女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どれか一つでもいいので回答お願いします〜★ 赤ちゃんとの初めてはいつでしたか?! ①外食 ②車で遠出(2時間程度の距離) ③旅行 ④イオンなどのショッピングモールデビュー ⑤近所のスーパーやちょっとした外出 ⑥児童館、支援センターなどの施設
今日 叔父の御見舞に 息子を連れて行こうと思ってるんですが 辞めた方が良いですか? 叔父の入院先は病院では無く 施設になります(下半身動かないので) 出産祝いを貰っているのと 子供が好きで見たいと言っていたので 連れていきたいなって 思ってるんですが、 まだ辞めた方が…
どちらを選択するのが一番いいのかわからなくてなやんでいます。 私の実家は、本家です。 家族構成は、祖母、父、私、弟、弟で自営業です。 父は、彼女ができて1年。仕事終わりの夜と朝しか帰ってきません。父が彼女が出来てから、会社は赤字続きで借金はありませんが、なにもか…
保活についてです。 みなさん何ヶ所くらい保育園の施設見学に行くものなのでしょうか? 近所と職場近く、通勤経路等を考えると10ヶ所くらい保育園があります。(小規模を考えるともっとあります) ホームページや区役所から頂いた資料を見ながら候補地5ヶ所は行く予定なのです…
産休に入って、一ヶ月が立ったので四日前の土曜日に子供と旦那を連れて会社に 遊びがてら見せに行きました 施設(特養)なので、赤ちゃんや小さい子供を連れていくとお年寄りたちは喜んでくれます。 でも休日に会社に行ったため一番偉い園長が休みだったため子供を見せることが出…
モヤモヤしてます。子供の発育が遅れていて臨床心理士の方の個別相談を経由して、療育の施設に面談へたどり着きました。 遠方に住んでいる実母は子育て経験が2人、教員にはなりませんでしたが、教員免許もあり、パートで教育関連の施設で働いた経験もあります。今まで実母から『…
久山町または粕屋町の届出(認可外)保育施設を利用なさっている方はいらっしゃいますか❓ もし、おられましたら、園の良さなどを教えていただきたいです。
同居について義両親の性格が問題です💦 義父は意識がなくとも絶対死にたくない。どんな治療でもしてくれ。 義母はボケても施設は嫌!面倒みて。 生命保険はかけてたけど保険金狙いでコロされたら嫌だから解約した。お金はない。 結納時、結納金目当てだな!幸せにするんじゃなくて…
usjに行きます。2つ質問させて下さい。 ①授乳室などが完備されているファミリールーム内には、給湯器もあります。 混合なのでミルクを作りたいのですが、給湯器のお湯はミルクを作る用でしょうか? いつも毎回沸かして作っているので、沸騰して暫くたったお湯であること、誰で…
くるしいので吐き出させてください。 私は統合失調症です。 出産後病状が悪化して、今2ヶ月になる娘をお盆前から施設に9月末まで預かってもらうことになり、預けてます。 今日は主人の実家で義母の誕生日会がありました。 私が具合の悪いのを知ってる義妹がほとんどご馳走を作…
茨城、埼玉、千葉、栃木でオムツ可な屋内プールありますか?? 自分でも調べてみて何ヶ所かいいなと思った所はあるんですが、写真が少なくて🙌🏼 実際どんな感じか分からないので、施設内のこと詳しく教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)
私は妊娠前障害手帳持ってるので 施設に通所してました。 妊娠したら?通所や?デイケア通えないのですかね? 同じような方いらしゃいますか?
保育士をしている友達です。 その友達は、私が勤めている施設と同じ経営者がしている保育園に勤めてます。 なので施設の職員の子どももいます。 その友達は、職員の子どもの個人情報(これ、親は知られたくないだろうな。障害の有無等)などを聞いてもないのに話します...。 いつ…
夫がすねています。 長くなりますし、読まれる方にとってはくだらない内容かもしれませんが、お知恵をかしていただけると嬉しいです。 夫が家族3人(父、母、子9ヶ月です。)日帰り温泉の小さな旅行計画を立てていたようなのです。 娘はまだ入浴できませんし、私がいなくなると娘…
もし、出産した子供が障害だったら皆様どうします? 偏見は全くないのですが、知り合いが障害の子が産まれたら施設にいれる!障害の親にはなりたくないと言っていました。 経済的にとてとよゆうがなかったら施設に行かせちゃうかもしれませんが、、、やはり自分の子なので愛情…
こんばんわ! 福祉のお仕事で、夜勤あり正社員で働いている方おりますか?? 元々、施設で働いていたのですが妊娠を機に退職しました。 子育てをしながらだと急な休みが必要になるかと思います(T_T)復職を考えていますが、みなさんは急な休みなどどう対応していますか?!
網膜剥離かぁ( ´・ω・`) おばあちゃんと同じ病気だ…… お母さんが保育園のときに発症して ほとんど見えてないのに、子供2人育てて 私が産まれた時にはほぼ見えてなくて それでも成人式の振袖姿みて、綺麗やねって 言ってくれたなぁ…… 脳梗塞で倒れて、完全失明して 今はずっと病…
みなさんは美容院、免許更新とか息抜きしたい時など、ちょっとだけ赤ちゃん預けたい時はどこに預けてるんですか⁇ 一時保育? 託児ルーム? ベビーシッターとかですかね⁇ 旦那は仕事人間だし、休日でも仕事片付けたいとか言って仕事行っちゃうんでそろそろ預けるところ探したい…
広島市にお住まいの方! おすすめの公園や遊び場のある施設はありますか(>_<)? 県外から嫁いできたので子供向けスポットが全然分かりません( ; ; )
今すごく悩んでいます。それは実の父親についてです。 あたしは3歳の頃から姉二人と一緒に父方の祖父に男手ひとつで高校生まで育ててもらいました。父親はやくざで前科もありギャンブルが大好き、母親は色んなところでお金を借りてくるような人でした。二人ともあたしが3歳の頃に…
介護施設で働いてますが、私の施設では外国人の受け入れをしていますが、日本語ペラペラの方も入れば難しいこというとわからないと言う方もいます。結局こっちが言っていることが伝わらない、何か言うと外国人だから何かあると怖いです
はらぺこあおむしってアートをやった方はどこかでやってもらえる施設があるんでしょうか??みなさんどうしていますか?
保育園の選び方について。 今保育園を検討中で何箇所か見学に行きましたが、正直15分やそこらの見学で何がわかるんだろう‥という感想です。 園の教育方針なんかも口ではなんとでも言えるだろうし‥とか思ってしまいます(>_<) 子供達はどこの保育園でも元気に遊んでいるし、保育士…
9月に北海道のニセコにあるルスツリゾートに6泊する予定です。北海道が大好きで年に何度か行っているのですがニセコは親子共に初めてです。全日遊園地のチケットがついているプランにしたのですが子供が3歳と1歳のため実際に遊園地に行くのは2.3日かなと思っています。レンタカー…
みなさん、お子さんになんて呼ばせていますか? ママと呼ばれたい気もするけど、 旦那は私より13歳年上、その歳でパパって呼ばせるのもなんかなぁとか… 男の子だし、パパママよりお父さんお母さんの方が本人が大きくなった時違和感ないかな?とか… 私自身ずっと児童施設で働い…
東京へ結婚式のために行かなければいけないのですが、待ってる間に子どもが遊べるような施設があれば教えてください。出来れば新宿、渋谷、立川が希望ですが、その他でも良さそうなところがあれば教えてください。
江戸川区の岩倉産婦人科で出産予定、出産された方がいたら施設や先生などどんな感じだったかお話聞かせてください( ´ω` )♪ 里帰りで岩倉産婦人科を予約しているのですが、26週からの検診でまだ違う病院に通っていて説明も聞いていないのですが、入院の際の持ち物もだいぶ少ない…
確かに、 持ち家だったら近所に保育施設があったら 嫌かもしれない。 今隣に保育施設があるけど、 雨の日は家の前に送迎の車列、 土日のイベントで早朝から拡声器でかなりの大きさで聞こえる音楽と先生の声、 先生と保護者が使えるらしい喫煙所からは ひっきりなしにタバコの臭…
旦那さんの実家を建て替える話が出ています! 2世帯住宅や同居の体験談、様々な建て方があることを調べたものの…近くに似たような体験をした人も居ないので色々な話を聞けたらと思い、質問させて頂きます(^_^)※長〜いです💦 《今の状況》 ☆義実家には義祖母・義母・妹(ダ…
こんにちは。 まだまだ先の話ですが、子どもが産まれたら ディズニーリゾートや大阪のUSJとか 温泉旅行とかいろいろ行きたいな〜と いう想像ばかりわいちゃいます。笑 その時はせっかくなので義理両親とか 私の母も一緒にと考えていますが、 おすすめの旅行スポットやレジャー施…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…