女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ごめんなさい、ちょっと愚痴っぽく、長いです。 離婚を決意した、臨月妊婦です。 旦那は年下で、デキ婚。 結婚に向けて貯金を始めた矢先の妊娠発覚でした。 お互いに母子家庭のひとりっこで、貯蓄もギリギリだしきっとすごく大変だけど……それでもせっかく授かったんだからふたり…
妊娠7ヶ月です。 旦那の祖父が亡くなりました。 母方の祖父なので、旦那も同居してなかったし、私も会ったのは義祖父の痴呆が始まり喋れなくなってから1度御見舞に行っただけでした。 明日お通夜だと思うのですが、 祖母が『妊婦はこうゆう場には来ない方がいい』と言っていて…
うちは旦那が婿養子で実家に住んでいるのですが、先月実妹が結婚しました。 妹は3月までは仕事も続けるとのことで結婚した旦那さんとはまだ一緒に暮らさず同居中です。 私としては結婚したんだから少しは家事の手伝いもしてほしくて先週末、「週に一回くらい洗濯して!」と言いま…
実家に同居のシングルマザーです ママ期は来るのでしょうか 誰にでも愛嬌良くて良いのですが、扱い方には実母にかないません 初めての子育てですが、シングルなので、最初で最後の子育てなんです 嫉妬と不安と色んな感情で、夜一人涙が出ます こんな自分も嫌です (>_< )。。
同居されてる二人以上お子さまがいらっしゃるママさんに質問です! 陣痛が来たとき、一人目は義母にあずけましたか?夜中の場合はどうしましたか(><)? あと一人目の保育所送迎、お願いしたりしましたか?
義兄弟についてお聞きしたい事があります。 私の旦那は四人兄弟の末っ子で上に姉、兄、姉がいます。 先月妊娠経過が悪く入院しました。 その時子供を義家族にお願いしたのですが上の姉、兄が 当たり前だと思ってるな! きちんと感謝しろ! などと、旦那が言われたそうです。 私達…
愚痴らせてください。 同居中の義母、頭おかしいんじゃないかと思います。と、いうのも、クリスマスのケーキを4個注文してました。 1つは主人の仕事のお付き合いで、4種類のアソートケーキ?を結構早い段階で予約してました。その1週間後に義弟が働くスーパーからパスコとヤマザ…
こんばんは! カテ違いだったらすみません。 いま家賃約7万のアパートに住んでいます。 私は仕事を辞めたので、収入源は旦那の給料だけなのですが、正直2人で暮らして行くのがやっとで毎月貯金もしたいのですがギリギリです。。 これで赤ちゃんが産まれたら支払いも増えるし で…
同居していますが、2ヶ月の息子の首が座ったら義父がお風呂に入れてくれるそうです…正直断りたい…どうしたらいいかなー…旦那から自分が入れるとでも言ってもらおうか(´・ω・`)
看護師をしています。復帰時期についてみなさんどう思いますか? 6月に出産して現在育休中です。復帰は再来年の4月にしました。長女の時は1年2ヶ月で復帰しました。給料は1年だけでそれ以降は無給です。 今回は1年10ヶ月休もうと思います。というのは、同居なので夜勤をやらない…
こんにちは! 実は、、 娘ちんが①月①日元旦がハーフバースディなんですが、どんなお祝いをしてあげたらいいか考えて居ます(*´Д`*) 何かいい案があれば教えてください(*´▽`*) 【ちなみに、うちは旦那の実家で敷地内同居をして居ます! いつも31日の夜は旦那の実家で親戚?の集まりが…
ご相談します 昨日旦那宛にカードローンの請求がきました うちの実家に居候中なので転送届を届けた直後の事です 約40万支払いがないので裁判所申し立て通知?というやつです 他社にも彼名義でかなりの借金がありそれを彼の実家が半分払ってくれて残りを元嫁が払っている所なので…
8月にままになります。 でも、自分の親が嫌いで まだ妊娠してること 言っていません。 旦那と籍入れ同居したとか いなくなろーとおもっています。 それってまだ子供の考えですか⁉︎ 今18歳です。
現在、2歳の男の子と双子の女の子(1ヶ月)の育児をしているママです。 毎日夜が不安で、朝起きてなんとか乗りきった感で起きて また不安な夜がくるのかぁ~と憂鬱になります。 息子との時間も大切にしたいけど、 どうしても双子に手がかかってしまいます。 双子ちゃんは同時に泣…
結婚して旦那実家で同居、義姉(1歳、7歳子持)出戻りで現在三世帯同居状態なんですが、義姉子が毎月のように風邪を引き(部屋も隔離しないマスクも着用しない)子供2人共1ヶ月も咳き込んでる状態。 今月出産を控えてるんですが、退院して自分の子供に移されたらって考えたらこの先不…
旦那ほんま何も考えてくれない。 勇気出して何かを言ってみても即否定否定否定。 うん、わかった。って言葉聞いたことない。 そのくせ私が考えて否定したらお前は俺を否定しかせんって。 まずお前の思考回路なんとかしろや(笑) 誰がクソみたいな浪費をうん、わかった!って快…
愚痴です。 不愉快になった方はスルーしてください。 忘年会シーズン、今日も旦那はいません。同居で苦手な小姑も毎日のようにスノボ、ゴルフに忘年会。 こっちは友達ともなかなか会えない上に大好きなお酒も飲めない。 産婦人科で怒られて食事も思う存分食べられない。 風邪気味…
二人目妊娠6ヶ月後半になりました。一人目の時は産前産後に計2ヶ月実家に帰っていました。今度は上の子もいるし、今年の10月に弟が結婚してお嫁さんが同居しているし、どうしようかなーと思っています。産前はなんとかなるとしても、産後すぐに自宅に帰って二人の面倒を見るのは…
愚痴になってしまいますが、お付き合いいただける方、聞いてください。 今年は、結婚して、別居婚だったのが産休を機に同居。そして先月娘が生まれました。 独身時代…旦那と知り合う前から猫を飼ってた私。 私にしたら、病気をして辛い時に癒しをくれた可愛い可愛い猫です。寝…
明日は久々の 「同居仲間の会」₊ヘ(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ いつも この日が待ち遠しいのよね‥‥(o´艸`) でも私、脱退届け出さないといけない?
妊娠中の29才です。 皆さん実母とは仲良いですか? この年になって情けないですが、 母と喧嘩ばかりの毎日なんです。 母はシングルマザー、私は一人っ子なのでずっと二人きりでした。 小さい頃から母とは性格が合わないなと思いつつも唯一の家族ですから、母が絶対的な存在でし…
「ご飯が豪華すぎる。 もっと質素でいいよ」 と言われたらどうしたらいいんでしょうか(´・ ・`) 働くシングルマザーのお義母さんと暮らしていた 旦那さんと結婚してもうすぐ1ヶ月になります。 昨日は結婚して初めて二人っきりで夕ご飯だったので 「結婚してこの1ヶ月どうだったー…
私は実家で自分の両親と旦那と一緒に住んでいます。 保育園に預けたいのですが、世帯は別にしてるのに役場の人は同居だと費用も安くなりませんとか言ってきます。 どんなに世帯は別でお金も別だと話しても聞き入れてもらえません。 実際、金銭に余裕はないし両親に借りることもあ…
悩み中です(°Д°) みなさんインフルエンザの 予防接種どーしましたか? チビのと自分のと。 同居してて、私と子供以外 みんな接種したんですが… どーされましたか?
旦那のことです。吐き出させてください。 今朝旦那が出勤したまま日付が変わっても今だに帰ってきません(・Д・) 晩御飯はいらないって言っていたので、どこかで遊んでいるんだと思うけど…´д` ; 仕事と遊びでほとんど家にいない人なのでこういうことには慣れてますけど、たまに複…
げー恐怖症…辛い…。 もうやだ…。死にたい。 死にたいくらい思いつめるし実際に死のうと思い夜中に山に入ったことも。 でも子供を思い出し木の陰で1時間ほど泣いて家に帰ったこともあります。 パニックと鬱と新たに潔癖性も併発していて今は妊娠中のため薬はやめていますが色々限…
前にも似たような投稿をしたかもしれないです。 すいません(__) 今妊娠17週です。 もう妊娠の半分が終わったのにまだお互い実家で籍も入れれてなく焦っています。 同居が条件で結婚を許してくれない義理親と結婚を認めて貰わなきゃ籍は入れれないと言う彼に同居はお断りなあたし…
同居中のお嫁さ~ん🙌🙌🙌 同居して8年‥‥ ほぼ辛かった事の方が多く ストレスも半端じゃなかった! それがそれが‥‥ もうすぐ解消されまーす₊ヘ(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ なになに! この心のモヤモヤが晴れた感じ(o´艸`) 新しい新居で4人で楽しく暮らすよ♡ 同居中の方、毎日お…
早く同居をやめて引越したいんですが、旦那をその気にさせるにはどうしたらいいですか? まだ安定期に入ってないんで、安定期までは同居をしようと考えてますが、さすがに6ヶ月とか7ヶ月になったら残り少ない新婚生活を2人で住みたいです😕 義両親はいつ引越してもいい。2人で…
義実家での同居が決まっていましたが彼ともう一度話し合い2人でやっていくことに決めました。 そこで、彼に、俺のオカンに義実家で住みたいって言ったんじゃないん?そう聞いてるけど…と言われ私は言った覚えがないし、話の返しで返事したとは言え、ここで住みたい!とはっきり言…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…