「仕事復帰」に関する質問 (103ページ目)




最近大きな声で怒鳴ることが増えました。 自己嫌悪です…。 2歳7ヶ月と0歳6ヶ月の兄弟ママです。 自営業で産後2ヶ月で仕事復帰、夫は朝から晩まで仕事なのでワンオペです! 上の子来年幼稚園なので自宅育児です! 疲労もあるのか、ちょっとのことでイライラしてしまい、やんち…
- 仕事復帰
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 幼稚園
- 産後
- 2boysママ👩
- 2



三重県津市 保育園(久居近辺) 一次も二次も落ちてしまったーーーー 4月生まれで丸々1年間一緒に過ごしたのに またかぁ。仕事復帰したかった。 どうしたら入れるのだろう😭
- 仕事復帰
- 保育園
- 三重県
- 津市
- JJ
- 3


多分1人目を出産して半年〜一年くらい産後うつだったと思う 実際に診断してもらった事実は無いけど、あの時の思考は決して普通じゃなかった 中学生のときから姉の子供の面倒をよく見てたから子育てに少し自身があった でも自分の子が生まれて私が経験してたのは子育てじゃなくて…
- 仕事復帰
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




一歳半の男の子がいます 春から保育園に入り、仕事復帰するのですが、ご飯のレトルトをなんとか買っておきたいと思います、 写真のものは1歳6ヶ月(入園頃には1歳8ヶ月)は食べますかね?
- 仕事復帰
- 保育園
- 男の子
- 写真
- 入園
- はじめてのママり🔰
- 4




仕事復帰したいと考えていたのですが、夜勤は絶対条件になったから復帰は難しいと言われてしまいました。お金も必要なのに困りました😭 育休延長して、お金をもらうにも4月から育児休業給付金支給対象期間延長事由認定申告書が必要とのことで厳格化されるとか、、本当に困りました😭
- 仕事復帰
- 育児休業給付金
- お金
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 0









仕事のことで相談があります。 3ヶ月ぶりに仕事復帰したのですが、ずっと立ち仕事で腰がすごく痛くなります。 先生には本人の希望で診断書出せないと言われてしまい、 フルタイムで働くのが不安です。診断書がなくても、時短で 働くことは可能なのでしょうか… わかる方いらっし…
- 仕事復帰
- 先生
- 立ち仕事
- 時短
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2

愚痴です。 産後9カ月経ちますが旦那へのイライラがおさまりません。 平日は残業で遅く、可哀想だなと思いつつ、ワンオペのストレスが抑えきれないときがあります。 家事も育児もやってくれているほうだと思うのに、どうしてこんなに怒りを感じてしまうのかわかりません。 休み…
- 仕事復帰
- 旦那
- 離乳食
- ベビー用品
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1


