女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在22wで初マタです。 施設で理学療法士として正社員で働いています。 初期から切迫症状があり、ずーっと仕事の時は張り止めを飲みながら仕事をしています。 最近、お腹が出てきていてよりしゃがんだりと上下運動が大変になってきました💦 そこで、同じ様な職場or職種の方にお聞…
質問ではないんですが。 先月旦那がスポーツしていて怪我をし入院、手術、これから一ヶ月の入院でリハビリ。娘は八ヶ月。実母同居ですが毎日喧嘩してしまうし。 病院は、車で40分。病院には子供連れていきにくい施設。 面会は午後と限定されているが、いけば丁度リハビリだった…
中期の胎児ドッグを受けようか悩んでいます。 初期には受けて、ダウン症などの可能性は低いことがわかり、とても安心できました。先日の20週の妊婦検診ではかなり時間をかけてエコーをしてくださり、問題はなさそうとのことだったのですが、高齢出産ということもあり、体調もすぐ…
家族旅行についてお聞きしたいです。 娘が8ヶ月なる前くらいの11月終わりか12月の初めに家族旅行を考えています! お子さんが7.8ヶ月で家族旅行された事ある方は、どのような所に旅行に行ったのか、宿泊施設はどのような所に泊まったか教えてほしいです!
熱海周辺に詳しいかたお願いします! 来週24〜25日に熱海駅近くの金城館に宿泊予定です! 近場でオススメの施設やお店があれば教えてください! ちなみに横浜から行きます! その区間でも何かあれば知りたいです。 あと24日、伊豆山温泉辺りでお祭りがある?ようですが、花火…
月末に生後4ヶ月の子を連れて鹿児島市へ旅行に行くことになりました! 生後4ヶ月を連れて行って親も楽しめるような施設ありますでしょうか?? バタバタはしたくないので食事を楽しみに…でも1ヶ所くらいはどこか行きたいなぁと考えています😊
富山県にお住まいの方、富山県に詳しい方のお力添えお願いします! 8/17、1歳1ヶ月の息子を連れて富山県に旅行に行きます。 そこで、魚津市もしくはその近辺で、息子を連れて行ける(欲を言えば遊べる)ような屋内の施設をご存知の方いらっしゃったら教えてください>_< 最初は魚…
9月末ごろか10月に(日程は未定です)京都に1泊しようと思ってます。 ミキハウスのウェルカムベビー認定の京家というお宿はほとんど満室でした。アメニティや無料サービスが素晴らしかったのですがお子さまランチが3000円以上というびっくり価格だったので切り替えて他の宿を探して…
赤ちゃんの体重は、どうやって測ってますか? 病院からは、赤ちゃん抱いた時、抱いてない時と体重計に乗ってはかるか、 アカチャンホンポとか、商業施設内の授乳室とかに体重計が、あるから測ってみてと言われました^_^; みなさんはどうしてますか? そろそろミルクの量や、オ…
来週車で2-3時間くらいのところに2歳の娘と主人と旅行に行くことになりました。東京住みです。おすすめの施設やおすすめの宿あるかた教えてください(^^)
一人暮らしで、介護施設で働いてますが一日3食はなかなかとれません。みなさん、食事はどうとってますか?
ごめんなさい、愚痴らせて下さい。 (部分部分で何かアドバイス頂けたら、と思います) 仕事はちゃんとしてくれて、家事もよくしてくれるし、子供のことも世のパパよりはとてもよくしてくれていると思います。 ただ、最近よくわからないことがたくさんあって。 ・お金使いすぎ…
もし子供が足を骨折して病院に連れて行って、骨折の理由が「親の足にぶつかってしまった」だと病院から警察に通報されて児童相談所に連れて行かれますか? 兄の子供が最近骨折して手術をしたそうです。 今はまだ入院してます。 兄には他にあと3人子供がいて今家にはいないそうで…
兵庫県に住んでいます。お盆休みに5ヵ月の息子を連れて、どこがに行こうと思っているのですが、どこかいい施設はありますか?
【生後6ヶ月ベビーのいらっしゃる先輩ママさん】 義妹や甥っ子が熱出たり体調悪いと連絡ひとつで病院の予約から付き添い、弟と義妹の食事の支度までやってくれる実母。 母は基本、頼られない限りこちらからお節介しないように心がけてるみたいですが、義妹がどこまでの範囲を母…
私が間違っているのでしょうか? 義母と旦那の対応についてなのですが、長文になります。 現在、2泊3日で箱根旅行に来ています。 私(妊娠15週)28才、子供1歳10ヶ月、旦那27才、義母(離婚して独身)54歳の4人で泊まっています。 遡ること約2ヶ月前、私の妊娠が確定したと同時期に…
10ヶ月です!! 見知らぬ土地に来てもうすぐ3年!! 車がないとどこにもいけなくて 結構家の中で過ごしてました。 8ヶ月過ぎたくらいから場所見知り!?が始まったのか 家以外の場所(実家とか)に行くとギャン泣き。 (スーパーとか商業施設などは大丈夫です) 自分の家じゃないと分か…
ご家族に障害者がいる方いますか? 私の義妹は障害者です。普段は施設に入っていて、お盆とお正月だけ帰ってきます。 私は旦那の両親と同居してますが、結婚して3年、義妹と会ったことがありません。 入籍する直前まで義妹の存在は隠され、弟と2人兄弟だと言われてました。義妹…
生後5ヵ月の息子がいます。急に旦那がお盆休みになり、どこがに行きたいのですが、いい施設などありませんか?
東京都内または近郊で、 6ヶ月の子供を安心して連れて行けるレジャー施設知っていたら教えてください! 車なし、電車とベビーカー利用です!
☆ 分娩施設について ☆ 広島市民病院について質問です。 私は毎回エコー写真の貰える産婦人科を希望しているのですが、広島市民病院ではエコー写真はいただけるのでしょうか? 先生や看護師さんの雰囲気はどのような感じでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致し…
やっぱり働けるようになりそう! 今までの介護の経験を生かして、系列に保育園 をもってる老人ホーム。 先月面接に行ったときはうちは今すぐにでも来てほしいんですけど、保育園はいっぱいでいれてあげられないと言われてしまった😭 昨日急に電話かかってきて、施設長さんが…
名古屋市緑区にある、南生協病院ってどうでしょうか? 南生協病院で出産経験がある方もしくは出産を控えてる方にお伺いしたいんですけど、施設の環境、費用、対応、全体的にどうでしょうか? 現在、妊娠3ヶ月でレディースクリニックに行っているんですけど、高齢出産の為総合…
1歳半の息子連れの旅行、今年はどこに行こうかな〜と悩んでいます! もう夏休みも中盤ですが、主人の仕事的に連休は9月にならないととれません(⌒-⌒; ) 去年は、9月に那須に行き、どうぶつと触れ合いました☆ 今年は歩けるようになったので、いろいろ楽しみです(^^) 千葉出発で …
現在育休中です。 介護の仕事で施設勤務です。 息子が1歳2ヶ月の頃復帰し、夜勤を含む4交代勤務となります。 私が夜勤の日は、息子は夫と寝ることになりますが不安でたまりません。 まだ小さいのに、夜母親がいないのは可哀想な気がして、復帰したくない思いが日に日に大きくな…
子どもを児童施設に預けている方いますか? うつ病持ちで育児が困難なため考えています。
先日、伊勢崎市の産婦人科について質問をしたのですが、今年の7月から開院した「あかつきウィメンズクリニック」についてご存知の方がいましたら、施設や先生の雰囲気など教えていただけますか? 1番家から近いので気になっていました。 よろしくお願いしますm(_ _)m
年齢の浅いお子さんをお持ちで、お仕事をされてらっしゃるママさん、もしくはされてた経験がおありのママさんにご質問です。 現在、4月3日生まれの4ヶ月になる息子がいます。 私は専業主婦で、旦那の稼ぎだけで生活をしています。 しかし、旦那の稼ぎだけでは貯金に手が回りませ…
みなさんお盆休みはお出掛けしますか?(*´∀`) 生後2ヶ月になる息子がいます。 どうやらお出掛け好きなようで、 出掛けるとキャっと笑ったり、 かなりキョロキョロしてます。笑 平日家にこもりっきりで、 泣き止まない時だけ、 マンションの廊下からエントランスくらいまで散歩し…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…