
9ヶ月の息子が眠りが浅い。筋肉量が多いからエネルギー発散できず。1日3時間以上お散歩。立たせたり、くっしん。眠り深くなる方法を知りたい。
こんばんわ!
9ヶ月の息子くんのママです😊
睡眠について教えて欲しいです
息子は凄く眠りが浅いです
病院で言われるのは筋肉量が多いからエネルギーを発散できてないからだと言われました。
(9ヶ月で14kg弱。ぶよぶよデブじゃなく筋肉が凄い3歳並みの筋肉あるらしい)
なのでお天気良い日は1日3時間以上お散歩しています
つかまり立ち、つたい歩きみたいなのするので機嫌いい時は立たせていたり
膝に跨がせてくっしんみたいなのをよくしています
児童館に行ったり
あたしの母が介護施設で働いているのでそこにいって人に沢山会ったりしているのですが…
眠りが浅いお子さんのママさん
筋肉量が多い、多かったお子さんのママさん
〜したら眠り深くなったよってママさん
教えてもらいたいです🙇💓
よろしくお願いします
- ねね@龍斗(9歳)
コメント

ティス
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
うちの子も寝てもすぐ起きる事が多いです。
はいはいできるようになって、ぐずってもなだめながら、はいはいさせるようにしたり、家事する間にはいはいやつかまり立ちさせたりするようにしていると、体力を使うみたいで、今までお昼寝しても30分で起きていたのに1時間以上寝てくれるようになりました。
筋力アップしたみたいで、更にパワフルになってきましたが(笑)
でもやっぱり以前に比べると、眠りは深くなったと思います。
添い寝してて、寝たと思っても私が立つとすぐ起きてたのが、嘘みたいに爆睡しててくれます☆
遊ぶ時も私に乗っかってきたり、はいはいで後追いしたりするようになって動きも活発化してます。
あと、お散歩の時に靴を履かせて、両手を持って歩く真似をよくさせています。
今はいはいやずりばいするのであれば、全身の筋力を使うのでそれが一番体力使うと思います。
ねね@龍斗
お返事ありがとうございます!
同じですね!眠り浅いとこっちまで眠いですよね…😂
少しでも長く寝てくれるようになったら本当良かったです💓✨
やっぱり動かすしかないですよね
沢山動いてるはずがうちはまだで、、
寝てても離れると5分で起きたりが多くて。
歩かせる練習いいですよね!可愛いし!
もっともっと動くようにしてみます✨
ありがとうございます