※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アソパソマソ
妊娠・出産

妊娠悪阻で入院や自宅療養された方に質問です。どのくらいで普通の生活…

妊娠悪阻で入院や自宅療養された方に質問です。
どのくらいで普通の生活が送れるようになりましたか?
3日前に出血、ケトン体検出後点滴二本打ち、その後は仕事は休んで自宅で寝ています。
一応食べたりはできますが今日は下痢と嘔吐でした。
身体はだるいし気持ち悪いしお腹は張るしいつになったら良くなるのか先が見えず辛いです。
そもそも妊娠悪阻や切迫流産になった場合赤ちゃんは生まれてきてくれるのか、胎児に障害や病気などの影響がないか、家事や仕事はいつ復帰できるのか等、考えがぐるぐるしています。

どのくらいで退院や仕事復帰できたかなど、皆さんの経験談を教えてください。

コメント

🐣

悪阻で6-10週の一ヶ月間入院しました!
点滴してもケトン体は下がらず3週間経ってつわりがマシになってきて水分とれてある程度食べれるようになり
ケトン体でなくなり退院出来ました。
退院後1週間は調子良かったですがその後ちょっとぶり返しがあり吐いたり吐かなかったりでだんだん徐々におさまっていきました🥹
つわりはおさまりましたが疲れやすかったり眠すぎたりで仕事復帰は未だしてないです笑

本当に先が見えなくて辛いですよね🥲