女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害のお子さんの就学相談って年長になってからしましたか? 長男が再来年小学生で、今から小学校どうしようと悩んでます。 はっきりと診断されてませんが、ADHDで多動がとても酷く保育園と児童発達施設に通いながら日々過ごしてます。 発達の検査した時はかなり凸凹で得意不…
保育士の方で、保育士の点数を使ってお子さんを保育園に入れた方いますか? 市のHPに条件として (3)現に、1月について120時間以上、川崎市内に所在する次の(a)から(h)のいずれかの施設等で就労していること。又は、保育所等入所月から就労する予定であること。 上記の記載が…
保育士の人ってどういう意味でエプロンつけたまま スーパーで買い物きたり商業施設行けたりするのでしょうか?😅 かわいいおもってるからですか?💧
千葉県松戸市で 夏に赤ちゃんが楽しめる施設知ってたら教えてください!
みなさんのアドバイス?意見?が欲しいです🙇♂️ 現在、シングルで息子1人います。 実家は県営で、私もその同じ地区の県営に当たり住んでます。 実家も私もエレベーターなしの5階に住んでます。 ただ最近両親が階段上がるのがきつそうで、父は68でもうすぐ70になります。母はま…
話長くなりますが、自分の記録のためにも投稿させていただきます。 1ヶ月の女の子を育てています。数日前から日中涙が止まらなくなり、本日精神科を受診して”産後うつ”と診断されました。 精神科の薬が出て、どれも副作用で眠気が出やすいらしく、夜間授乳(完ミです)ができる…
染色体異常や先天的な障害ってどのようなものがあるのでしょうか??気分を害する質問ですみません。 今息子と療育施設に通っているのですが、別のクラスで恐らく先天的な障害で通ってるんだろうな?というクラスがあります。でも人懐っこいのか私にも甘えてきてくれたり、確か…
1日6時間勤務、週4、施設看護師です。土日祝日休みです。この勤務だけでもヘトヘトです😭他の看護師ママさんはヘトヘトになりませんか?😭
大学病院での幼児の歯科治療についてです。 通ってる通園施設の歯科検診で虫歯があると指摘され、今日、歯医者に行ってきました。 ですが、暴れるし、うちの子は発達に遅れがあって発語がなく言葉が通じないので、「うちでは治療ができない、大学病院を紹介します」といわれ、…
自分の入院や、どうしても子供見れない事情ができたときに市のサービス?である、子供を何日間か施設に預けれるってのに 預けたことある方いますか? ちゃんと子供帰ってきますか?? 施設に預けたら最後ってのも見て不安で、、、 上の子の入院に付き添わないといけなくなり、…
一歳半健診、、、思ってたんと違う😩😩😩 上の子の時とは違う区に引っ越し、今住んでいる区では小児科で受ける一歳半内科健診と区が管轄する施設での一歳半歯科健診とが別で、今日歯科健診に行ったら、そこでまさかの指差しできるか、積み木つめるか等のテストが始まった😶 昨日病…
シェアサイクル、レンタルサイクルで、子供が乗れる(乗ってもいい)20インチ前後の自転車を見たことありますか? (国内限定。交通公園などの施設以外です)コメントなしで回答お願いします!
育児休業中です! 働き方の変化で退職する方向ですが、 育休中に退職された方は その後どう働いていますか? また、退職する時はどんな流れでした? 上のお子さんがいれば 預け先の問題もあるので どこかに勤めるかフリーで働くかの 選択しかないかとは思うのですが😊 12〜1月に…
夏休みに鈴鹿サーキットのプールに行きたいのですが 下の子が6ヶ月です💦その子はプール入れる予定ないのですが厳しいですかね? 行ったことないので施設の中がわからなくて🥺
介護を仕事でされてる方! 私は福祉系高校出身でヘルパー2級の資格を取って卒業後グループホームに就職しました…が、女社会に馴染めず半年で辞めました。それ以降は接客を何年も続け、最近はコールセンターや派遣のピッキングをしていました。 夫の地元である田舎に引越してきて…
久しぶりに仕事があまりちゃんと行けてません。 上の子と下の子が立て続けに流行り風邪をもらい、遅刻、早退、有給でしのぎ… 2人ともやっと通常どおり保育園に行き始めた矢先に上の子が、また発熱🤒 最近上の子の発熱が増えてます😱 職場の皆さんは優しいです。 ありがとうござ…
施設のプールデビューはいつしましたか??
支援級に通う息子(情緒級)、朝は学校まで送り、帰も途中まで迎え。交通量多い道だし、通学路でアパート建築中で歩道を建築車両が遮ることがあるので不安で途中まで迎えに行ってます。 朝も帰りも、私1人。毎朝会う親御さんは決まってきた。我が家は私しか送迎に行かない。旦那…
赤ちゃんとの旅行(遠出)いつからしましたか? いま4ヶ月ですが、一番の遠出は片道2時間のショッピング施設です。 旅行もいきたいなと思っているのですが、お風呂や寝る場所、赤ちゃんの負担とか考えると分からず…。 初旅行の月齢や場所、おすすめの旅館などポイントがあれば参考…
有料施設で一眼レフでずっと自分の子を撮ってる親どう思いますか? 昨日0歳〜遊べる有料施設に行きました 規模は中位です そこで、ずっと一眼レフで自分の子を撮ってる親がいました はじめは熱心だなと思いましたが、赤ちゃんが居るのに背後を気にしないで振り向いて、違う赤ち…
犬山モンキーパーク レゴランド・ジャパン ナガシマ 鈴鹿サーキット 上記施設のプール🏊なら、どれが6歳児(年長)にお勧めでしょうか?? 立地はさておきご自分なら6歳児どれに連れて行きますか? 『モンキーパーク』 のモンプルが冒険ありプールありで楽しそう?! 『レゴラ…
もうすぐ夏休みシーズンですが、共働き家庭が年々増えてるので、テーマパークとかレジャー施設は夏休みでも平日は空いてるでしょうか?
家づくりの参考にさせてください。 みなさんはどちらを選びますか? ①駅から徒歩9分の建売。スーパーが近い。私の実家に近いため、子育てのヘルプを頼みやすく、親が高齢になった時に助けに行きやすい。住宅性能評価を取っていないので耐震等級は不明。購入時の値段は抑えられる…
滋賀県、三重県で子供(4歳と、1歳半)におすすめの宿泊施設を探しています🙇♂️ いろいろ自分でもみているのですがなかなかピンと来ず、、 希望としては、、 ⚫️客室露天風呂もしくは貸切風呂 ⚫️夕食は部屋食もしくはバイキング です!! 娘の誕生日に行こうと思っています!…
新生児の時期、母乳1日4回では母乳量減ってしまいますか?? 産後ケア施設に滞在中で、夜は休みたい&上の子連れてきてるので、部屋で上の子寝かせてる間、部屋から出にくいなどで、夜はミルクをお願いすると、直母での授乳回数が一日4回になってしまいます。 直母で50-60、増え…
【発達遅れの子の噛みつきの対応について】 2歳11ヶ月の男の子、噛みつきについてです。 保育園、幼稚園など行っていません。 来年度からは児童発達支援施設に入園予定です。 言葉とコミュニケーションの遅れがあり、「〜ちょうだい」「〜をとって」などもできません。 「座って…
母乳を頑張れなかった事を後悔しています。 話を聞いてください😭 出産は30時間かかり、出血が多く退院後も貧血続きでフラフラ、入院中は最終日に母乳が1滴出ただけでした。 乳首は元々陥没乳頭だったので無理矢理引き出したら両乳1箇所ずつちぎれてしまい、毎回咥えさせるたび…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…