![葵★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫名義のカードローン請求があり、元嫁が勝手に借り続けていた。犯罪かどうか不明で、カード会社に毎月支払いを依頼する予定。離婚後の状況に疑問。元嫁との連絡が難しい。
ご相談します
昨日旦那宛にカードローンの請求がきました
うちの実家に居候中なので転送届を届けた直後の事です
約40万支払いがないので裁判所申し立て通知?というやつです
他社にも彼名義でかなりの借金がありそれを彼の実家が半分払ってくれて残りを元嫁が払っている所なのですが多分利息しか入れてない気がします
彼いわく元嫁がカードローンのカードを持っていて明細を見て見ると去年の一年間でどうやら勝手に引き出しては借りを繰り返していたみたいです。。
元嫁は離婚直後から生活保護を受け、自分の子供と彼氏と同居しているにも関わらずこれです💢
ギャンブル癖があるみたいでいつもお金の事で彼に泣きついてきているようでした
今日とりあえず元嫁に連絡する予定ですが多分無視すると思われます
これって犯罪に当てはまりますか?
一応カードローンの会社に連絡して毎月払うよう言う予定ですがこちらが泣き寝入りしなきゃ行けないんでしょうか?(>_<)
離婚後も曖昧にしていた彼も信じられませんが。。。
- 葵★(9歳)
コメント
![勇人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
勇人ママ
離婚をされているなら、他人になるので、犯罪になりますよヾ(・ω・`;)ノぁはは
旦那さんは、元奥さんにカードを返して頂けなかったのでしょうか?
相談してらちがいかない場合は、警察に相談してみてはどうでしょうか?
![K A NA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K A NA
今現在の事もそうですが、
ご主人完全に事故扱いになってしまっているので、今後いろいろな事に支障がでてしまいますよ!
携帯の分割払いの購入すら危うくなる可能性もあります。
まずは個人信用情報を請求して、現状の事実確認が重要です。
その上で自治体の法律相談(無料)があると思いますので行かれてはどうでしょうか?
-
葵★
回答有難うございます!
お返事遅れてすみません(>_<)
他にも借金、数社でしている状態でかなり前から借りて払っているみたいなので整理する為に司法書士さんに頼むつもりですm(__)m
元嫁は支払う気が無さそうなので証拠揃えて法的処置を取ろうかなと考えています(-_-;)
本当最悪です(´Д`)- 12月19日
-
K A NA
大変そうですけど頑張ってください!- 12月19日
葵★
回答有難うございます!
旦那も結構いい加減な感じで返して貰って無かったようです。。
とりあえず元嫁に訴えるか警察に言うと伝えるつもりです(-_-#)
本当凄い女です!(-_-;)