女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています。 主人が軽度のED気味でしたが 今周期、2週間前から亜鉛とマカと葉酸を夫婦で摂取したら、夫のEDが改善されたようで 27日から、先ほどまで仲良しに成功しました! 1月に自然妊娠→化学流産があり 次の周期(2月)はダメでしたが、2月27日から 3月2日…
先月はリセット…でも、1月に陽性が見られただけで前向きな気持ちに。卵管閉塞もなかったんだー!主人の種なし疑惑も晴れたー! 今周期2週間、マカと亜鉛と葉酸を真面目に夫婦で飲んで 3月2日の排卵予定日までに毎日頑張りました! そろそろ排卵させちゃおうと、今日スプレキュ…
軽くオムツかぶれをしてしまい、小児科に行って亜鉛華単軟膏を処方してもらいました。 あと便秘気味で3日くらいでないといつもオリーブオイルつけて綿棒浣腸してるんですが… 軟膏をつけたまま綿棒浣腸やっていいんでしょうか? それともお風呂上がりとかきれいに拭いた後のほう…
妊活のため、マカと亜鉛をサプリで取ろうと思います。 皆さんのおすすめを教えてください(*´∀`*)
7ヶ月の娘なのですが、よく顔を引っかいてもう見てるこっちが痛々しくなる様になってきました。 眠りに入る時、泣いている時は良く顔をかいてしまうようです。 皮膚科に行き、ヒルドイド、プロペト、アルゾナクリーム?、亜鉛の臭い薬も貰い、一時は治るのですがまたかいてしま…
こんばんは! 今5ヶ月の男の子なんですが、首から胸あたり、あとは耳のところまで赤く湿疹が出来ています(´・_・`) 病院でみてもらったのですが先生曰く 「病院で出す薬が全部いい訳では無いから合わなければ市販のものも試してみて」 とのことでした。 ステロイドも処方してもらい…
オムツかぶれについてです。 今布おむつを使ってます。 生後2週間くらいからオムツかぶれが酷くなり紙から布に変えました。 しばらく頻繁にオムツを変えるのと座浴をすること、ワセリンを塗ることで対処してましたが、一向に良くならず、1ヶ月検診の際亜鉛華軟膏を処方されまし…
旦那(40才)に精力をもっと、つけたいのですが、マカか亜鉛か悩んでます。 みなさん、旦那にサプリメントのませてますか?ちなみに、これいいよ!と思ったのありましたら、教えて下さい。 ちなみに、これ買いました。
先日掻爬手術を受けました。術後のためお仕事も休んでおり、次のトライをひたすら待っています笑 ただまっているのも落ち着かないので、妊活準備をしようということで、 ルイボスティー ベルタ葉酸 亜鉛(旦那さん用w) よもぎ温座パット 腹巻 排卵検査薬 妊娠検査薬w ゲット…
初めて投稿します。 私の甥は、今現在4歳ダウン症です。 生まれつき腸の動きが弱く、腸内に便がたまってしまうので、定期的に浣腸をして便を出す日々でした。 少し前にヒルシュスクリング病と判明し手術をして、 術後は便が出るようにはなったんですが、チョピットの量が、ひっ…
いつも、お世話になってます‼︎ 妊活を始めて7ヶ月が経ちます。今、サプリで葉酸(鉄)も入っている物、亜鉛を一緒に飲んでいるのですが、その他にサプリで、これは妊活に良いよってものがあったら教えて欲しいです‼︎ よろしくお願いします‼︎
私は高プロで治療中。 旦那も精子の量が1ミリ、運動量41%、奇形率27%で不妊症。 タイミング法を4回しましたが、妊娠に至らず精液検査をしたら主人も不妊症である事が判明。 先生からはタイミング合わせてたのに妊娠しなかった理由がわかりましたね。この数値だと人工授精しても…
すごく細かい旦那(´・_・`) ありがとうとかごめんねが苦手な旦那(´・_・`) 去年まではパチンコ大好き、 自由にやってたのに 妊娠がわかって色々話し合いを重ねて やっと重い腰をあげて 転職して、私の事、家族の事 旦那なりに考えてくれてるから、 家事も育児も感謝の言葉はなくとも…
旦那と妊活のためにマカを飲もうかと 考えてます。 いろいろ種類がありますが どのサプリを飲んで妊活に励みましたか?? マカ、亜鉛いろいろありますが。 教えてください。
なかなか妊娠せず、 旦那に泌尿器科にいってもらい 男性不妊だとわかりました。 それからビタミンEと亜鉛のサプリを 旦那に飲んでもらってます。 一回目の精液検査より ちょっとだけ精子の数が増えましたが、 (35万匹)それでも少なすぎですよね? 運動率も低く、9%です。 先生に…
7ヶ月の息子がいます。 1月30日からお腹に湿疹が出来ました。 それまでは全く湿疹がなくツルツルだったのでかなり心配です… 皮膚科に行くと、ただの湿疹だよ、といわれ、 プロペトと亜鉛華軟膏を出してもらいました。 プロペトを塗っているのですが悪化はないですが良くなりませ…
生後一ヶ月の息子がいます! 少し前からおむつかぶれがあり、おしり拭きをやめお湯につけたガーゼで拭いて、よく乾かしてから、処方された亜鉛華軟膏を塗るように言われました。 が、なかなか良くならず…皮がむけて血が出る箇所がでてしまい(/ _ ; ) 一ヶ月検診で、スタデルム軟…
今妊活中です(●´ω`●) 旦那とベルタの葉酸サプリを飲んでいるのですが、その他に亜鉛やマカのサプリが気になっています。 皆さんはどこのメーカーのものを飲まれていますか? 「これで妊娠しましたー!」とかありましたら、 よければ教えてください!
☆葉酸*マカ*亜鉛について☆ いつもありがとうございます! 葉酸、マカ、亜鉛の妊活中の 効果について教えて下さい(><) ネットで調べましたが 色んなことが書いてあって 頭がパンクしそうで… 宜しければ男女,別々の効果を 教えて頂きたいです(><)
予定より2日早くリセットしてしまいました(•_•̥)何回リセットしても慣れない!この悲しさ。食事にもきをつけながら温活妊活また新たに頑張るぞー!調べてみると今さらながら亜鉛がいいと知りました。家に主人がのんでいる亜鉛のサプリメントがあったので飲み始めようと思ったので…
こんばんは🙇先日もお世話になったばっかりなのですがすみません。 おむつかぶれなのですが、実はおむつかぶれでなくカンジダだった!という方いらっしゃいますか? 娘のおしりの赤み(おしりの割れ目のみ)がかれこれ2ヶ月ほど治りません。小児科では、おしりをこすらず洗うよう…
旦那さんに飲んでもらうのはマカと亜鉛のサプリどちらが効果ありますか? ちなみに私はベルタ葉酸サプリを飲んでます。 これよかったよ!というものがあれば教えて下さい(´;ㅿ;`)
急に、味がしなくなってしまいました。何を食べてもです。砂糖舐めても醤油舐めても何も味がせず、旦那に料理を出すのがとても申し訳ないです。調べると、味覚障害と言って亜鉛が足りないようですが、医師にはひどい貧血だから血を作るもの食べるようにだとかこれを食べるなとか…
妊活にオススメな事、 なんでもいいので教えて下さい( ^ω^ )♡ 飲食や体制、日常などコレを意識したら 授かれた、今こんな事実践してる等の お話を参考にしたいですッ(*´Д`*)!! 今考えているのは旦那は亜鉛で あたしは葉酸のサプリと冷え性なので キャップ1杯程の養命酒を飲…
こんばんは(o^^o) 妊活してる人に人気のルイボスティー‼︎ 今月リセット日から飲み始めましたが…本当まず〜い( ;∀;) しかも1日2〜3杯が目安とか…ムリ〜( ;∀;) でも今のところ1日1〜2杯ハチミツや生姜を入れて頑張って飲んでます>_< あとはピジョンの妊婦に必要なサプリ(葉酸…
14週なってから吐き気がまたぶり返し 血もまぢる嘔吐…のどもやけ声がでません 吐きながらこのまま意識失ったほぅがまだマシだと思ってしまうくらぃ(´・_・`) 今日の朝少し身体だるいくらいで調子よかったのに、DHCの亜鉛サプリさっき飲んでみたけど 気持ち悪い💧 亜鉛サプリで気持ち…
サプリについて質問です! 妊活開始から1年経ち、これからベルタの葉酸サプリを飲み始めてみることにしました! 他にもマカや亜鉛なども試してみたいなと思っているのですが、夫婦で摂取した方がより効果的なのでしょうか?? 主人は家でも外でも好き嫌いなくなんでも食べるの…
生理前の味覚って、普段よりかなり劣りませんか?味が濃いめにしていても全然分からなくて、お米もいつもは美味しいのに不味かったり…。この時期になると料理も失敗しやすいです。焦がしたり、煮えてなかったり集中できてません。 味覚が鈍くなるのは亜鉛不足のせいなのかな?
排卵が遅い気がして、2ヶ月前からルイボスティー、先月リセットしてからビタミンcと葉酸のサプリ、あと大豆製品をよく食べるようにしてたら(ネットで調べたら排卵を早める?方法みたいなのがあってそれを試してみた✨)排卵日が速くなったようです!前回まで排卵日はDAY20前後だっ…
こんにちは、いつもお世話になってます! 最近、葉酸のサプリメントを飲むようになりました!!妊活の夫婦で飲むといいと、聞いたので、主人にも飲もう~♪?って言ったら「実は…俺、精力つけるために亜鉛のサプリ飲んでるんだ」と言われました。!!!自分で男の妊活というキーワ…
「亜鉛」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…