女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
分娩施設って自宅からどのくらいの距離くらいまで可能ですか?
妊娠中の仕事で、保育や介護関係の仕事に就かれてる方へ。 産休を取るまでの残り数ヶ月、結構体に負担がかかるかと思いますが、どのように乗り切られたか、経験やアドバイスをお聞かせください。 わたしは、知的障害児施設でフルタイムで働いてますが、気をつけてはいるもののど…
《妊娠初期の検診について》 現在8wで、2回健診に行ってますが内診(超音波)のみで、今週がん検診をするとのことなんですが、皆さん血液検査はいつ頃されましたか?ちなみに、今分娩施設のない婦人科で赤ちゃんが大きくなってきたら紹介状を渡すと言われています( ´ ▽ ` )大きな…
日々子育てと奮闘している11ヶ月の男の子のママです。この前、市が無料でやっている支援センターに行って来ました。人がいっぱいいる所に馴染めない子供もいるよ〜と聞いてましたが、息子はすぐに支援センターのオモチャに興味津々で遊び始め、楽しそうでした。こんな所があるな…
只今1歳の僕ちんを実家で育ててます☆ 旦那は出張ばかりで出産後しばらく実家にいたのですが、いざ旦那のもとに帰ろうとした前日、母が脳出血で倒れ、重度の右麻痺に... 私は母のことが心配でそのまま実家に残り、母の介護、母方の祖父祖母の介護、家事、子育て全てをやっていま…
もしも障がい児だったら、という不安に押しつぶされそうです。 現在18週0日です。妊娠してすぐから、もしも障がい児だったらという考えを払拭できずにいます。産むことには変わりないので羊水検査はするつもりはありません。 生きていてさえくれれば、という気持ちは強いです。た…
10月に第一児を出産しました。 3年前の夏に同じ人の赤ちゃんを 中絶しています。 1ヶ月後に水子供養に行きました。 2年後の、去年の夏に3回忌として もう一度二人で手を合わせにいきました。 なかなか捨てきれず 供養してもらった 施設にももって行けず その時のエコー写真を …
何度もすみません💦 基礎体温グラフこんな感じなのですが… 妊娠可能性はないですよね⁈💦 まだ測り始めなので 目安にはならないと思いますが、 生理周期は33日で 11月の7.15.24.26.30に仲よししました。 12月10日生理予定なのですが 今日異常に下腹部がチクチク たまに足に違和感…
でき婚をされた方に質問がございます。 妊娠をしてどのタイミングで結婚されましたか?又、両親への挨拶はいつ頃しましたか? 私は現在20歳、彼は19歳で同棲していて共に働いております。 お互い早生まれで彼の誕生日が私より2週間程早いです。 付き合った記念日がお互いの誕生日…
妊娠7ヶ月で切迫早産にて自宅安静中です。 うちの祖母は施設に入所しててこの前実父から 電話で「お前は無理やけど孫だけばあさんに顔見せてやったらえんやけどな」って言われたんですがまだ娘は1歳でうちの旦那も祖母の施設には1回しか行ったことがないので道も曖昧なので実父に…
介護施設での夜勤について、相談させてください。 現在妊娠3ヶ月です。 老人ホームで夜勤専門で働いています。 妊娠がわかってから、なるべく介護負担の少ない時間帯に変更してもらいました。 スタッフ1人の9時間です。 利用者さんたちが寝ている間なのですが、おむつ交換やト…
0歳児のお子さんを持つママに質問です♩支援センターや児童館などの施設をどのくらい活用してますか??近所に支援センターがあるのでずっと前から行ってみようかなと思っていたんですが、風邪などうつってきてしまうんじゃないかと不安でなかなか行けずにいます。特にこれからの…
最近泣いてばかりです。 母親になる自覚が足りないのでしょうか? 私は今大学在学中で妊娠しています。 まだ病院に行っていませんが排卵日がずれていなければ今6w5dです。 先週は1日置きくらいに吐き気や頭痛があり、 眠いのに寝れなかったり、身体がだるかったりでほとんど学校…
妊娠中の仕事について質問です。妊娠6ヶ月になり小規模介護施設で働いています。職場には妊娠がわかってからすぐに報告しました。夜勤を少なくしてもらったり入浴介助もなくしたりと色々配慮してもらっています。ですが先日、他の職員から「入浴介助も移乗介助もできないの?私だ…
生後2ヶ月の息子を母乳寄りの混合で育てています。 住んでいる所がどちらかというと田舎なので移動は車が多いんですが、移動中など赤ちゃんがお腹すいて泣いた時はみなさんどうやってミルクをあげていますか? おっぱいをあげたくても授乳室がある施設がすぐあるわけじゃないし、…
こんにちは、いつもお世話になっています(^^) 質問させて頂きたいのですが、 AMG関係の病院や施設に勤務している方いらっしゃいますか?(または妊娠4ヶ月以降、出産を機に退職した方) いらっしゃいましたら、伺いたいことがあります、こんな投稿で申し訳有りませんが宜しくお…
いつ頃から保健師さんが家に来ますか? 話を聞いてほしいとか、そうゆうのではなく保健師さんに不信感があります。(特定の保健師さんではなく施設?というかやり方というか…) 妊娠して母子手帳を貰った際に、 「妊娠中に一度お母さんの様子を伺うために電話しますね」って言…
ファミリーサポートについてご存知の方、教えてください。 生後1ヶ月が過ぎて、検診も終わったのでちょっとしたスーパーへの買い物は子供と一緒に行こうと思うのですが、部屋の片付けや掃除が出来てなくて頂いた物などが床に置かれてる状態です(´口`) 子供が寝てるからあまり大…
小倉にある元気のもりと言う施設に行ったことある方いますか? 7ヶ月になりはいはいとかできるようになったので行ってみたいのですがそんな子でも楽しめる場所なんでしょうか?
妊娠とは関係ありませんが相談です 私は四姉妹の長女で17歳です 妹が中1 小5 小3といます 父親はアルコール中毒 父親の母へのDVと私への虐待が ずっとひどく依存してた母も離婚 しないでいました 今年の春頃に父親の逮捕がきっかけで 離婚し母と私は家を出ました 離婚できた…
インフルエンザ予防接種について ただいま妊娠五ヶ月。 仕事が児童施設で働いていて、毎年インフルエンザとか,腸炎が流行ります。いままでは打ってましたが、今年はどうしようか迷っています。 できれば打ちたくないですが、もしかかったときに重症化することを考えると… ど…
12月に出産予定、里帰りなしです。 事情により産後は私と赤ちゃんでほぼ2人きりの生活になります。 居住地、世田谷区の子育て支援を可能な限り利用したいと考えてます。(家事育児のお手伝いしてもらう支援です。) その他に世田谷区には産後ケアセンターがあることを知りました…
たまに目にしてしまう記事とかトピックについての愚痴です…長いです笑 某SNSとかで、妊婦・妊娠批判とかよく目にする度に心を痛めて居たけれど、正直気にしてらんないなぁーと今さっき思いました。 電車とかでのベビーカーとか、邪魔って聞くけれど、私自身はこれっぽっちも…
妊娠6w1dになるものです。 本日検診で胎嚢は37.5mmと言われました。 ただ胎芽などは何も確認できず、胎嚢はが40mm超えると枯死卵で赤ちゃんが育たない可能性があると言われました。 枯死卵でも悪阻や基礎体温は上がるとのことで 赤ちゃんが育たないかも?の実感がありませんがと…
千葉県内に子宝温泉ありますか? 宿泊施設の方が良いです。 情報お願いします。
はじめまして(^^) 今、11w6dです。 今日初めて分娩施設の先生に診てもらったところ、子宮筋腫があると言われてしまいました。 子宮筋腫とはいったいどんなものなんでしょうか。 無事にどんな形でも出産できればいいのですが、、大丈夫でしょうか。
今日で退職。2日から昨日までまた休職扱いでした。 旦那の保険の扶養に入るに今日付で退職なので、書類もなんもないのに、それがないと保険証作れないって。 確かに、退職届けは、前もって書いたけど、本社に既にFAXと郵送したのか、わからないし。上司に聞くにも、施設に出勤し…
おはようございます。現在6wに、はいりました。悪阻が始まり、主食主菜が喉をとをらなくなり力も湧かずフラフラすることがこの2日ほど続いています。特にこの時期仕事をされていたことのある方、どのように体力維持されていましたか?わたしの仕事は、知的障害児施設で働いており…
17週の5ヶ月です。風疹でひっかかり本日都内の専門の2次施設へ行き採血と先生とお話して来ました。igmの数値が1.22あり陽性ですが、先生が言うにはこの数値ではぎりぎり陽性でかかってない人が多いとの事で多分大丈夫との事で一安心しましたが、本日採血した結果がまた2週間後な…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…