時間~1時間半ごとくらいで利用時間が区切られていて、おそらくですが合間合間に消毒や入れ替えなどされているのかな、と思っています!
個人的に、近くの児童センターと比べて木のおもちゃが多いことや種類も豊富なのでとてもいいな✨と思っています!頻繁に行くには遠いのであまり行っていませんが…
姫路市西部になりますが、星の子館はよく行きます!消毒はお昼の時間にされているようです🤔

はじめてのママリ🔰
星の子館は火・木・金は
乳幼児クラブっていう年齢別の活動があって(事前申し込みは必要ですが、登録制ではなく行きたい時に申し込んで行ける感じ)、その時間帯は10組前後くらいは親子が集まってますかね!
本館(小さめのプレイルーム)と別館(広めのホール)で
遊ぶスペースが2ヵ所あり、片方が混んでる感じなら違う方に行ってみよ~、って感じで利用してます😊
レストランもあります!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
詳しく書いているHPが発見できず助かりました🙇♂️
行ってみたいと思います❣️- 1月31日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❣️
回収ボックスあるのはありがたいですね😊
おもちゃ多いのも魅力的ですね✨
まだ保育園などに行っていないので
できる限り風邪など移りたくないなと思ってしまって😅
星の子館も気になってました!
利用される方は多いですか??
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました!!