※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

発達障害の診断を受け、集団生活での適応に療育施設通い。他のお母さんたちの視線が気になり、我が子の違いについて悩みを抱えています。同じ境遇の方はいますか?

発達障害の診断を受けて、特に問題は無かったけど、集団生活で少し気になることがあって療育に通っています。

療育施設は受給者証で通っています。

同じ施設に通ってる子は、障害者手帳を持っているような子がほとんどです。
自意識過剰かもしれませんが、他のお母さんたちが我が子を見る目線が優しくないような気がします。。

我が子の気になる面は、集団になると切り替えが苦手なことがあったり、苦手意識が強すぎて新しいことに挑戦することを嫌がったりすることです。
言葉も問題なく、癇癪は起こさないし、多動もありません。運動神経も良いです。
周りから見ればきっと問題なく見えると思います。

療育に通ってるお母さんたちからしたら、普通の子が何でこんなところ通ってるの?って嫌な気持ちになったりするのでしょうか…。
私も私で悩みを抱えて通わせてるので、堂々としてますが…。気にしすぎでしょうか。

私と同じ境遇の方とかいませんかね?😅

コメント

ゆー

うちの子はまだ歩行ができないため、療育センターのリハビリに通っています。
その中で、まだ歩けない子たちのグループでワイワイするのに参加どうですか?と提案されたので、2週間に一度2時間半行ってます!
初めて行った時、正直ビックリしました。
娘含めて7人ですが、他の子はダウン症だったり顔見ただけで何となくわかる子ばかりで、うちの子いいのかな、、?と思ってしまいました💦1番年下だったし。まだ皆さん喋れず、うちの子だけ聞こえてておとなしい子達ばかりなので、喧嘩?もなく穏やかにおもちゃで遊べてる感じです。
何が言いたいかって、見る目がどうとは思わないですが、逆にハンデがあって通ってる子達に混じっていいのかな。と思いました…偏見とかではなく、上手く伝えれなくてすいません💦

  • ままり

    ままり

    わかります。。
    障害が確定している子が通う場所なのかな?うちみたいな子が通ってていいのかな?って、逆に居づらいんですよね💦
    うちは心の面で発達ゆっくりには変わりないので、堂々とするように努力はしていますが…。なんか申し訳なく感じちゃったりしますよね…

    • 1月30日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんです。
    娘は他は完璧かって言われたらそんなことないんですが、、
    悩みは同じなのでまぁいいかって思うようにしてます💦

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    その中では、ってところですよね😅
    療育も枠がなくて空いてないところもあるから、うちみたいな悩みで通うべきか不安ですよね…。
    同じ悩みの方がいて安心しました💦

    • 1月30日
yama

うちも上の子が
同じ理由で療育通ってました。

運動神経は良くなかったですが😂💦

ハキハキ喋れてる子とか
しっかり発表できてる子見て
すごいなあ🥺と
思って見たりはありました☺

でもしっかりしてそうな子がいても
運動神経良い子がいても
普通の子が通ってる…なんて思ったことなかったです🤔

逆に目線が気になったこと
も一度もないです🤔

  • ままり

    ままり

    気にしすぎですかね〜。。
    私自身も周りの目が気になるタイプで、思い込みも激しいので…💦一度気になり出したら止まらなくて😅
    友達に療育通いを伝えると、毎回えっ⁉️何が問題なの⁉️って驚かれるので、こんな悩みちっぽけなのかな、、なんて思ってしまったり。

    • 1月30日
  • yama

    yama


    うちも友達には
    え?何で通ってるの!?って
    言われることもあります😂💦

    でも学校での息子を
    毎日見てるわけじゃないし
    障害までは行かないけど
    色々あるんだよ〜って言って内容聞かれたら
    内容も普通に話します🤣

    うちも相談してみようかな…?
    とか
    ちょっと
    心配なところがあるから
    どこに相談したか教えて欲しいんだけど…
    ってママ友もいましたよ🥺

    うちのところは
    普通にしてたら
    わからない子も
    まあまあいたので
    気にならなかったのかもしれません💦

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    私も普通に話します!話した方がこちらも楽ですしね😊
    療育施設によって、さまざまですよね!ウチは市でやってる療育だと優等生すぎて、個別でやってる療育に変えたんですけど、そこでも優等生…
    集団で、そう言う場面にならないと本領発揮しないタイプです。←悪い意味です😂
    誰しもが悩みを抱えてますよね!療育施設が障害なくても通えるって知らない人もいますしね。

    • 1月30日
  • yama

    yama

    うちは集団と個別と
    どっちも
    市でやってるやつ行ってたんですが
    やっぱり個別だと
    そこまで気にならなかったです😂

    そうそう!
    障害がなくても
    通えること
    知らない人多いです。

    私も始めこの程度で
    療育に通ってもいいのかな?と
    思ってましたし💦

    でも通って
    今は6年生になり
    療育卒業しました✨

    ほんとに相談して
    行ってて良かったって
    思ってるし
    必要だったと思ってます。

    必要だから
    療育受けられるんですし
    気にせずがんばりましょう☺

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    集団でちょっと、ん?って思う子って沢山いるけど、通ってるのと通ってないのとでは大きくなってから違いますよね!
    その話聞いたらちょっと自信ついてきました。堂々と通います‼️
    周りの目は気にせず…頑張ります✊
    ありがとうございます♪

    • 1月30日
りー

娘も受給証で通ってます!!

知的な遅れなし、運動神経抜群、言葉もめっちゃ喋れます!
療育では優等生らしいです💦

保育士からなんで通ってるのか分からない、通わなくてもいいと思うと言われましたが、情緒不安定、集団が苦手、保育園が嫌な為通ってます!!
通う必要ないとか言われましたが、通ってくれた方が本人が楽しそうなのでいいかな!と思ってます!!
他の保護者がどう思うが私は気にした事ないですし、気にしないです!
他の保護者も何も思ってないと思いますけどね😅
上の子も通ってましてが、全然普通でしたし💦
あまり考えすぎない方がいいと思いますよ!!

  • ままり

    ままり

    同じ感じですね!
    うちはプレの時に厳しい先生に指摘を受けてから私が不安定になり、不安解消の意味も兼ねて通ってます。その先生以外からはただの性格だと言われてました😅
    考えすぎない方がいいですよね💦わかってるんですが、、私自身が不安定な性格なのでつい💦
    療育通ってても、子供にとってはメリットしかないですしね!プラスに考えます!

    • 1月30日
ママリ🔰

私の子どもも、端から見たら軽度だと思います。でも、早期療育は大切ですから、胸を張ってほしいです。また、違ったとしても、学力や知能、運動面でプラスになります。今は周りが見て普通だと思っても、この後に何があるのかわかりません。誰も責任とれません。発達上、大切な時間です。「お母さんの勘って、診療上すごく大事です」信頼している医師がおっしゃってました。
私も、夫に子どもを障害者にするな!と怒鳴られましたし、義父母からもあなたの精神がおかしいのでは?等と言われました💦
でも、私に対する周りの声や心ない目線なんて、子どもの明るい未来に比べたら…。気になると思いますが、一緒に頑張りましょう。

  • ままり

    ままり

    温かい言葉、響きます( ; ; )
    私も周りから療育を否定されたりしてたので、それで余計に悩んでしまってたのかもしれません。周りの保護者もそう思って見てるのかな…とか😅
    療育はメリットしかないですしね!実際、年少でこんなハイレベルなことやるんだ⁉️って驚くことも多いです。
    早期発見すれば、こちらも安心ですしね。
    ありがとうございます😭

    • 1月30日
ママリ

周りは関係ないですよ😁
どーんとしてましょう!
軽度の子たくさんいるけど、みんな何かしらあるから通っていると思うので、嫌な気持ちになんかなりません😌
うちも軽度な方だとは思いますが、定型の子に比べたらやはり本人に生きづらさって出てくると思うし😅

診断でてるなら精神障害者手帳なら取れるんじゃないですかね?あれって発達障害だけで取れないんでしたっけ?🤔

うちの自治体は境界知能でASDだと療育手帳発行できるのでしてますよ!軽度とか関係なく発行できるものはしたほうが、サービスガンガン使えるのでいいですよ!☺️

  • ままり

    ままり

    良かったです😊
    ありがとうございます♪

    診断、出てないんです💦定型発達だけど少し劣る部分は見受けられるくらいに言われてます。

    受給者証だけだとサービス受けられないですからね💦
    どうせならサービス受けたいです😂

    • 2月1日
ママリン

ずいぶん前の投稿にすみません!
私も昔全く同じ事で悩んでいました。

息子もままりさんのお子さんと同じタイプのグレーゾーンです。

最初3歳くらいの時に行ってた施設は、少し重度な子が多くて、「すごいね、うちの子はそんな事できないよ‥」と言われたり、他のお母さん方と悩みが共有出来ないというか、なんとなく距離がありましたし、息子も他の子と馴染めずにいました。


恥ずかしながら自分自身が行くのが辛くなってしまったので、
途中で施設を変えてみた所、グレーゾーンの子が多い施設にあたりました。
同じ悩みを抱えるお母さん達に出会う事が出来て、通常発達の子のお母さんには話せないような悩み相談や情報交換をしたり、本当に心の支えになっていますし、子供達も似たタイプ同士なのでとても仲良くなっています。

おかげで卒園まであと少しですが4年間通う事が出来ました。

まだまだ不得意な事もありますが、療育で得た事は親子共々とても大きかったと思うので、
辞めなくて本当に良かったと思っています。

もしそこの療育内容にこだわりがないのなら、他の施設も見学相談するだけしてみてもいいのかなと思いました。


子供の成長はもちろん大切ですが、お母さんが参ってしまうようだと長く続けられなくなっちゃうかもしれないので。


ちなみに我が家はコペルプラスに通っています。個別が基本ですが、集団も行っている所もあるのでおすすめです。
集団の子達と合わなかったら先生と相談して曜日変えれば良いと思いますし。


長々と失礼しました!

お互い無理せずがんばりましょうね😆

  • ままり

    ままり

    温かいコメントありがとうございます!
    コペルプラス、調べてみますね😊

    私達の子のようなグレーゾーンの子は、集団じゃないと本領発揮しないんですよね💦←悪い意味のです😂

    昨日の療育で、通常発達の子でも、みんな凸凹があって、特性によって本人が生活する上で辛くなることがあるから療育でトレーニングするんだよ。って担当の先生に言われて、少し心が軽くなりました。

    頑張りましょう❤️

    • 2月23日