「個人事業主」に関する質問 (67ページ目)






旦那が個人事業主になるので、クレジットカードを経費用とプライベートで分けたいのですが、カードは旦那名義じゃないと経費にならないですか?家族カードでもいいのでしょうか? 私がPayPayカードゴールドを作って、それの旦那の家族カードを使いたいです。
- 個人事業主
- 旦那
- クレジットカード
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2


個人事業主、自営業の方 パソコン使わずスマホのアプリのみで毎日の仕訳や伝票、確定申告まで出来ますか? やはりパソコンで会計ソフトがないとだめですか?
- 個人事業主
- アプリ
- 確定申告
- スマホ
- 自営業
- ママり
- 1

個人事業主の独身の友人達とランチに行くと みんな口を揃えて、このランチ代も確定申告で 経費として落ちるから。と言います💦🙌 そんなことが許されるのですね💦💦
- 個人事業主
- ランチ
- 確定申告
- はじめてのママリ
- 13









社会保険や税金にお詳しい方〜 3月から主人が 社会保険に加入します! 今、家族みんな国民保険で、 私が パートで月4万前後の仕事 ① パートで月12万前後の仕事 ② ネットショップ ③ ネットショップは先月から 始めたばかりなので収入は なんとも言えませんが、 …
- 個人事業主
- 保険
- パート
- 家族
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1

二重労働について質問です。 退職を決意し、これはから個人事業主として働く予定です。 勤めてる職場を2月末で退職の場合に2月中に個人で働く場合、会社にバレるでしょうか?
- 個人事業主
- 会社
- 職場
- 二重
- 退職
- はじめてのママリ
- 1


個人事業主だから年収は700あるけど所得は200万 500万経費ということになってる夫と離婚 養育費は算定表通り(200万に合わせて)で 4~6万と言ってきます。 子どもは3人です。 弁護士等通しても、それ以上とることはできないでしょうか?
- 個人事業主
- 養育費
- 夫
- 年収
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 2








